• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

出張用シャワーヘッド

6/11に、なんもなくて良かった。
いや、良かったのか?
延びた分だけ酷くなる気がするけども、しゃーない、諦めよう。













マハラジャ。 静岡県 富士市 伝法 かな。
インターと宿の近くのインド料理屋。 美味しいのに、シャイで、意思疎通が・・・。   
辛さは0~4まであったのかな。 辛さ3 は俺には厳しいと思う。 腹が下っちゃうかな。
つまみも沢山食べて、〆のカレーで辛さを頼むの忘れてたらたぶん一番甘いのが来た。
それでも美味しかった。  次は、辛さを 2 にして食べたいぞ! 










*画像は、 「卍」に込められた想い より。
https://ameblo.jp/haydnbachbeethoven/entry-12429001220.html













超久し振りに吉野屋で食べたんだけど・・・  牛皿が、濃くて美味しく無くてビックリ。 
紅生姜の色も味も薄くなってマシになった感じ。 前は酷かったよね。
楽しみにしてた から揚げ定食 が無くてがっかり。 
無いモンは無いんだから(地域限定?)しょーがない。 
今後、牛丼は吉野屋はパスで、 すき屋 で食べたい。  


出張用シャワーヘッドを amazon で。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31kn88DQlAL._SY90_.jpg

カクダイ 低水圧用マッサージストップシャワーヘッド ホワイト 356-705  ¥2073円。


ABホテルは痛いんだよ、部屋風呂のシャワーが。 節水タイプで細過ぎて痛い。
それだからか? 洗い流せてる感じがしない・・・  最悪のシャワーヘッドだ。
切り傷や擦り傷なんてあったら飛び上がるくらい。 
火傷まで行かない日焼けでも、痛くて無理だと思う。 
苦痛でしかないシャワーヘッド。 
ABホテルは大風呂があるんだけど、他人が邪魔で入る気になれない。
ということで、愛用してるシャワーヘッドを出張に持って行く事にした。
今後の出張でも旅先でも、このシャワーヘッドが大活躍してくれることだろう。
旅の予定なんてないけど、ほら、なんとなくね。 









ということで、自分の車に乗る機会が減ったじゃなくて無くなったので、
透明断熱フィルムの効果は、まだ分からず・・・。
屋根も、リアガラス(フィルムで)も、早く断熱したいなー。
原チャリのチェーンテンショナーの不調(寿命)だけかと思ったら、
ウエイトローラー(プーリーアッシー?)も、駄目かもしれない・・・。
前後タイヤも、前後ブレーキパッドも変えたいのに、競馬が当たらない・・・。 
次の仏滅の週末=6/27日曜=宝塚記念までなんて待てない!
今日も待てずに打ったのに、カスリもしない・・・。
ドリームジャンボの結果をまだ見てない。 
明日の夜勤明けで帰って来てから見ようと思う。
Posted at 2021/06/12 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

① 異音はドアの中  ② 3/11 or 5/11 or 6/11?

① 最近たま~に聞こえるようになった、運転席ドアの異音。
でも、道の悪い所でも聞こえない時もある。
てっきり、ドアポケットの小袋の星型チャックだと思ってたら違った。
どうも、ドアの内部からコトコトと聞こえる。
もうすぐ1ヵ月になるけど、フィルムを貼って貰った時に内張りを剥がして・・・
で、どうやら・・・   配線のコネクターとか? そんなのが音を立てる時がある感じだ。
で、ドアポケット内を空にしても音がするので、判明したら気になってしょーがない。
でも、何かの拍子で? しばらく音が鳴らない時もある・・・。  
まどろっこしいけど、しょーがない。  なんとかしなきゃ、精神的に苦痛は募るばかり。
今更言うのもアレだし、明日からまた出張だし、気が向いた時に内張りを剥がして、
ブラブラして音を立ててそうなコネクター部分にスポンジを貼るとか・・・ 気が向いたらね。
来週の月曜に、納車(4年落ちの中古だけど)から1年になる。
今日満タンにしたら燃費計は、16.0km/㍑だけど、電卓で計算したら、14.54km/㍑だった。
で、納車時にゼロにした Bトリップ が、7.154.5kmになった。 あと1週間で1年だ。
そうそう、Bトリップの燃費計が、15.0km/㍑になった、嬉しい。 
総走行距離は、50.006km になった。



② さて今年は・・・   いったいどんな事が起きるのか? 想像もつかない。

2001 9/11 08:46 NY時間  日本時間 21:46  UTC 13:46 
2011 3/11 14:46 福島                 UTC 06:46 

どちらも時間は、XX:46。   

福島は、NYの 10年と半年後だった。更に10年と半年後は・・・  2021 9/11  ?  



↑は、2015 エコノミストの表紙。

今年は・・・    3/11 も 5/11 も無事に過ぎた。 


10年と半年後だとすると・・・   2021 6/11? 
                          * ↑ 間違えた、半年後なんだから、9/11だ。



何もないに越した事は無いけど、今の時代はサバイバルだ。 
自分の身に何が起こるかなんて分からないし、明日の保障もない。

今年は3/11の前も、5/11の前も、燃料は満タンにしといた。
出張から帰るのが6/11(金)の夜なので、18㍑しか入らなかったけど、満タンにしといた。


家族にはワクチンを撃ってほしくないけども、親父は打ちたくて待ち遠しいらしい。
お袋の体調があまり良くないので2人で早くワクチンを撃って安心したい! という感じ。
ワクチンを撃ったら、その場所や心臓に磁石がくっつくとか、電球が光るとか・・・
親父の身体で試してみたいけど、冗談が通じるか分からないので、どうしたもんだか…。

明日は早いから、早く荷作りして寝なきゃ。 
それにしても、膝が痛い。 左膝だけだったのに、右膝も異変が・・・。
数年前に痛くて階段がまともに下りられなくなった時があったけど、
それが、右か左か思い出せない。  
今回のこの痛みは・・・  
重曹の呑み過ぎか? 甘いカフェオレの呑み過ぎか?   その両方か? 
健康診断の結果がそろそろ出ると思うので、結果次第では、血液検査を受けようと思う。
腫瘍マーカーで、ガンが分かるらしい。
親父も親父の兄弟も姉妹も、その親戚の息子達も、みんなガン家計で、そんな人相だ。
血というか遺伝子には逆らえないモンがあると思う。
日付けが変わっちゃった、寝る。 
Posted at 2021/06/07 00:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation