• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

車・原チャリ

シートベルトアンカー隠しカバー?  なんでポチったんだ?

alt

助手席側シートの根元後方も除電して、運転席側後方ボンドアースと繋げようかな?
助手席側後方の足2本とシートベルトアンカーと、運転席後方を繋ごうかな!
と、思ってる、思ってはいる。
で、なんとなく安くなってたからポチった。 
ヤル気も無いのにポチっちゃダメだ! 




で、重い腰を上げて、原チャリのリヤテールランプをLEDに変えよう! と。

alt
550ルーメン?  マジか!?  ホントならすげーな、ホントなら。

alt

これで無加工でイケルんだと思う、たぶんイケル筈…。
1個で良いんだけど、どうしよう? 
少しでもバッテリーの負荷を減らしたい。 
キーを捻ってもエンジン掛からないとヘッドライトは点かない、これは意外だった。
なので、LEDじゃない黄色い電気食う奴でも良いかな? 
と安易な発想で、ヘッドライトはアナログの黄色い球のままで。
夏ならまあまあイケルけど、寒くなるとエンジンが掛かりにくくなって…
バッテリー充電器があるとはいえ、上がったら面倒だから秋が来る前に…
なんて思ってるけど、車で出来る事も何も手を付けずに進めてない…。

で、せっかくだからリヤウインカーも、新品にしようと思ってる。
でも、リヤキャリアのBOXが固過ぎて外れる気がしない…。
なのでBOXが付いたままのキャリアごと外して、弾切れを防止したいい方向で。
でも、後ろのウインカーがググっても、前ウインカーと同じ ウエッジ球 かどうか?
リヤも同じだと思うんだけど… どうかな? 
肝心な事が分からないので、球だけをバイク屋で買おうと思う。
LEDじゃなくて良いんだ、安いのでいい。
もうすぐ10年落ち(今年の秋)になるので、今まで交換されてたかどうかも不明。
なので、せっかくだから交換しておこうかな! *前なら何時でも出来るから放置。
このリヤBOX…  完全に固着しちゃってる感じだから俺一人で外せる気がしない。
びくともしないんだよ、まいったねコリャ。
まずは…  シリコンスプレー吹いてみるか?
そうそう、リヤタイヤ交換したいのをすっかり忘れてた!       続く…? 
Posted at 2024/07/13 16:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12345 6
78 9101112 13
1415 1617181920
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation