• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Baaan!のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

2025年 1月 と 2/1 燃費アプリ

alt


alt


alt







Posted at 2025/02/01 11:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デーラーの燃費アプリ | 日記
2025年01月26日 イイね!

①水晶リアクター作成 ②呑む育毛剤を 1日=10mg(5mg~倍増)にしたら… 身体年齢の増加

 
懲りずに 水晶リアクター を 2個作成。
どこに着けるかまだ決めてないけど、とりあえず作ってみた。
さざれ水晶はまだまだ沢山あるけど、もう小さいのが無くなったな~。
↓ 前回作成時の選別で広げた さざれ水晶。
alt

 
 ↓ 今回で、ミニサイズが無くなった。 あとは歪な形状ばかりだと思う。
alt

ケーブルの中に小さめの水晶を包み込んだら…

alt

まずは長めで、綺麗に伸ばした有効ケーブル長 = 225mm。

alt

↑アルミテープと銅テープを交互に巻いて… 
ネオジウムの N極 で水晶を挟むように張り付けて…  ←コレで合ってる? 
更にアルミテープで巻いて、最後はセロハンテープでマイナス静電気を注入して、
ネガなプラス静電気を帯びた所に、マイナス静電気を注入して相殺するように…
更に 目には見えない 水晶パワー を注入させたい!   という思いで作成。

alt



alt

↑ 下の長いのは、リヤハッチの内張を剥がした鉄板に左右対称のビスがあるので、
そこを橋渡しするように取り付けようかな?
それかエンジンルームのフロントグリルあたりに、左右対称のビスがあれば…


alt

ひとまず端子は M5 サイズにして、小さければ割って大きいビスにも対応させる。
そのビスの重要性を考慮して、最初からY端子風に切って装着するかも。

あった! この写真↓でいうと、丁度良い長さでピンクの所に橋渡しが出来れば…
alt

コレでリヤガラスは無理でも、リヤゲート・リヤワイパーの同時除電が出来そうだ!?
端子を2つ作成する手間 = 愛情 として、一度で2つに効く! 効くと良いな!
と思ってんだけど…   結果はど~あれ、やってみたい衝動に抗えない。
なにはともあれ、目に見えないし俺に違いが分かるか? は、アレだけど…
水晶のパワーは侮れない。
古い神社の御神木や、クオーツ時計にも使われている 水晶パワー が注入出来ると思う。


吸気のブローバイや、ラジエターパイプには、スリムに作れるラジウムを使用したい。
なんてったってこの水晶リアクターは嵩張るし、目立つし、カッコ悪いからねぇ。


ということで、競馬で美味しいのを当てるまでラジウムのアレはガマン我慢。
リヤガラスの目立たない内側・リヤスポ内部など…
ラジウムを挟んだリアクターテープを貼り付ければ埃が吸着しないんじゃないかな?

ってことで今日は取り付けないけど、明日か明後日にでも取り付けようかな?
まずはボンネットを開けたらおもむろにタバコに火をつけて…
じっくり眺めて目が合った所の端子のサイズと全長の長さを適当に決めたら
そこの写真を撮って… 携帯に端子の穴サイズとケーブルサイズと長さを写真にメモ。
それを繰り返して、いろいろ思いを馳せたいと思う。

今日は、日曜!  4ch ニッテレ・ドラマ ホットスポット だ!
22:30 ~ 23:25まで! 今日は3回目だと思う。 楽しみだ! 



amazonでポチった、オムロンの多機能体重計の身体年齢。
呑む育毛剤を飲むまでは実年齢から、マイナス 10歳くらいだった。
お世辞診断も考慮して入ってて、それが普通なんだと思ってた。

それが飲む育毛剤を お勧めの半分の量 から呑み始めたのが、2023 11/29。
それから3か月後くらいに身体年齢が、マイナス 7歳くらいになって…
去年の8/17に、MAX量の10mgを飲むようにしたら… 
今じゃ、身体年齢が マイナス 5歳 ~ マイナス 3歳にまで上がった。
身体年齢が上がったんだよ、確実に上がってる。

肩の痛み止めの薬はステロイド系の強い注射(2024年4月~6月で、合計2回)と、
これまたステロイド系の強い呑み薬を2024年4月から…  現在で、10か月。
そんな強い呑み薬を半年も飲んでれば、内臓も身体もヤラレルと思うんだけどさ。

酒飲んだら翌日は、目まいと立ち眩みがするようになったから滅多に酒を飲めない。
初めての目まいと立ち眩みは…  2024 12/08。
その日の夜は訳も分からず酒を飲んじゃって・・・ 次の日から酒を辞めたのかな?
といっても、翌日が休みなら外に出て飲むようにしてた。
そもそも、呑む育毛剤もステロイド系の痛み止めも…
酒を飲んじゃイケナイ薬なんだけど、それまで酒を普通に飲んでたし呑めてた。

それでまた肩を痛めたのが、数週間前の… 1/8。
初めて高鍵盤筋の切れる音を聞いた。 プチプチ音じゃなくてミチミチ音だった。
それからは腕を上げる度に筋?関節?が鳴る音がするようになっちゃった。
指を鳴らす時になる音みたいなやつ。


明後日、病院で CT か MRI を撮って貰うつもりだけど、当日に撮れるか分からない。
MRIじゃ、どれくらい筋が切れてるかはっきり分からないというので、
CT なら鮮明に分かるんじゃないのかな? と思ってるんだけど、どうだろう?

話が反れたけど…   
飲む育毛剤で、飲む育毛剤でも、身体年齢が上がる = 老化が進むんだと思う。
とは言い切れないのが、痛み止めの薬も飲んでるから…  めんどくせ~。



で、2025年度・1月~2月~3月の宝くじ。
alt


alt


alt


今日のどこの何レースか忘れたけど、@2.180円が当たった。
今年の発当たりがコレだ、勿論 大ガミ で、更に追金して転がしたけど… ドボン。
先日… 1/23だったかな? 絵馬の願い事を書き上げた。
で、1/24の夜かな? 1/25の夕方かな? 黄色い蛇の黄色を重ね塗りして絵馬の完成!
かなり綺麗に黄色く発色させたつもりで、満足満足。
携帯には収めてるけど、載せない!  文字が にじみ過ぎて、あまりにも汚いから。
各種年号とか神社の名前とかを綺麗に書けてたら、せっかくだから載せたかったな~。
昨夜の外出時に絵馬を持って行って、参拝して絵馬を掛けてから呑みに行こう!
と、思ってたのに、持って行くのを忘れた。

2024年度、年末ジャンボ宝くじの換金(\3.900円)も行ってない…。
車の燃料も入れてないのは前回の満タン後、85kmくらいしか走ってないから。
水晶リアクター取り付け後の、テスト ドライブにも行ってないし、洗車もしてない。
先日の小雨?で車の汚れが凄い事になってるけど、親水コーティングなら…
もっとマシな結果になってるのかもしれないと思うと、親水コーティングをしたい。

そうそう、絵馬の願い事は… 絞りに絞って 7つだけ にした。 *これも載せない。
今年は全ての願い事を叶える、叶えてやるぞ! おう!
Posted at 2025/01/26 19:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呑む育毛剤 | 日記
2025年01月18日 イイね!

①原チャリ 水晶リアクター作成 *現在 バッテリ充電中   ②車のエアクリ内部のアルミテープ

原チャリのバッテリーをテスターで測定後、撮影。

alt
この 放電IV に水晶を包むように仕込んで水晶リアクターを作成。
IVの先端にDAISOネオジウムを貼り付けて、アルミテープで巻いている。
DAISOネオジウムは、S極を貼り付けて、N極を上面になるようにしてる。

スペースにあまり余裕が無いので、ネオジウムで挟み込むのは無しの予定で…
出来るだけ小さい さざれ水晶 を剥いて開いたIVに包むように仕込む。
alt

あとは、アルミテープと銅テープを交互に巻いて…
alt
途中でセロハンテープを巻いてマイナス静電気を注入出来るようにしてから
またアルミテープと銅テープを巻いて、最後にセロハンテープで巻いて完成!

alt


alt

横方向にスペースは少なくても、上下方向なら仕込めそうなので…
やっぱりネオジウムをDAISO製品だけど挟もう!  
と、追加加工して完成させたのが↓コレ↓。

alt
既設のN極上向きのネオジウムは、S極を貼り付けてN極が下向きになっちゃったけど、
ま~いっか! と、そのままにしてあるから…
今のうちにN極を上向きに貼り付けなおして変更しようと思う。 *写真無し。

alt

現在、原チャリのバッテr-は充電中。 合計 6時間は充電させたい。
明日にでもバッテリー搭載と同時に、水晶リアクターを取り付けようと思う。






② これ↓は、車のエアクリBOX内部。 赤丸が自作水晶リアクター。
底面に、ただ転がしているだけだけど、気が向いたら黒いシリコン刷毛で叩くように
アルミテープと銅テープを重ねた上に貼り付けたいと思ってる、思っている。
alt
PIAAの白い エアクリフィルター は、無加工だけど…
こんな感じで、水晶リアクターの威力を、アルミテープで外に出す方向にしてるので


alt

これ↓は、エアクリBOXの蓋になる上面。
alt

水晶リアクターは、これからも IV線 で包むように作る予定。
タバコを吸いながらエンジンルームを眺めたりして…
思いつく所・目の合った所に、水晶リアクターを取り付けまくりたい!
そのためには、太さと長さと横幅なども、ある程度は測定してから作成しないと…
思うように取り付けられないだろうから、前もって作成する事が出来そうにない。
面倒だけど、そうしないと情熱の ベクトル がズレちゃうのはイタダケない。





砂利道を避けられないので、リヤゲートとリヤガラスが物凄く汚れるので対策として…
アルミテープとシリコンチューブを切った物とカーボン端子をたくさん付けてる。
それでも、除電効果? とういうか、舞い上がる土ホコリが付着しまくるので…
この水晶リアクターをリヤゲート・リヤガラス周辺に取り付けたいんだけど…

alt

このトヨタの除電特許を取ってる場所は、リヤガラス・ゲート周辺には、ほとんど無い。
それなのに、リヤガラス周辺に俺の水晶リアクターを貼り付けると…
もしかしたらバランスが崩れて ネガに振られてしまう のかもしれない?

だけど、ど~にもこ~にも取り付けたい衝動に駆られるので取り付けると思う。

今日、馬券は買えなかった。
明日に持ち越したいと思う。
で、明日こそは2024 年末ジャンボ宝くじの配当金(\3.900円)を引き換えに行くぞ!

あらら!  そうそう、絵馬の願い事を…  ひとつつも書いてない!
明日中に、なんとか書きたい…   と思う!? 



1/20 月曜?  アメリカの現地時間? とうとうトランプが就任式をするらしい。
当日の予報は、日中でも マイナス 5℃ くらしいから室内でやるんだって。

↓************************************

↑************************************






↓************************************

alt

10年後にアメリカは存在するのだろうか

 2025/01/18    

  今後10年間で米国の債務はさらに3700兆円増加する見通し 最新のメルマガで、「米国の持続不能性」のようなことについて、少しだけふれたのですけれど、今日の米ゼロヘッジの記事で、 「米国は ...


↑************************************




日本だってこの先も、同じように存続が出来るなんて…
これっぽっちも思えないから、覚悟しないと! 

心もガソリンもバッテリーも満タンに♪
 









*** 翌日、夕方に書き足し

原チャリ充電前  *チョイチョイ乗ってくれてる。
13.10 v
13.93 mΩ
220 CCA(標準 115)

6時間半の充電直後
13.37 v
11.20 mΩ
293 CCA(標準 115)

17時間、部屋で放置してから再測定
13.16 v
11.73 mΩ
266.0 CCA(標準 115

バッテリーを搭載して、水晶リアクターも取り付けた。↓
alt

蓋を占める時に当たってたので、水晶リアクターのIVを押して曲げた。
それでも、ちょっと押し込んでるけど、これ↓で良しとする。alt

キーを捻って、オン/オフ(オフは3回とも3秒以上)の おまじない を 3回繰り返した。
これ、ほんとに意味があるんだろうか??? 
で、セル 1回目は…  掛からず!  勢いよくセルは回るのに、掛からず諦めて…
2回目で、なんとか掛かった感じ。 
1分くらいアイドリングさせたので、これで ひと安心 が出来そうだ。
俺がこの中古を買って…  3年半かな?
初年度登録からは…   10年選手というか、10年半。
プラグは純正品を変えたばかり? 
あらら、プラグ交換したのは…  もう1年も前だった。
きっと、プラグコードの劣化だと思う。
まだオーダーしてないけど、プラグコード と プラグキャップ だけなつもり。
セルは勢い良く回るからこのままで。
交換も店にお願いすると思う。 リフトで上げないと…  今の俺に出来そうにない。
プラグコードの根元と先端を、10mm切って刺し直せば治るのかもしれないけど、
この10年間で一度くらい交換してる? とは思えないので、交換の方向で。
シャワー浴びて晩飯食ったら、車のガソリンはたいして減ってないけど
1/20月曜以降… 何が起きても不思議じゃないので、満タンに入れとこうと思う。
空気圧も見ておこう、寒いから洗車はしない。
万年スタッドレスは… もう何年落ちだろう? 
この冬は乗り越えてくれると思う。
春になったら、念願の? オールシーズンタイヤにするつもり。
更にサイズアップをして、195/65/15にしてみたい。
そーすれば、スピードメーターの誤差が無くなるハズだから…
気を付けないと切符切られちゃうから、忘れない様にしないと。
俺の ゴールド免許 に傷が付いちゃうからね。
絵馬の願い事を書いてないし、年末ジャンボも換金(\3.900円)してない…。
ということで、〆。


Posted at 2025/01/18 19:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

流れ星

今日じゃなかった、1/17金曜 17:20か 17:21分か 17:22分だと思う。
関越道の上りで綺麗な流れ星を見た。 久し振りに流れ星を見た、2年振りくらい?
時間的に空が暗かったら…  明るくなるくらいの大きさだったと思う。
南の空に流れた感じ。
場所的には…  寄居パーキングを過ぎたくらいか? も少し北か?
時間的には…  体感的に、2秒チョイくらい。
消えた時に、携帯のスクリンショットを撮っとけば良かった。

ということで、明日はサイコロに場所とレースと馬の数字を決めて貰って買うつもり。

新年度の当たりは無し…。
2024年度、年末ジャンボの払い戻しにはまだ行ってないけど…
お情け一割以外の当たりは、@3千円が 1枚だけだった…
ということで、\3.900円の小当たりで… ▲\5.100円のガミ…。
本年度のカードサイズの宝くじミニカレンダーも貰ってないから、
次のジャンボがいつあるのかさえ分からず…  orz=3

そんな事より、綺麗な流れ星を見たから、明日は買いたいぞ! 

狙う数字は違えども
心はひとつ
三連単♪
 

日銀の疫病神ツラの骸骨男が追加利上げしたいけど…
トランプ就任式で不利な発言が無ければ…   だと!?
そんな他人のせいにして、利上げしない可能性もある事を匂わすなんて…
そんなジャブをお前が出すんじゃなーい!
1/23か、1/24に決めるらしい。
就任式当日か翌日あたりに…   暗● あるのか!?
副大統領が格上げするのか? しちゃうのか!?
Posted at 2025/01/18 00:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

むむむッ!?

南海トラフ地震臨時情報(調査中)発表
22:30 ~ 調査検討会を始めるらしい。

alt


↓ USGS ↓

alt


alt

現在、22:28 約 70分間で、5回の地震。










今朝? ↓こんな事件↓が発覚したようだけど、氷山の一角に過ぎない。
 
神奈川県警、ついにネタでは済まないレベルの事件をしでかす
警察手帳を見せ700万円詐取

 ↑は、纏めサイト


Posted at 2025/01/13 22:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
1718 192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2024 04/27~ 3年落ち・車検切れ・11.109km HYBRID X センシン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
アクシス トリート ピンクナンバー
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
過去所有: ホンダ シャトルハイブリッド X 前期 DAA GP7 ホンダセンシング ナ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2021年6月 21.800kmで、エンジン不調で廃車に。 オイル交換をさぼった代償だ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation