2024 4/8 月曜 チョイと走って、満タンにした。
ほら、アメリカの 4/8 は、X-DAY になるかもしれないからね。
車も原チャリも、燃料を満タンにしておきたかった。
ホントかウソか、いくつかの州で 厳戒令 が出てるらしい。
それは、アメリカ時間の4/8なわけで、日本時間のマイナス 13時間。
車も満タン後、20kmも走ってないし、空気圧もチェックしたはず。
話戻して、なんとかキックしないでエンジンが掛かったから数㌔走ってからGSへ。
レギュラーを満タンにして、3.34㍑で、¥524円。
空気圧は、前後2㌔だったので… 前:1.6㌔ 後:2.0㌔ にした。
またまた黄色い粗悪品?の 燃料添加剤 を入れるの忘れた。
AZね。 日の当たらない室内で、ひと夏越してから開けたらデロデロになってた。
もうAZの燃料添加剤は、どんなに値引きしてても買わないと決めているけど、
数本セットでポチって、最後の2本がデロデロで・・・
最後の1本目も勿論デロデロだから、よーく混ぜてから車か原チャリに入れる。
で、原チャリの帰宅時の走行距離 19.660.9 km。
リヤタイヤは… 中古購入時に、新品になってた。
中古購入・納車から… 2年 8カ月 と 20日間で、4.926km の走行。
チョイノリが多いというかほとんどだから、こんなにヒビ割れるのかもな~。
ほら、スニーカーをかなり久し振りに履くと、ボロボロになる アレ ね。
2020年 51週製造の国産タイヤ = D307 だよ? こんなに酷かったとは…。
こんなだから、早めにリヤタイヤを交換しないと危ない!
次は ミシュラン S-1 にしようかな? と、思ってる。
50ccじゃないから重いし遅いとはいえ、減りが早いのはチョットねぇ。
チョイ乗りしかしないから、多少リヤタイヤが固くなったって… ね。
フロントタイヤは滑ると怖いから減りが早くても国産にするつもり。
といいつつ馬券が当たらないのよ、桜花賞は銀弾鉄砲(@100円)が当たったけどさ、
最終の3会場に全額を転がして溶けちゃった。
桜花賞は 1番人気を2着固定にして、ヒモを1着と3着にして、20通り。
阪神の2レースの結果=1番人気が2着にならって当たった、快進撃!
銀弾鉄砲だから快進撃って程じゃないけど、当たって嬉しかったなー。
つかの間のナントカね。 あっというまに溶けちゃったから。
で、話戻して・・・
久し振りに乗ろうとしたら、セルが弱くて… バッテリーが上がるかと思ったよ。
これ↑バッテリー弱り は、ブレーキランプを LED にしたら、改善されるのかも?
ちょっとググってLEDのブレーキランプを探してみようと思う。
どらくらい消費電力が違うのか知らないけど、それだけでも効果がありそうだ?
腕が痛いから充電するがの面倒でね、痛いのは左なんだけどさ。
よあそびって歌手が、岸田と一緒にアメリカに行くらしい。
よあそびのメロディーは、俺を駄目にする。
あの歌を聞いてると、気が振れそうになる。
同じような人は少なくないと思うんだけど、若い人には人気があるらしい。
それはそ~と、岸田は帰ってこれるのかね?
アメリカだよ? 現地時間の、4/8だよ?
米軍が警戒して日食の起こる地域?に配備されるらしい。
WW3 がいつ始まってもおかしくない、この状態だよ?
あのドラ息子は、もう秘書として復帰させてんのかね? どーでもいーけどさ。
トイレの水を流すようの飲めない水も、ある程度? 溜め込んだ。
もしもの時に… 呑める水をトイレに流すのは勿体ないからね。
風呂の残り水とか、雨水でも良いから、トイレを流す用の水も必要だ。
ほんとは、でかいポリタンクに、雨水を備蓄したいんだけどね。
100㍑のタンクを3つくらいね。 まあ現実的には無理だけどさ。
雨水タンクにはボウフラが沸かないように、チョイと漂白剤を入れて。
夜勤明けは辛いよ、夜勤は土曜だったんだけどさ。
若くないからシンドイよ。
足の爪を切ってから寝る。
Posted at 2024/04/08 22:40:30 | |
トラックバック(0) | 日記