• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

買い物。

買い物。
品物は、もう届いてる。

alt



車は、こないだ満タン大盛にしてから、ほとんど乗ってないので・・・
100kmくらい走ったら、車に1本入れてから満タンにする。

原チャリは隙あらば、丸々 1本を入れる。


alt


amazonのレビューで、この↑商品の なんとなくの色 は把握してた。
購入時は、セール中で…  ¥2821円で購入出来た。 
画像の写真よりも濃いい黄色だという事も知ってた。


以前、狙ってたのはこれ↓。

alt



alt


こんなレモンイエロー ↑ じゃないのは分かってたつもり。







で、届いたのはコレ↓。

alt



alt



alt

alt


alt



ということで、車も原チャリも何ひとつしてないけど、
太陽が出て風がない暖かい日で、気が向いた休日が来るのを気長に待つ! 





















*** 後日書き足し。

スーパーじゃないビバほーむに行ったら、狙ってたサンダルの 3L が沢山あった。

alt


写真↑は前回撮った使いまわしの LL だけど、念願の黒い 3L を無事に購入! 
価格も同じ、やったね! 
画期的とはいえ、全てがボッタクリ価格のクロックスのように、
先端や横の下側には穴が開いてないのでとても実用的だ。
多少の水溜まりでも余裕でこのまま履いて歩けるというのが最高だ! 
コレね、ほんとに滑らないんだよ、凄いよ!
肝心の靴底の写真は面倒だから探さないけど、雨の日の店内でも安心出来る。
買って、まだ歩いてないから分からないけど、
靴底がクロックスに比べるとかなり固めなので、そこはどうだろう?
マメというか・・・  もしかしたら、靴擦れするだろうか?
ま、それはおいおいわかるだろうから、放置で。

それと、仕事用じゃない激安の毛糸の帽子(税別¥198円)も同時購入。
以前買った 3Mの毛糸の帽子 は、内張りがあって、きつくて入らなかったのよ。
あんなだとは思いもしなかったよ、子供しか入らないだろあんなの。


話変わるけど、シート固定のボルト(頭が14mmで、1席=4本で止まってる)。 
銅ワッシャーを入れて、座面角度が変わって違和感がある。
そんな感じで今でも短いから・・・
更に角度調整で後ろ側にワッシャを入れたいので、今のより長いボルトを…
と、思っていて、久しぶりにボルトを外して長さを確認しようと実行。
思いのほか長さに問題はなく、このままワッシャを2枚入れたとしてもイケル感じ。
それは運転席の左後ろだけしか確認してないけど、
まあ右後ろも同じ長さだろーから、このままボルト交換しなくてもイケルでしょ。
ということで、ホダカでシート固定の長いボルトがあるか調べることなく帰宅。

今日は、久し振りに長い事寝た。
馬券買って、買い物に行って…  黒いシリコンリングに黒いアルミテープ巻いて
ドリンクホルダの取り付け部分に付けて、快適性アップを図った。

あと、シリコンテープとアルミテテープを施したいのは・・・
エアコンフィルター・ハンドルシャフト(ハンドルから床に伸びてる棒)・
シートフレームとシート取り付けボルト・シートカバー・ハンドル周り
床の各ペダル・フットレスト・ドアハンドル・ダッシュマットかな。
ダッシュマットは、貼るのはダッシュボードとダッシュマット裏側の両方かな。
全てのエアコン吹き出し口の周りに貼れば・・・  それと、エアコンフィルターね。
冬の寒い時期で送風だけで十分な時でも、エアコンにするように心掛けてる。
1年を通して、エアコン吹き出しは足元と曇り止めが多いから。
それをすれば、車内環境というか、車内の空気が変わると思うけど、どうだろう?

メーター裏・パネル各種・ダッシュの裏側・ピアノブラックの裏側など・・・
色んな所に施工したけど・・・   俺には難易度が高そうなので諦めの方向で。

さてコインランドリーに行って洗濯しなきゃ、徒歩で行こう。
洗濯機を回したら終わる時間に携帯の目覚ましをセットして、飲みに行こう。
で、帰りは参拝してから帰るぞ。 
ガミガミの大ガミだけど、細い小当たりだけなんだけど馬券が当たったからお礼をね。















***後日書き足し

先日、車に黄色い燃料添加剤を 1本投入直後、満タン大盛にした。
1/31 火 59.186km @147円 給油量 8.6㍑
Aトリップ   99.5km A燃費 12.0km/㍑  実燃費 11.5km/㍑
あと 519km = ガス欠まで、618km?

Bトリップ   6.334.4km B燃費 14.5km/㍑ 
総トリップ  59.186km  

車のエンジンオイルが汚れてたから、オイル交換を早めにしようと思いながら・・・
いろんな事が手付かずというか、ほとんど手付かず~!




で、帰宅して、原チャリにも 1本全部入れといた。  総トリップ 18.139.1km
原チャリの黄色いLEDじゃないヘッドライトを頼んで届いてるけど・・・
せっかくだから、ウインカーも同時交換したいけど、LRDウインカーがまだない
というか、どれを買っていいのか調べてないから、これも手付かず。
どうせなら、黄色いヘッドライトに変えて、ウインカーをLEDに変えて・・・
スクリーンもポチって一緒に取り付けたいんだけど、競馬で小当たりはあるけど、
ガンでばかりなので、まだまだ頑張らねばッ!
いや、頑張ってるぞ!   BOXで買って、細いのが来ちゃうだけだ。
3匹で運が良ければ、¥200万に乗らないようにも買っているから時間の問題だ。
払い戻しというか、入金が¥200万円を超えると・・・
銀行が税務署に報告する義務があるんだとか。
なので、¥200万円を超えないように。
もし超えちゃったら・・・  最終で、¥200万円を切るように転がす。
大幅に超えちゃったら、大幅に転がす。
5匹・6匹・7匹を太く買って買いまくる。
それで当たったら、¥200万円を大幅に超えるだろうから、そしたら諦める。
諦めて確定申告でちゃんと申告するのだ。










*** 2/5 明日が満月の日曜の夜に書き足し。

土曜は買う気力がなくて、馬券を撃ってない。
今日は休みだけども、目覚まし無しで起きるまで寝て・・・
10時頃に起きて、寝起き~15時頃まで特製デトックスドリンク。
黒砂糖と重曹と粗塩を入れたコップにお湯を入れてからニガリを2滴ほど足して
さらにBOSSとろけるカフェオレを足したのを2時間おき位に飲んで、
疲れた身体をデトックスさせたつもり。 
ちなみに、今日は一歩も外に出ていない。 

そうそう忘れてたけど、車の電圧チェックをした。
2023 1/22日曜 59.131 km エンジンOFF:12.6v  エンジンON:15.53v
今年の9月で… 7年落ちになる。 
継続可能距離と平均燃費が同時に表示されて、はみ出し警告や、
前の車を追従するクルーズコントロール?など、
充実した機能が備わってるシャトルハイブリッドに早く乗り換えたいのだ。
バレンタインジャンボは、2/1水曜~3/3金曜までだ。 
こんなに販売期間を長くして… そうとう売り上げが落ちてるんだろうなー。
イカサマ宝くじで、いつまで殿様商売が出来るのか見物だし、
落ちに落ちて 発展終了国 にまで成り下がった日本の国家破綻=預金封鎖まで…
あと何年持ちこたえられるのかも見物だ。
あと何年というか・・・    もう数ヵ月か、十数ヵ月に迫ってると思ってる。





さて、念願の日曜のJRA馬券はアレもコレもドレも散々だったけど・・・
地方で美味しいのが当たって少し増えたので、自分への御褒美としてさっきポチった。

alt



黄色いシリコン腕輪は、車やバイクに。 家に居る時は、腕に付けようかな。
と、思ってる。 DAISOのシリコンリングは、腕輪にしてるとチョイとキツイ。
それと、静電気防止の黒い繊維?の腕輪も一緒にしてるんだけど・・・
2つ一緒に付けて寝ると・・・    寝起きに手首の締め付け間が拭えない。

そうそう、車の灰皿にシリコンとアルミテープをチョイと加えた。
それと大晦日に貰ったベースの電子部分?にも、シリコンとアルミテープを施した。
アンプなんて持ってない。
年始の元旦と、1/3~1/5の休日にチョコチョコ触った程度で、
それ以降、ほとんど触ってないし、今日も2~3分しか触ってない。
まともに弾ける曲など無いんだけど、むかーしいかりや長介がcmでやってた曲。
ウッドベースで、独特なベースから始まり、甲高い男の声で始まるあの曲の触りだけ。
それがあってるかどうかんなんて分からないけど、そのフレーズだけ偶に触る程度。
大晦日に貰った晩、チューニングして貰ったんだけど、吊るすフック?もない。
立てかけてあるから、もう反っちゃってるかもしれない・・・。 (^^;
次の週末は土曜が仏滅で、日曜が大安だから、競馬で頑張るぞ!
そしたら、ベースを壁から吊るすフック?を、買おうと思う。
原チャリのスクリーンも欲しいけど、もう少し頑張ってからにしようと思う。




Posted at 2023/01/27 23:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation