• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

PIXUS Pro9000

PIXUS Pro9000










先日、一番のお気に入り写真を
お店プリントに出しました。
うきうきしながら取りに行ったのですが、
プリントされた写真はなんとショックな事に
ディスプレイで見たのとは全く別の写真に(涙

納得いかなかったのと、
大きいサイズの写真でアルバムを作ってみたかったので。

この機種・・・ネットの評判では
お店プリントに負けない仕上がりとか
書いてありますがどうでしょう??


ああ、またやってしまった(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/08 23:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

近畿「道の駅」完走認定証
える吉さん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

秘湯探索
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 23:14
こんばんは~。

キャノンの最新機種でしょうか?

私のエプソンも、年代物に近いので、
新しいのがほしいです。

OA機器、V36関係、ゴルフ関係と
ほしい物ばかりで、優先順位に
迷ってしまいます!(^_^)

コメントへの返答
2008年7月9日 0:03
こんばんは!

いいえ、最新では無いので値段が落ち着いてきた所ですよ~(笑

私の優先順位は取り敢えず手持ちのお金で買える物順ですね、計画性無し(笑

2008年7月8日 23:42
こんばんは!

私もプリンター欲しいんですよ~。

お店に行くのが面倒で。。。

仕上がりが楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年7月9日 0:05
こんばんは!

お店プリントは勝手に補正掛かるから嫌いになりました。

これで「ムフフ」な写真でもプリント出来るのですが「ムフフ」な用事がありませぬ(涙
2008年7月9日 0:10
わ~良いですね!

私もいつもモニターと印刷の色合いの違いが気になるので、キャリブレーションできるモニターが欲しいのですがなかなか手が出ません。。。キャリブレーションツールも1回こっきりの為に買うのも馬鹿馬鹿しいですし、結局いつも妥協しています。残念!
コメントへの返答
2008年7月9日 0:25
こんばんは!

どうも暗くプリントされませんか?

これで小さいサイズで試し刷りしてから大伸ばし出来ます♪

お店だとプリント毎に補正が変わるしクセを見込んだ補正して以来してもその補正に補正が入るので(汗
2008年7月9日 23:02
こんばんは!

よろしくお願いします(笑
コメントへの返答
2008年7月9日 23:14
こんばんは!

何をよろしくでしょう??

解りませんが取り敢えずこちらこそよろしくお願いします(爆

ん??ムフフな写真の現像ですか?(笑
2008年7月9日 23:09
こんばんは!

むむっ!コレは当方も検討していた機種ですよ!!確かに評判良いですよね~!!! 仕上がり具合が見たいですね~! 非常に気になります~!!

ちなみに我が家はエ●ソンのPM-A840です。値段の割りには結構いけますよ~(笑)
コメントへの返答
2008年7月9日 23:20
こんばんは!

さっき色の補正をしてA4サイズで印刷してみました。
イメージ通りの結果で大満足です。
やっぱり大きいサイズのプリントは楽しいですね♪

エプソンも考えたのですが、印刷結果よりもPROの型番が気に入って・・・(爆

プロフィール

「監視員(妻)に拉致されて愚痴を聞かされております(涙」
何シテル?   12/21 23:27
愛着のあるV36ですが諸事情により売却してしまいました。 ここは閉じようかと思いましたが・・・しばらくは大切な思い出として残しておきます。 本当に素敵な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
なんとなく勢いで買ってしまいまった・・・(汗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
300GT DVDナビ リヤスポイラー Z33後期18インチアルミ Z33後期純正サス・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
350GT TypeP メーカーオプション HDDナビ BOSEサウンド 18インチアル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation