
シートカバーも完成し、内装のイメージも固まってきました。ノーマルの状態にも戻せる様に、ダッシュボードとドア内張りを解体屋さんから頂いてきたのですが…
部品取りしたキャロルがちょっと変なんです。結論から言うと前後期合体型のニコイチのような???
全体をみると後期型のミレディ・キャンバストップなんですが、リアコンビネーションランプは前期型(この変更はメンバーの皆さん施工されてますよね)、パワーウインドーでなくグルグルハンドル、ドア内張りは前期型(と思われる)一部布張り…でもシートはモケット。このキャロルにはどんな歴史があったのでしょうね、不思議デス^^;
そして残念なのはOPのリアゲートキーホールカバーを外した痕があるんです!なんだか先を越された探検家な気分・・・?欲しかったなぁ。
さて、マイキャロの内装ですが、花粉症と腰痛のため全然進んでいません(言い訳)。早くイメージを形にしないと忘れちゃいそうデス(><)。
Posted at 2008/02/19 01:16:38 | |
トラックバック(0) | 日記