2025 8/29金 夕方 21.537.2 km
リヤ BOX を取り外して掃除して消臭・除菌スプレーしてから日向ぼっこさせた。
ワッシャーが、思ったよりも錆びてた。

きったね~な~!

キャップボルト と Uナット は SUS で、
ワッシャー は 激安ユニクロメッキ だったんだと思う。
↑裏は… 大丈夫そう。 黒いキャリアにも、黒染めを塗ろうと思う。
リヤBOXを取り付けてから… 増し締めしてないと思うので、増し締めせねば!
そしたら ↓コレ↓ を、ちゃんと振ってから塗ろうと思う。
増し締めも黒染めも、気が向いたら。 明るい時間で程良い気温じゃないとねぇ。
昨日、オッドアイの猫を見た。
で、その日の夜… 地方競馬で頑張ったけど、何も当たらなかった。 orz=3
責任感も甲斐性も無いし、なにより 看取る覚悟 も無いので、犬も猫も飼いません。
*** 8/31 日曜 晩飯後に写真と文章を追加。
思ったよりも ボルト/ナットは緩んでなかったけど…
全体的にある程度が緩んでたから増し締めした。
ロックタイトは面倒なのでそこまでせず、増し締めしただけ。
↑塗る前 ↓塗った後。 表面の見えるホコリ汚れは、きたない布で拭いた。
この後、すぐに リヤBOX を取り付けたから… 黒くなったか? どうか? なんてのは知らない。
あんまり期待もしてないけど、塗ったから良し!
よ~く振ってから 二度塗り(3分間程度)したから、良いんじゃないかな?
キャリアの裏側の錆びてる所は… 暗くて見えなかった!

↑この写真だと… なんとなく見えるけども、実際はほとんど見えず諦めた。
明るければ何処が錆びてるのか 一目瞭然 に見えるので、気が向いたら塗るつもり。
動かすと… なんだか、キコキコ鳴るけど、放置!
タイヤの残り具合の写真を撮ろうと思ってたけど、暗いので諦め!
そうそう、気になってたバッテリーは… セル 1秒くらいで、ゴキゲン!
空気圧も長いこと見てないので、気が向いたらチェックしようと思う。
タイヤの減り具合もサッパリ見てないので、これも確認しよう。
つづく?
Posted at 2025/08/29 19:17:28 | |
トラックバック(0) | 日記