
→つづき
私が拾った?ヒッチハイカーは30代のご夫婦でした。
勤めていた会社が倒産してしまい、給料も支払われず、埼玉の山奥に住んでいる親戚を頼りに旅をしているとか…今時そんな話があるんですねぇ…なんとも言えない気持ちになってしまいました。
奥さんを後部座席に座らせ、旦那さんは助手席へ。おぉぅ!ちゃんとシートベルト締めてるし、きっと悪い人達ではないですね!自分の軽率な行動に不安を感じつつ、ちょっと安心する私…大丈夫!きっと大丈夫!!!自分に言い聞かせました。
キャロルはそんな3人を乗せて高速道路を走りだしました。私、普段はエアコン全く使わないのですが、お客様を乗せた時だけは別です。ガンガンかけまくり!2人とも暑さでかなり参っていた様だし…
それでも元気に走り続けるキャロル!普段なら考えられないパワー!無理な追い越しこそ出来ませんが、それなりに走ってくれます!きっと昨日沢山の仲間に会えて嬉しかったのでしょう♪ボディにも少し艶が…それは気のせい?(^^;
しばらくすると奥さんの持っているカバンを廻って夫婦でコソコソ話…
…何?、やっぱりヤバイ人達なの?キャロル・ジャック(笑)する気なの???
でもよくよく考えてみれば、二人の命を握っているのは私だし、何が悲しくてSA
なんかでヒッチハイクしてたのとか、旦那さんの足が(歩き続けて)ボロボロなのとか、本当に困っている方達なんですよね。冷静になりました・・・
「実は黙っていたんですが、チビがいるんです・・・」と旦那さん
え!?、何処に???九州?あ、奥さんのお腹の中とか?ま、まさか・・・・
…カバンの中に…!?
「早く、早く出してあげて~!!!」
・・・猫・・・生後3ヶ月くらいの猫ちゃんでした・・・
ちょっと!何のドッキリですか!あぁ、それでさっきから動物好きかとか、アレルギー無いかとか仕切りに聞いてきたのね~納得!早く言ってよ、いやぁ、マジビビったから(^^;
この猫ちゃん、親猫と一緒に事故にあって親は死んでしまい、この子も足に怪我しているとか・・・ご夫婦で保護して今まで飼っていたそうです。自分達が大変な時に猫まで連れて旅してるなんて…
私の中で、この優しいご夫婦と猫ちゃんを埼玉のお家まで送り届ける決意がかたまりました。
…つづいてもいいですか?…
Posted at 2008/07/26 13:42:40 | |
トラックバック(0) | 日記