昨夜、こんなのを知って購入。
経済産業省? が後ろ盾でプッシュしまくってる 電子マネーの1つ = ペイペイ。
セブンイレブンで莫迦丸出しのチョンボが出ても・・・
あっという間にお咎め無しでセブンペイを再開させる悪名高き ペイペイ。
有名芸能人を広告塔にしてる ペイペイフリマ も、ペテン丸出し。
でも、購入は、ヤプーショップ? うーん、よくわかんない。
命令されれば金を差出し、言われた通りにする発展終了国、日本。
嗚呼、情けなや・・・。
で、今日の休憩中に昨夜ポチったページを読み下がったら出てた、@99円商品!
燃料添加剤と同じ店の油物の商品。 これを帰宅してから、2つ購入!
きっと、原チャリ弄りで、軸のシャフトとかベアリングとか・・・ 役立つ時が来る筈だ。
老眼鏡は買わなかった。
今は 2,0 に留めているけど 2,5 のほーが、だんぜん見易くなっている筈。
でも、まだもーすこし、あとすこし、このままで。 夏まで持つだろうか?
男の年は気持ちで決まる。
その気持ちとゆーか、やる気じゃなくて・・・
情熱が漲らない(みなぎらない)のは、言葉にならない苛立ちとストレスからか!?
で、これこれ。
コロナが流行り出してから購入して、たまーに食べるようにしてる竹墨パウダー。
amazonで購入。
これは、薬物中毒や急性アルコール中毒。 睡眠剤を大量に呑んだ人など・・・
救急車で運ばれてくる 急性中毒者 に、利用? 処方? されるという竹墨パウダー。
毒素を排出させる効果があるらしい。
ということで、これをワクチン注射対策として、ワクチン摂取の前後で食べて対策をする。
食べて食べて・・・ ワクチンの毒素に抵抗しよう! という作戦だ。
出来る事ならワクチンは打ちたくない。
でも、現場仕事に行く以上、世間体もあるし・・・ ということで、強制じゃない。
あくまでも、自己責任で自主的に撃つ事にした。
でも、ただ撃たれるのは勘弁。 この竹墨パウダーでどれくらい対抗出来るのかな?
という、人体実験でもある。
でも、ワクチンでファイザーを選べても、ロットは指定出来ないし、選べない。
結果はあとから付いてくる。 当たりか? ハズレか? アウトか? セーフか?
こればっかりは、統計を取ってる所しか本当の分からないし、公表されるとも限らない。
どのロットで事故報告が多いか、少ないか。
日本では3回目が始まってるので、どんな塩梅なのかを知ることが出来るとは思えない。
すでに外国では、3回目のブースターの後の、高齢者の事故が多発してるらしいからだ。
さて俺は、この時期の1回目のワクチンに対抗出来るのだろうか?
2回目も予約した、1回目の3週間後に、同じファイザーだ。
俺の2回目が終わる事には、コロナとワクチンはどうなっているだろう?
ダノンヨーグルトで美味しいのは無い。 どれもこれも薬臭くて堪らんちん!
大きなスーパーに行けば、メーカーが選べるだろうけど、小分けされてるのは・・・。 orz=3
プレーンで無糖のヨーグルト。
常温にしてから・・・ 医薬品の重曹と黒砂糖と荒塩を入れてかき混ぜる。
そーすると泡立ってで膨らんでくるので、一つを減らす為にもう1つのヨーグルトに少し移す。
減らした方に竹墨パウダーを入れて、よーくかき混ぜてから食べる。
1つ目のヨーグルトを綺麗に食べたら、2つ目の白いヨーグルトを食べ終えた黒い容器に
1/3くらいを3回に分けて移しては良ーくかき混ぜて食べる… を繰り返す。
そーすると、3回目の移し替えで容器に残った竹墨パウダーを綺麗に残さずに食べれる筈。
竹墨パウダーで歯を磨いたり、料理に使うと・・・ 洗うのが大変だ。
歯ブラシに入り込んだ竹墨パウダーは取れないし、洗面やシンクや食器を洗うのも大変。
ということで、使い捨て出来る容器と、使い捨て出来るスプーンを使うようにしてる。
昨夜、除電製品を自作している人が、俺以外にも居るのを初めて知った。
プラスとマイナスの磁界を作り出して使い分けて・・・ !?
駄目だ! 俺にはさっぱり分からない!
でも、これを使い分けられたら凄いぞ!
にりんかん(去年の秋は、お買い得で販売)でも、ナップスでも売っていた、特許商品。
車やバイクに乗っていても、純正のノーマルが一番! 車弄りやバイク弄りに興味が無い!
という人からすれば・・・ どーでもいー事だから、聞きたくも無いであろう 除電製品 だ。
これ・・・ 店で、どれくらいの数が売れているんだろう? いや、売れたのかな?
知名度はどれくらいで、どれくらいの人がその効果を体感したいと思うんだろう?
知らない人や興味の無い人が見れば、オカルト感が超大盛りの胡散臭い商品。
おまけに、ボッタクリ価格だ! としか思えない商品になると思う。
こんなんで良くなれば、メーカーがとっくにやってるだろ!
と言うけど、トヨタが結構取り入れて、どんどん進化させてるのは知らないと思う。
でもこの効果を体感すれば、この値段でも安い!
と感じると思うけど、これを自作出来ると解れば・・・。
まずは、燃料添加剤が届いたら、車と原チャリに入れて・・・
原チャリのリヤキャリアの交換とフレーム側の錆落としは・・・ 気が向いたら!