俺も凄いの作りたいぞ!
ということで、まずは銅テープ。
アルミテープと銅テープとネオジウムを、エアクリBOXの内側に貼りたいぞ!
それだけじゃなくて、いろんな所にも貼りたい!
ラジウム・ラバーシートは… 安くない!
と~ぶんのあいだは、見送りか!? いや! 明日の菊花賞次第だ!
時計・包丁研ぎは、壊れちゃったので、これもリピート。
健康ステッパは、頼まれ物。
バッテリ・テスタは、念願のコレにした。 33%オフ表示は… 詐欺だ!ペテンだ!
サクラチェッカーで値段推移をみればわかるので、気を付けよう!
原チャリ・バッテリーのサイズ。
7(純正サイズ)と9(サイズアップ)で… 9の方が安かったのでリピートとした。
これら↓は、明日の菊花賞次第で。
↓このアンダーカード・プロテクターは、ホンダのアレをパクれそうだ!
ハサミで切って両面テープを良いのに変えれば、楽ちん・簡単! 今なら少し安い!
燃料添加剤はもう弾切れしてるけど、急ぐ物ではない。
1本だけと、この 1㍑ をいっしょに買って、補給しながら長く使いたい。
モニタは 12㌅ は欲しいし、リヤでズームが出来ないと嫌だから…
まだ先送りというか、先延ばし! (^^;
原チャリのスターターリレーをまだ交換してない!
なので、イグニッションコイルを頼んでもいない。
プラグコードとプラグキャップは… 10年落ちのじゃなくて、社外品にしたいけど…
揃えられるかどうかが分からないから、要相談。
車のリヤアーチフィンもカナードも両面テープを張り替えて準備は済ませてるのに…
出張先の安宿ベットでまた肩を痛めたりして、ど~にもこ~にも… 気が進まないから
何もしてない、参ったねこりゃ。
なにはともあれ、菊花賞!
ハロウィンジャンボの発表は 10/25金曜で、支払い開始は 10/30水 からだ!
そうそう、車のヘッドライトの内側の結露は、今は無い…。 相談もしてない。
原チャリのコンパウンド磨きもしてないし、リヤBOXの艶出し2回目もしてない。
原チャリはあれ以来、洗車をしてないから…
激安・お試し価格・ガラスコーティングもしてない…。
そうそう、スーツケースに激安お試し価格の簡易ガラスコーティングをした。
長いこと放置してたのですっかり艶が引けてたけど、だいぶマシになった。
とはいえ、これがガラスコーティングか? という感じ。
携帯画面を何度コーティングしても長持ちしないし… 何もしないよりはマシ程度。
*** 10/20日 夜に書き足し
菊花賞は外れたけど、さっきポチった。
けっこ~愛用してたメリーのペンチが行方不明で… これをポチった。
上履き用の安全靴も欲しいけど、それはまだ先延ばしで良いさ~!
Posted at 2024/10/19 14:16:26 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記