7/23と7/24に メタライザープロ を奮発して入れたのに…
燃費が向上しないのは俺の乗り方・使い方で… どうしょうもないので諦める。
エンジンの回り方の感触は物凄く良くなっているのは、そりゃ~も~嬉しいさ!
エアコンガスの 添加剤 (メタライザー製品)も入れたいけど、自分じゃ無理。
まだまだエアコンガスが入ってると思うから… 少し抜いてから入れるのかな?
その辺のこともサッパリ分からないから、しばらくは放置だと思う。
リヤアーチフィンも放置のままだし、ガラスのウロコ取りもしてない。
透明断熱フィルムも、後ろの色付きフィルムも、目途が立ってないし…
デーラーで施した糞コーティングを剥がして、
新たな親水コーティングのやり直しも、目途が立ってない… orz=3
カナードを前だけじゃなくて、後ろタイヤ前にも付けたい衝動に駆られてる。
前後でサイズ違いの4枚のカナードに、両面テープを貼り治して準備は出来てる。
あの安定感が忘れられない。
程よい角度=優し目の角度で前後に取り付けるつもり。
小物釣りにさえ行ってない、太陽の程よい日差しに包まれてのんびりしたい。
その前に… 競馬で太いのを当てたいなら、サイコロで挑むのが望ましい。
そーじゃねーだろー! と我ながら思うけど、こればっかりは実力だからしゃーない。
ハロウィンジャンボは… 9/17火 ~ 10/17木まで~!
Posted at 2024/09/01 18:15:50 | |
トラックバック(0) |
デーラーの燃費アプリ | 日記