写真がダブってても治すのが面倒なので、も~このままで。 (^^;
ここの灰皿は、ダイソー定規を炙って曲げて、黒のタッチアップでベタ塗り。
両面テープで止めて、ステーとなるダイソー定規が浮かない様に
ゴムボールをつっ込んで抑えてるつもり。
エコボタンを押したりすることもないし、ボタンなんか見えなくても良い。
降りるときにぶつけない様にしっかり止めたいけど、乗り変える時に跡は残したくない・・・。
それが無理なら、該当する部品=パーツを小さくて安い部品に付けるようにして・・・
売り払う時には該当部品を購入して交換してから、売り払うようにしよう・・・ と思う?
あと数年?は乗るんだし、我慢して使っても何度も取れちゃうなら・・・
いっその事、接着剤でガッチリと止めたい。 で、売り払う時はその部品を交換してからに。
まあするかしないかは別として、そんな方向で躊躇せず、ガンガン弄っていきたいもんだ。
超小型マグネットは、まだどれにしようか迷ってて、装着してない。
気が向いたらポチるつもり。
紙に火を付ける野蛮煙草愛好家。
きっと、死ぬまで電子煙草にはしない。
電子煙草は・・・ 人工甘味料よりも性質が悪そうだ! という個人的見解。
この黒いブラケット(赤点印)は、シートベルトがグラグラ動くようになっている・・・。
このシールドを、なんとかボディーアースに繋げたい。 気が向いたらなんかする。
でも・・・ 平編線なら コロナ放電 出来るハズ!? いや、やっぱりGND取りたい。
*このボルトの頭にネオジウムを貼ったつもりが貼って無かった!
Posted at 2022/04/19 23:04:56 | |
トラックバック(0) | 日記