• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

北海道でも赤いオーロラが見えたから?  充電器買い足し♪

人間だって気がフレちゃうような電磁波が飛んでくるんだもんね。
テレビの速報でも出たね。
あれ?  テレビのチャイムといか、音は鳴らなくて、字幕だけだったね。


https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/?currentFeatureId=at00s51n9y&extent=-79.62406,-34.10156&extent=76.01609,234.84375&baseLayer=satellite

alt




alt




alt


浅めで、こんなトコだと、現地はどんなモンかね?


alt





alt




日本では、早い所で? am 3 頃の到着らしい。
東北威などでは、am 4~ am 5 かな。

津波は海が深ければ深い程早く移動して、時速:1.000kmに達することもあるとか。
飛行機の移動時間と同じ位の時間で到達するんだとか。
その昔、南米のチリから東北にも影響した事があるからね。
ソレが起こる状況にもよって、津波の高さも変わるし、
津波が到達した地理・地形・進んできた方角でも状況が変わる。

寒い時に飛び起きてガソリンスタンドに急いで… 
なんて事のないように、常日頃から燃料は多めに保っておくと精神衛生的に良いかも。

今月も、御安全にッ♪









***夜に書き足し。

BSの3chをおすと、BSボタンと1ch押すか、4Kボタン押せって出るんだけど、
BSボタン押して1chを押すと1chになるだけだし、4Kボタンなんて無い。
2020年の1月下旬に新型アクオス:32㌅を35kくらいで近くの電気屋で買ったのに
新しいのを買い直せってか?  



悩みに悩んでた充電器をやっとポチった。
やっぱり、充電器をポチった。 ブラックフライデーでは安くならなかったよ。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000Z61STG/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&th=1

alt

↑このアナログなら、初期充電が出来るんだと思う。









これ↓は、解放:12.3vだと満タン or 異常 だと判断して充電してくれない。
先日も説明書を何度も読んで実行したけど、充電されてなかった。

alt

amazonでポチって新品なのに。 2022 11/ プライム \4.463円。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JCMYHZS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1






セルで掛からなくてはテスタで計ったら、12.3v。
弱ってるけど新品購入後、1年しか経ってない。
たま~にチョイ乗りする程度なので、寒さでバッテリーが弱ってたんだと思う。
去年かな? セルスターに充電器を持って行って確認してもらいに行った。
バッテリを家に忘れてきたので、確認してもらいたかったのに・・・
「amazonで新品購入なら、バッテリーがNGということなんだと思います」。
で、終わっちゃったから、諦めてた。
現状のバッテリーの CCA なども確認したいけど、諦めてポチっちゃった。
ググっても、初期受電出来るか分からないけど、ポチっちゃった。
これで、弱充電をすれば…   まだまだイケルと思う。
  *維持充電っていうダイヤルがあったから、それでやろうと思う。
これで、イケなかったら・・・  ど~しよう、悩むな~。
来週中には届く予定だから、そん時はそん時で考えよう。



さて、土曜の阪神競馬。
森のおっちゃ〇 の予想を買ってみた。 
人生で、初めて有料記事を買った、¥千円弱。
期待してたけど・・・    話にならねえ! 

肝心の予想 = 単勝・単複・ワイド・馬連・馬単を散りばめていて…   orz=3 

まずは、阪神 8・10・11・12に乗って、3連単にアレンジして撃った。
新馬や未勝利は、流石に読めないとか?で、メインと最終に期待して!
って感じだったから、単(複勝無し)と、馬単(馬連じゃない=自信あり)!
それと、印は合計で4匹! なので、自信ありなんだな! とね。
軸と軸マルチと…  って、細く広く撃ったけど、最終しか当たらなかった。

阪神の1R~12Rで・・・    3個くらい当たったか?
前半は、単・単複だけなのも多かったな~。
と、10R終了時点でメモしながら、予想と結果を纏めてみようと思って、
作業を始めたけど・・・   さっぱりだし、どれもこれも大外れ! 
掲示板の自作自演丸出しのサクラなコメントだと、回収率 500%超! 
な~んてほざいてたのが居たけど、今日に限ってか?
10Rもメインも大外れで、最終だけほっそ~いのが当たってた。 

本人も、先日の単勝・複勝と馬連? 3枚とも@50万の当たり馬券と、札束を
ツイッタで晒してたけど、細く広くで太いのを狙いたい俺には話にならねえ。
ってか、1番人気を軸にしないのが… 3~4割くらいじゃね?
二度と 森のおっちゃ〇 の予想なんて見ねえ!


Maria先生 か あやね のを買ってみようかな?

明日の G-1 は・・・
3連単
① 軸2匹+相手5匹で不均等。
② 軸2匹+相手5匹+マルチで均等。
③ 5匹BOXで均等。

太いのが 一石二鳥馬券 になって、沢山当たりますようにッ♪








***日曜の晩飯後に書き足し。
ダメだよ、1着の15を紐にもしてなかった俺の負け。
相手(2着・3着)なんて気にもかけてなかった。
流石に今日のG-1・3連単を当てた人は、そうそう居ないと思うから潔く諦めよう。



フィリピン沖の地震。 あれから異常なほどに頻発してる。

alt

M7.6 深さ:32.8km! それなのに、あの程度の揺れ具合。
よっぽど地盤が良いんだろうか? 
震源地は、タバオという町から北北西に…  160kmくらいだよ?
建物の壁が崩れたとか…  そんくらいで済んでるとしたら、驚きだ。
実際はどれくらいの被害だったんだろう? 

震源地から首都マニラまでは、北北西に…  1.000kmくらい?
マニラの近くには、バイ湖というデカイ湖! 
でっかい カルデラ タアル湖 なんてのもあって驚いた。


そうそう、BS:3ch。
3年弱前に新型を購入したのに俺のテレビじゃ見れないと思ったら、1chで見れた。 
それにしても、説明が分かり難いよ。 
今日は、ノッチのクロソイ釣りが見れた。


ん? ヤプーで見ると… 17:40ころインドネシアで規模が不明の地震!?

↓ USGS で見ると…

alt

そんなもん、出てこないな~。 *設定は、M2.5以上
今も、フィリピンで地震が頻発してる。

お! 19:35に また同じフィリピンで M7.0の地震。 深さは、10.0km 
  *12/3 19:43現在。

alt
Bislig 南の湾には、波打ち際から 200m~1.200mの所に小さな滑走路もある。
今は… 7~8分後にはアップされるようになったのかも、USGS 凄いね!
↑画像の右下に、緯度と経度の数字が表示される。
マウスの場所の緯度と経度だ。 
これで自宅の正確な緯度と経度も分かるよ!
                *どこまで正確なのかは知らないけど。


2025 7/5 (7/2?) まだ暗い未明? 
フィリピン沖で起こるかも…   などと言われてる地震? 海底噴火?
で、巨大な津波が起きたとしたら、方角からすると凄い事になるかもな~。

じゃ、明日からも御安全にッ♪ 
 
Posted at 2023/12/03 00:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

祝 48枚目♪

また変な時間に寝落ちして、寝れなくなっちゃった。
また転んじゃって… もう半月ほど、痛くて寝れなかったりしてお手上げ状態。
また左手だよ、こんなに参拝に行ってるのに…  これも日頃の行いか!?

そうそう、こないだ海辺を散歩をしてて・・・ 
世界の地震情報を見てて、ふと思いたって調べて作った根のある所。

alt

それが、グーグルマプじゃ濁ってたり波で見えなかったりする。


それが、ココ↓で見える時があるかもしれない!?

alt



alt

ふむふむ、こんな感じで根が分かれば・・・
といっても、いつの情報(衛星写真)か分からないので、参考程度に。
おまけに、超浅場でも根が見れる所と見れない所があるので期待は禁物。


https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/?extent=-88.73184,-123.04688&extent=88.71618,414.84375



alt


↑ココで赤〇 = 右上にある菱形マークの… サテリト? を選択すると見れるかも?
クリックして、上から5番目 = Satellite   読み方を知りたいとも思わない。
グーグルマップよりも、面白い発見がある時がある。
標高とか電車の線路とか…  わけのわからない色々な制約はあるけど、面白い。


で、今日というか昨日の先勝に買いに行った。
よこはま・ダイヤモンド地下街・チャンスセンターだ。

alt

メイン?じゃなく、右手にある払い戻しもしている売り場でロト6を買ったんだけど、
とても感じの良いマダムから購入することが出来た、ありがとうございます!
左側に居た素敵なマダムでした、「大きく当たりますように♪」ってね。
真心が籠った嬉しくなるような事を言ってくれてね、おじさんはとても感激した。
高額当選を受け取ったら、あのマダムにお礼を言いに行かなきゃ♪ 

alt


alt

2等を増やしました! とか言ってて、ホントかよ?
と、思ってたんだけど、どうやらホントだった。

alt

だからといって…  バレるまで今後も不正を行うイカサマ宝くじのやる事だ。
博打だと思って撃たないと、痛い目に遭うから注意が必要だ。

で、トロ6と年末ジャンボを買って、車に戻って駐車場代を支払ってお釣りを見て…
なんと! 
本年度、5枚目のギザじゅうが出てきた! 

alt

嬉しかったな~!  直近だと、10/21・11/14・11/29! と来たもんだ。
もちろん会計時、レジの人に声を掛けるなんてことは、一度もしたことがない。
「ギザじゅうがあったら交換してほしい!
 とか
「ギザじゅうを集めてるから、あったら取っといて!」 
とかそんなアホな事は言わずに、自販機のお釣りだったり、会計時に手渡しだったり。
これ(ギザじゅう集め)は、何歳から始めてるんだろうな~?
23歳は確実に過ぎてる筈だけど、今となっては見当もつかない。
2018年 8/19に、37枚になってからメモし続けてる。
2020年 4/30に、38枚になって…  ってのを、こんな年齢になっても今も続けてる。
我ながらアホだと思うけど、好きでやってるので今後も続けると思う。
39枚になった時、なんか良い事あったかな? 
2020年、7/22だ。 3年前の夏か・・・  どんな事があったかな? 
まったくもって、思い出せない。
気が向いたときに、日記を遡ってみようと思う。

何枚になった時に、大器晩成になるのか!?
を超えた枚数になった時、一攫千金、超高額当選!?
そんな事も楽しみにして、これからも生きて行こうと思う。
よし、こんな時間だ、もう寝る。 
Posted at 2023/11/30 03:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

久し振りの昼蕎麦・参拝・散歩・夕日・ドンキ冷蔵庫・宗教かマルチみたいな胡散臭い燃料添加剤 

写真は載せた! 
あとは、後日? 気が向いたら書き足す戦法で。

*** 11/25土曜 晩飯後から、徐々に書き足す。 書き足しは赤で。

久し振りに、美味しい蕎麦を食いに海辺に。
某日、平日の一般的な昼休みが終わって1時間が経過した昼下がりに入店。
日当たりの良い席に座る事が出来て万々歳!
ボッタくり価格でも、たまには行きたいと思うお店。 
昼間だけで、夜には行ったことがない。
女性スタッフも、料理を運んでくれる男性スタッフも◎。
包丁? まな板から? の匂い移りだと思う、しょっぱなの 板ワサ が、魚臭い。
板ワサは、あの切り方と並べ方ではなく
                      を、参考に切ってもらいたいです。
生しらすは、1/1~3/11まで禁漁なので、年内だと運が良くても12/31までかな。
で、牛丼 2~3杯分くらい? の 高級つぶ貝の煮つけ?(5~6粒)をその日は頼まず。
でもって、楽しみにしてた肝心の蕎麦が…  アルデンテ? で、ボソボソ。
十割蕎麦は苦手だし、豚骨拉麺さえも 柔らかめ じゃないと、なんか嫌。
スパゲッティでも何でも、麺は固めなんて耐えられない。
生煮えの麺なんて、どれもこれも大嫌いだ。
麺ならどんな料理でも柔らかめが良い。
生煮えの麺なんて、食感は悪いし腹が下るだけで、俺にはデメリットでしかない。

で、運動不足解消の為の散歩。
まずは、人生で2回目? か、3回目?の神社へ参拝。

alt



alt
見て見て!  狛犬の ほっかぶりの味 が出てて最高!
携帯からPCに写真を送ると、小さく粗くなっちゃうんだね残念。

alt


alt





alt

で、いざ散歩に。 
七里が浜のパーキングまで… 片道2km。 
神社を出て東に向かい、1つ目の駅の向こう。
バスケ漫画の聖地と言われる踏切。
平日の15:30頃でも、写真に収めたい外国人が沢山。
9割くらいが異国人で、そのほとんどが シナ人かな って感じ。
踏切をを横目に、30秒くらいしか見てないけど…
あの警備は大変だよ。
ほとんどが隙あらばネジ込んでくるのは、たぶん… シナ人 と 南朝鮮人なんだもん。
アソコの警備は、流暢な関西弁をしゃべりまくる年配の人じゃないと無理じゃね?
日本で言うとさ、タバコ禁止で取り締まって罰金をその場で回収する人じゃないと。
押しの弱い 駐禁警備員 じゃ務まらないよ。
タバコの罰金回収は、想像以上に物凄く グイグイ! 来るらしい。
余程の相手じゃないと、食い下がる気は無いんじゃ? と思うくらい来るらしいよ?
俺は言われたことないから知らないけど、ノルマとか歩合が掛かってるからじゃね?
その点、駐禁は…  証拠写真を撮るシャッター前なら、ゴネると…。
どっちも怪我なんてしたくないだろうに、タバコ罰金取り締まりは気合が違うらしい。

そんなこんなで、電車が来てない時でも通行の邪魔して大変なのに、
みんなが撮りたがってる 電車が通る時 なんて、想像を超えるんじゃね? 
カラーペンキ弾のマシンガンじゃないと、あの手の生き物は散らせられないと思う。
ただでさえ外人がガンガン増えてさ、同じ人間とは思えない人種が増えてんだから
迷惑防止条例対策として ウージー+ペイント弾 を導入しても良いんじゃないかね。


alt
薄っすらと富士山が見える。 ここも酷い人種がウヨウヨ。
ソロだったり、2人組だったり、数人だったり…。
みんな、ソロなら三脚自撮り・後ろ姿・斜め後ろ姿とかの撮影。
夕日をバックに、歩いてる動画とか、数秒間だけジギングしてる動画とか…。
見る人が見ないと分からないような、絶妙な角度の斜め後ろ姿・後ろ姿が好きらしい。
こんな感じの国民性なのか…   というのが分かった気がした、49の秋。


で、我慢出来なくなって、七里が浜のパーキングの有料トイレに。

alt
日本の有料トイレに入るのは、2回目か?
1回目は伊勢神宮だったような気がするけど、思い出せない。
この有料トイレ。先日は16時に〆てて、それ以降は…
道路の向こうのセブンイレブンになるんだと思う。 
セブンの駐車場を忘れちゃったけど、オールタイム10分でエライ金額だった。
セブンでお買い上げ=\〇〇〇円以上なら、〇〇分無料だったような気がする。




alt
で、漁港に帰ってきて写真。 ここでも薄っすらと富士山。


で、話変わるけど、こないだドンキに行ったのよ、お菓子買いに。

alt

これ↓見て、この値段! 

alt

なんなのこの値段? 327㍑ ファン式 63kg 
冷蔵:218㍑ 冷凍:109㍑。 W:597 x D:658 x H:1850 だよ?
省エネ性能が低いから?  開いてみたけど、普通に使いやすそうだったよ。
後ろと左右と上に燃えたり溶けたりしない断熱材を貼れば、
もっと冷蔵・冷凍性能が良くなると思う。 
こんな高級品↓じゃなくても、そこそこの値段の物で十分だと思う。

今日の競馬は当たらなかったけど… 
明日の競馬が太く当たったら、買い替えたいくらいだ。
明日のジャパンカップは、荒れると読んだ。 
仏滅の今日の東京1Rは太くて、¥80万を超えたけど、メインはガッチガチ。
今日は2つの会場を見ても、@100万を超える配当が付かなくて市赤穂が東京1R。
給料直後の大安のジャパンカップは、太いのが来ると思う。 来てもらわなきゃ!
第3回 ジャパンカップは、東京 12Rだから御間違いなく!  


alt

↑この値段で買えるなら、喜んで majika会員 に入るさ。
 *クレジットカードを作らなきゃイケナイらしい。 う~ん、悩むところだ。



これくらい↓の値段のを買うなら…  電気屋で買うと思う。(^^;

alt



alt



alt



alt

これ↑は、燃料タンクが小さいんだよな~。 

alt

白州12年は、来年の4月に…  2倍位になるんじゃなかったっけ?


で、↓これこれ。 

alt
これ酷いよね。 もうジェル化してるよ。

alt

いつ買ったのかと思ったら…  7/9だよ! たった 4か月 で、こんなになるか?
ひと夏越したとはいえ、完全日陰の室内だぜ? 
袋に入れっぱなしで、横になってたかもしれないけど…  こんな粗悪品!?
原チャリに居れたら、気合入れて走って使い切らないとこんなの詰まっちゃうよ?
この添加剤を入れたら、余計汚れてベトベトになる… なんて本末転倒。
どちらにしても気合入れて走る前に、よ~く振りまくってからどんな塩梅か見て…
そのまま原チャリに入れるか、車に入れるか考えようと思う?
運が悪くて、塩梅が悪いとしたら… 車にも入れたくないぞ、こんなもん。

燃料タンクに入れて…    
1回の走行で使い切れなかったら、底に溜まっちゃうよ!  詰まっちゃうよ!

alt


もう次から燃料添加剤を買うとしたら、ホルツ 一択だね。 
いや、ホルツならひと完全日陰の室内で保管で、
ひと夏越しても変わらないかどうかなんて知らないけどさ。 
宗教かマルチみたいな会社が販売してるブツよりも、数段マシでしょ!?

alt



原チャリにスクリーン着けたいな~。 付けるか分からないけど。
alt

じゃデイトナの上段を買うかというと…  3kくらいのシナ製でも良いかな? と。
10k出して、旭風防のヤツにするかというと…  う~ん、悩むところ。

ひとまず〆だ、次に書き足す時は青にするかな。        








Posted at 2023/11/24 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

サイパンから北に 550km位 M7.1 深度12.4km 18:05:02

ヤプーの地震情報では、18:40現在だと出ていない。

alt



日本から南に… 1200kmくらいの場所。 
サイパンから北に 550km位 M7.1 深度12.4km 18:05:02
津波が発生してたとすれば日本への到達は… 2時間~3時間後 = 20時~21時頃。

alt


17:48でも、ヤプーの地震情報には出ていないし、
気象庁の地震情報にも津波情報にもでも出ていない。

首相が誰に変わろうが良くなることなど無い、敗戦国で発展終了国。
諦めて役人に依存するのではなく、自分で生きる術を!
Posted at 2023/11/24 19:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

志麻ちゃん、おめでとうございます!

志麻ちゃん、おまたせしましたー!
38年振り、2度目の完全優勝!  やったね♪
9回の裏、2アウトからピッチャー交代。
ほー、凄いピッチャーなのかな? と、思ったさ。
バッターは体格の良い人。 あの特大ホームラン、凄かったね! 
初球にあんな特大ホームランを撃たれたピッチャーは、涼しい顔して…。
野球の事を知らない俺が阪神を応援してるのは、志麻ちゃんが阪神ファンだから。
ん? 志麻ちゃん? 
って思った方…   東京生まれの大女優、岩下志麻さんですがなー!
今頃は、どんなお酒を飲んでるのかな?
外(お店)で飲んでたのかな? 
家で? お友達と? 
まさか、阪神ファンの集うお店で?
もしかして、球場に行ってた?

最近、志麻ちゃんを見てないので・・・   お元気ですか?
両手を上げて喜ぶ志麻ちゃんの姿を見たかったなー!
阪神ファンの岩下志麻の特番、そんなドキュメンタリー撮ってないのかな?

さて、金曜のしゃがみ仕事で膝も腰も左手も・・・。 orz=3
この年でこんなに身体がボロボロになるなんて、思いもしてなかった。
スマホにするまで視力は 2.0 あったのになー。
今じゃスマホは勿論、車のナビもテレビも老眼が無いと話にならないなんて…。
老眼鏡は 2.0 で我慢してるけど、2.5 に上げるのも時間の問題だ~。 
そんなこんなで、金曜も土曜も呑みに行く気力なんてなくて、じっとしてた。
で、今日は天気が良い! おまけに風がない! ということで、またしても釣りに。

まずは、コンビニでタバコのカートンを買うときにつけてくれるライター。
そのライターが、赤かったから黒に変えて貰って・・・ 
13時チョイに、半年ぶりくらいの 産神神社 に参拝!  *5ヶ月振りだった。
七五三の絶賛開催中らしいけど、そんな人たちに遭遇することなく参拝できた。

話変わるけど、2025年 7/5? 7/2?  
その早朝のまだ暗い時間に、太平洋側に大きな津波が来ると・・・
標高 60mのココは、危ないんだろうなー。

勝とうと思えば負け
成功を求めれば失敗し
健康を求めればそれを損ない
儲けを目論めば損をする
そんな人生に抗い、一攫千金をこの手で掴み取るのだー!

恐怖と欲望と誘惑に溺れ
人間的欠陥を克服出来ない愚か者が懲りずに挑む愚かな行為。
それが博打と宝くじだ! 覚悟しろ! 
他人のせいにするな! 病気のせいにするな!


で、14時前に到着。
人が多いんだろうな~と思ってたけど、想像以上に少なくガラガラ!
良い場所を取れた。
プレミア大物狙いで、80cmの竿で深め狙いで挑んだ。
メダカも浮いていて、活性は悪くない!
でも、なんだか パッ♪ としなくて・・・  70分で、18匹。 
全部小たなごだよ、デカいのが釣れると思ったんだけどなー。
マッカチンが何回も掛かるけど、全部ポロリ。
なんでか分からないけど、ボソもエビも釣れなかった。

alt

              70分 18匹
底の少し上ねらいなので、小さくても… 30mmくらい?
釣り始め前に20倍のルーペで確認した時は良かったけど、針先が鈍ってるのかも?
60cm用の竿は、もう出番がないかもなー。
でも、早めに道糸とハリス止めとシモリの全部で仕掛けを作り治さないとなー。
120cmの竿の仕掛けも見直さないとマズイ事になりそうだ。


で、かわはぎ。
alt



alt


こあじろのおやじで、くちも性根も悪くて有名な所。
いっつも、さっぱり釣れてないんだよねぇ。
ちょっと前にテレビに出てて、そこの娘が3人とも船長をしてるらしいけど、
どうなだんろう?  この釣果じゃねぇ・・・。

そんなとこよりも、はやまのかわはぎの釣果が凄いんだよ!

alt


まつわの かずよしまる。たちかわ船長が他釣宿に行って、160匹釣ったとか・・・。
そんな達人レベルの人が連日、はやまの船に乗ってるのか?
はやまは以前から、手漕ぎボートでもかわはぎの釣果が良いみたいだし・・・
かわはぎの竿だけは、2年前かな? リサイクルしょぷで格安のを手に入れてる。
仕掛けなんてないし、ベイトリールすら無いけど、美味しい魚は釣りたいぞ!

ということで、今日も競馬は…  サッパリ駄目だったよ。 orz=3
東京?メインの、一石二鳥馬券の安い方が当たってたけど、話にならん!

原チャリのバッテリーが弱く… セルスター・DRC-300amazon限定品は、
12.4vでもセルが掛からない程なのに、充電してくれないし・・・。
プラグか? プラグコードか? 電源線か? セルは元気なんだけど…
こんな状態じゃ、充電器をアナログの良いのに変えてもダメなのかもなー。

最近のスポーツで、観客を沸かせようとして あおる行為 をよく見るけど・・・
俺が客であんなことされたらムカつくけど、
音楽ファンみたいに、スポーツ大好きファンからしたら嬉しいモンなのかね?
あこがれるのをやめましょう!
そんなカメラを意識したテレビ向けの事を言うまで嫌いじゃなかったのに残念だ。
ホンダとかイチローくらいからかね、子供のころから目標にして日記に書いてさ。
自己啓発本みたいな、人を動かすみたいな、あんなのなんかねぇ。
そんなのに感化された世代が、ハンカチ王子とかハニカミ王子とかはにゅー王子かね。
人を感動させようとか、僕は大舞台でも楽しみますとか。
そんなのヘドが出ちゃうのは俺だけかね?
俺はスポーツも団体行動も向いてないから諦めよう、そーしなきゃ。
Posted at 2023/11/06 01:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation