• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

パドルシフト




パドル本体とカバーとネジを用意するだけで

ごく普通に付いてしまいましたヨ(笑

写真撮ろうかと思いましたが普通にパドルシフトが付いているだけなんで

撮っても意味無いと思います・・・。

まあ着くという情報だけ報告ですね。

一応後日パーツレビューにでも貼っておきます。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 23:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 23:43
こんばんは~。

パドルシフト取り付け、おめでとう
ございます!

いろいろ、お金がかかりますね!
もしかして、最初からTypeSP買う以上に
かかってるんじゃないですか?(笑)

私は、TypeSなので、けっこう
最初からSPにしとけば、良かった!
なんて、思ってます! (^-^)


コメントへの返答
2009年3月31日 0:01
こんばんは!

普通に難無く付いてしまいました。

お金掛かり過ぎです。
まあSP買ってもそれ以上に弄くるでしょうから一緒だと思います(笑

本当にノーマルで乗るつもりだったし周りにも公言していたのですが・・・(汗
2009年3月30日 23:58
こんばんわ~

yoto350bsさんに同感です(笑
タイプPからタイプSPスペシャルに
なってますね~
コメントへの返答
2009年3月31日 0:02
こんばんは!

いやはや人の心は変わり易いものですなぁ(笑
って開き直ってみました。
2009年3月31日 9:28
おはようございます^^

パドル装着ですかー!
ちょっと意外でした^^
マイチェン後はポン付けとはいかないようです^^
私のはポンで付くハズです^^

と言うわけで飽きたらクダサイ(笑
コメントへの返答
2009年3月31日 22:19
こんばんは

何となく付けてみました。
使ってみましたがこれはこれで便利ですが時々手に当たります(汗

欲しがられると勿体無い気がしてきますよ(笑
2009年4月1日 21:54
今晩は、
案外簡単に付くのですね!
今時の車は、グレードによってハーネスなども違うので
結構大変かな~と思っていましたが、

次は3.7Lと7速ATでしょうか?(^-^)
コメントへの返答
2009年4月1日 23:41
こんばんは、

ごくごく普通に付きましたよ(笑
ちょっと拍子抜けです。

次はオーディオなのでちょっと作業が大変です(汗

プロフィール

「監視員(妻)に拉致されて愚痴を聞かされております(涙」
何シテル?   12/21 23:27
愛着のあるV36ですが諸事情により売却してしまいました。 ここは閉じようかと思いましたが・・・しばらくは大切な思い出として残しておきます。 本当に素敵な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
なんとなく勢いで買ってしまいまった・・・(汗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
300GT DVDナビ リヤスポイラー Z33後期18インチアルミ Z33後期純正サス・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
350GT TypeP メーカーオプション HDDナビ BOSEサウンド 18インチアル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation