
マイキャロは片手で数えられるくらいしか高速道路を走ったことがありません…
長距離ドライブをしたことも殆んどなくて、買った時に埼玉から家まで帰って来たのが最高記録…(しかも自分で運転したのは半分…)
何処に出しても恥ずかしくない『お買い物K-car』なのです!
こんなんで岡山までいけるのか?どげんかせんとっ!??と思い立ち、最近はキャロルとトレーニング?をしています。
内容は、
①高速道路走行訓練(時速80㌔で走ってみよう!??)
②知らない道でもそれなりの速度で走る訓練…
③ヒヤリ・ハット瞬間回避能力の向上
④トイレを我慢する訓練?
等…単に日頃の運転不足を補うためのドライブみたいなモノなのですが(^^;
さて、①高速道路を走っている時の話。
80㌔で快調に走っていたのですが、走り出してから30分くらい経過した頃、急にエンジンブレーキがかかったような状態?になり、ぐわんって減速してしまいました…。
アクセルを少しずつ踏み込んだらまた普通に走ってくれたので良かったのですが…普段高速走行なんてしてないから、ビックリでした(^^;
その後も何度か走っているんですが、後にも先にもぐわんってなったのはその時だけ。何が原因だったのかな???
それはさておき、
訓練?の甲斐あって、キャロルも元気に走ってるし、私もビビらず一般道路を運転出来る様になってきました(ホントか?)。
今後も継続してもっと運転に慣れなくては!
しかしガソリン代高いデス…
あとは私の方向オンチさえ治れば・・・(爆)
Posted at 2008/06/12 01:47:53 | |
トラックバック(0) | 日記