• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月25日

今でも通用するコンセプト

今でも通用するコンセプト
レビュー情報
メーカー/モデル名 スマート / フォーツー クーペ フォーツー クーペmhd_RHD(AT_1.0) (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 RRレイアウトの走行性能、運転の楽しさ
ボディのしっかり感
シフト操作時のブリッピング制御
気楽に乗れて駐車に困らない
経済性
充分な居住スペース
高速道路での安定感(強風時除く)
故障の少なさ
街中で滅多に見かけない
不満な点 一般道路での乗り心地の荒さ
意外と小回りが効かない
オートモード時のギアチェンジの感覚のズレ
チープな内外装
前時代的な安全装備
ハイオク指定
ルーフ材質による経年劣化が酷い
前後で異なる特殊サイズタイヤと3穴ホイール
盛大なブレーキダスト
至る所が特殊形状で市販アクセサリー適合の少なさ
パノラマルーフの暑さ

総評 意外と高速安定性が高い。ただし強風時はステアリングをしっかり握ってないと怖い時がある。
風さえ無ければ高速で100km/h巡行で全く不安がない。
RR車ならではの発進加速、ワインディングロードの運転の楽しさが味わえる。
街中では意外と小回りが効かない。
通勤で使うには過不足ない。
過去にダイハツコペン L880Kを所有していた時に、代車で数日間smart fortwoに乗った事があったが、その時はあまりにも乗用車的な乗り心地で退屈な車、という印象だった。しかしながら購入して距離を重ねていくうちに、この車の独特な楽しさ、価値が理解できた。
すっかり気に入ってしまい、次は同じ451型fortwoでターボ付きのBRABUSが欲しくなる。
安全装備と乗り心地を現代の技術レベルでアップデートすれば、現在でも充分通用するコンセプトの車だと思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
シンプル、古さを感じない
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
パワーはないが、RR駆動なのでゼロ発進加速に不満はない。
ブレーキは甘い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
高速巡行は悪くない。
街中の突き上げは厳しい。自分1人なら我慢できるが同乗者には気の毒になる。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
期待していなかったが、助手席を工夫する事で意外と積み込むことができる。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
リッター18から20キロ
価格
☆☆☆☆☆ 5
走行の少ない個体が中古市場で安価
その他
故障経験 リヤガラスからの僅かな雨漏れがあるが、酷くないので様子見中。
機関系の故障経験は無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/25 23:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テールゲートスポイラー体感
だい@hinawaさん

速くて楽しく、安価な実用軽スポーツ ...
ここわくのパパさん

ここ15年で、体力のギアが上がった ...
あずにゃんリターンズさん

ファミリーカー
速度超過。さん

軽自動車とは思えない性能
キムダイ(FLHXS 987 JB23)さん

乗ってみて…(高速編)
Pleasureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

foursilverrings18tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

foursilverrings18tさんのスマート フォーツー クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 21:22:42
リアワイパーレスキット リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:04:17
不明 ネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:44:24

愛車一覧

スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2023年1月に走行3万キロの中古車を格安で購入。 片道約40キロ、高速7割の通勤使用が ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
シャラン グレンツェン2に乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation