• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

スマートオッチ ファーウエイ 8(旧型)ベルト交換

2023 12/22 amazon \6.418円 でポチった?

alt



alt

ヒビ割れていた。 切れる前に取り換えなくては!
ということで…  純正品は、10か月でボロボロになった。
寝る時はもちろんつけるし、風呂でも、仕事でもずーっとつけてた。
肉体労働なので、ストレスチェックは何の役にも立たないけど…
睡眠時間が分かるのは面白いから、今後も… というか死ぬまで続けたいくらいだ。

替えバンドをポチったのは…  2024年 1月当時は、\1.258円。

バンドが無ければ、新作の 9 をポチろうと思ってた所、やっと見つけた!
灯台下暗し! 机の魔の前で埋もれてた、目出度し目出度し!

alt

紺色は残してといて、艶消し黒色から使おう。

alt

↑これは純正品じゃなくてシナのパチモンだから、長持ちしないと思う。
今までは熱めの風呂でも警告が出るまで腕に着けていた。
これからは、風呂というかシャワーがほとんどだけど…
身体を洗うついでにこの腕時計を 古い歯ブラシ で洗ったらお湯につけない様にする。
それだけでも、長持ちすると思う。
歯ブラシは痛んで毛先が開いても… 熱湯や電子レンジで温めると治る! 

このバンド、パチモノだから材質がアレで、なんだか硬くてしっくりこないけど…
せっかく替えバンドが見つかって取り換えたので、まだまだ頑張って活躍して貰うよ!
新作というか現行の 9 は今現在で…  \7.755円。 *先日のセール価格は不明。
9のバンド止め機能が良いんだよね、輪っかじゃなくて、はめ込み式?
突起をバンドの穴に刺す感じで、嵩張らず、邪魔にならなそうだから。
チョイチョイ、バンド止めがハズレるなら嫌だけどさ。
機能的に優れてると思うし、あのバンド止め機能は画期的だと思う。


で、こないだひょっこり出てきた AZの燃料添加剤の最後の1本を給油前に注入。
alt

製造年月などは、不明。

先日、安いドライブスルー洗車をした時にライト内部が結露したか?
見なかったというか気が付かなかった。 といういことは結露しなかったんだと思う。
雨の日に中距離を走ってそのあと、ドライブスルー洗車すれば結露するかな?
そしたら、すぐにデーラーというか買った店に持っていって…
無償交換をしてもらうべく見せる。それでも、2年~3年すれば、
あの忌々しいコーティングは剥がれると思うから、対策をせねば!
激安お試し価格で効かない、例の ガラスコーティング を塗ろうと思う。
まずは、三度塗りをして…  そのあとも、ツキイチくらいで塗り込みたい。

そうだ、コンパウンド! 少量で良いから細目と極細が欲しい。
それと車のバッテリ交換する時に原チャリのバッテリを繋いどいて消えないように…
それ用の細めの電線で良いから端子を噛める大きさのクリップも4つ欲しい。
車用のジャンプケーブルはあるハズ。

半年前に新品に交換されているであろう純正サイズのバッテリー。
先日のテスターでは良好だったけど、俺の持ってる充電器で充電しておきたい。

明日の夜、ハロウィンジャンボの抽選があるハズ。
支払い開始は、10/30水曜から。
で、先負けの10/27日、天皇賞秋があるけども、興味が失せた…。
俺のリビドーが反応しない。 配当が細そうだから。
そんな旨味が無いレースなら… 
天皇賞秋は捨てて土曜の友引、荒れそうなメインで頑張りたい。 頑張るのだ! 

Posted at 2024/10/25 00:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation