• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

① 4-5-6月ミニカレンダー ② 取り付け & 構想

① 宝くじのミニカレンダー ② 取り付け & 構想↓ハンドル直下のギヤボックス? に貼ろうとしたけど梨肌だから? 貼れない! ↑まずはコレ。 ソケットのコマは 10mm。 M6かな? めっちゃくちゃ硬い! 緩めたら… ギヤBOXの油が出てくる? 知らんが諦めた。 で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

①高松宮記念 ②リアクター*ゼオライト入り ③エアコンフィルター ④妄想

①高松宮記念 荒れている。二度ある事は、三度ある!順番で言うと、今年も大荒れ!?自力で 5匹 BOX(60通り)と、サイコロで 5匹 BOX を選ぶつもり。 ②リアクター・ゼオライト入りフロントアッパー用に作ってみた、丸くして上に貼る! ネオジウムも頂点に貼る。銅色の平編み線に… ゼオラ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 22:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

取り付け・またまた次の妄想… 前タイヤの減り具合・リアクター取り付け(リヤハッチのヒンジ)

akiさん、丁寧な解説をありがとうございました!コメントで有意義なアドバイスを頂きまして、目から鱗が落ちました♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2095508/car/2068304/8153732/note.aspx                   ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 15:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

取付・交換・今後の構想など?

まずは、ATオイルキャップ。引き抜くのは何とかなるけど…  元に戻すのが大変だった! 落としたら面倒だし、右手で持って左手でライトを構えても… 大変だった。ラジペンでやろうと思ったけど、長くないからうまくイカナイし…はて?  前回はどうしてたんだろう?  もう触らないから良いか! コレ↓が、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 21:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

①NBOXの左ミラーは優秀 ②リアクターをばらすのはシンドイ ③ホダカ・靴のインソール  ④【今後の方針」を追加

① NBOXの左ミラーは優秀だ。 全ての車に、オプションでも良いから取り付けられたら嬉しい。 ② 銅/アルミテープは硬いし、平編み線は刺さるし… 大変だ。 Aから燃料ホースの鉄パイプに巻き付けるリアクター。 これにはゼオライトを注入させたかった。 全てのリアクターに 水晶 ゼオライト ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

水晶/ゼオライト/ネオジウムのリアクターを作り直した

IV 水晶 平編み線 ネオジウム 銅/アルミテープで仕上げてた水晶リアクターに ゼオライトを追加したリアクターに、バージョンアップさせたい!  水・オイル・空気・回転物・アース集合端子には…                 ゼオライトを入れた物に変更したい! 可能なら… オイルパンを開けて、オイル ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 13:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

美味しい店と、そうじゃない店(順不同)

パスタ。わけが分からない程、量が多い!  美味しい!Sサイズの大盛りで、Mの手前 = 常識を超えた量で驚く。 昼しか行けず夜は行けないので分からないけど、飲み食いしてみたい!ホールのマダムスタッフが、キビキビ動いていてとても好印象! 開店時間に並んでもテーブルに座るまでに時間が掛かる、夜に行け ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 21:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

各種 リアクター 取り付け 

3/10 月 15.841 km   ①②③ 各種リアクター取付・洗車。  ④ 魚や爬虫類を売ってる店のゼオライト。 今後のリアクターは、水晶/ゼオライト/ネオジウムで作成するつもり。 ①ラジエターキャップ・純正水晶リアクター →    → 水色シールキャップに、水晶/ゼオライトバージョ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

①DAISO カラー ゼオライト購入! ②ラジエターキャップ導通無い! ③ヘッドライト結露はもう保証効かない(まもなく 4年落ち) 

① DAISO カラー ゼオライト 購入エアコンフィルターに入れたかったゼオライトは、トムイグさんの記事を見て。 買うときは、洗ってから…と思ったけど洗いもせず、平編み線(20cmで切断)の口を広げて詰め込んでく。 ↑の数が入るかな? と、思ったけど… 7粒位入らなかった。↓完成。 最初に作った ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 21:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

①運転席側エンジンマウント?に水晶リアクター ②バッテリ充電時に取り付けたい集合アース ③インマニ助手席側に水晶リアクター作成>後日取り付け ④買い物  ⑤1940年から…

そうだ、バッテリ取り外し時に使いたかったシナ製の… OBDⅡコネクター。バッテリ交換じゃなくて、部屋に持ち込んで充電させたかったから予備バッテリで給電できるタイプにした。単三電池で12vにするやつは、1時間程度で、毎回新品電池が推奨されてるから。まだ乗り換え後 1年経ってないとはいえ、充電は6時間 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 20:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation