• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

買い足し

やっぱり、ワークマンのハイカット編み上げ靴は、履きのも脱ぐのもやり難い!
単純に、甲高なので小さく感じていた。
ソレを履いて出掛けた事はないけど… う~ん、なんだかな~。 と思ってた。

で、スーパービバに行ったら少し値下げしていたし、
サイズも 大き目のコレ が良かったので購入した。

   ↓スーパービバ            ↓ワークマン

alt



alt



alt


つま先~足の甲のモココが、スーパービバの方が確実に温かそうな感じ。
これを購入!   古くもないけど未使用ワークマンは、親父にあげた。



*** 後日書き足し。

初詣で12/31の、23:30~ 石畳みの参拝の列 で並んでると・・・
10分も持たずに靴底全体から冷えに襲われる。
しっかりした厚さと固さの 中敷き を敷かないと、地面からの寒さに耐えられない。
今思えば靴底が「なかなかの薄さ」だけど・・・   これは予想外だった。

alt



後悔先に立たず。  
人生には、知らなかった・気が付かなかった・イケルと思った・皆してるじゃん!
では済まない事も多々あるから、注意せねば。
中敷き無しで大きいから、しっかり紐を縛っても、まともに歩けない・・・。
厚めのしっかりした中敷きを装着しないと、池の小物釣りでも耐えられないぞ!





で、この滑らないサンダルが欲しいいんだけど、大きいサイズは売り切れ・・・。

alt



alt


これ↑は、マジで凄い。 

柔らかくて、つま先が痛くならないのは嬉しいけど・・・
値段がボッタクリ価格のクロックスが、アホらしく感じる。

実用的なこのサンダルの大きい(27~28cm)のが欲しい。 
ネットだと送料別になってしまうから、地道にそこらへんの店舗を探す方向だ。
スーパービバホームか、ビバホームがあったら、探そうと思う。 
冬でも穴あきの 通期タイプ が良い。 




で、懲りずにシリコンホースを買った。 一番細いやつ。

alt


これを半分に切って・・・ と思ったら、ガッタガタになった。
次はキチンと半分に切って、車に原チャリに貼りまくろうと思う。
長いのをよく切れるハサミで半分に切って、所々にアルミテープを貼って・・・
パイプなどに回して、インシュロックで止める作戦だ。 

alt


キッチンマットのシリコンシートは、ギザギザハサミで切ると千切れやすい。
早く吸気や足回りやボディ-やガラスや色んな所に取り付けたい。 原チャリにも。



で、これも買った。  家と車用で、クイックチャージ。 
急速充電タイプの充電器。 
サクラチェッカーで確認してからポチった。

alt




alt


クイックチャージ。 
黒いアルミテープを貼って、シリコンホースを巻いて・・・ インシュロック止め。



で、極小魚・極太道糸用仕掛け巻き。
板状の仕掛け巻きに緩めで巻いて数日間で、クネクネになってしまうので改善。
消しゴムを針に刺して数日間ぶら下げて、ヨレを取ってから洗車用スポンジを
適当に切って、仕掛けを巻いて準備万端!
だけども、仕事仕事で行く気力がない・・・。


alt



alt



釣り道具も、車用具も原チャリ用具も、買うだけ買って仕舞ってないないから、
どこに何があるか把握できてない、大掃除もしてない、衣替えもしてない・・・。
来年こそは、収支ソフトか家計簿ソフト? 収支アプリ? で…
JRAだけじゃなく、地方と海外も含めたキチンとした収支をつけようと思う。

良いお年を♪

Posted at 2022/12/30 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 789 10
11121314 1516 17
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation