皆さんこんにちは。
私のF10(前期・CIC)ですが
USB経由でHDDへ音楽を入れたのですが
最近、再生が怪しいんです😭
曲を変えようとすると再生が止まったり…。
(MAPやラジオなどその他は普通に動きます)
毎回止まるわけじゃないし…
HDDがお逝きになっては困るのでなるべくMusicコレクションは
使わないようにしてます💦
ですがやっぱりドライブ中は音楽が聴きたいです。
肘置きの中にAUXポートがあるので
AUXケーブルでiPodで再生も良いのですが
毎回車に乗る度に再生、降りるときには停止を押さなくてはなりません。
停止を押し忘れた時には、次回乗るときには電池切れになります😢
そこで思ったわけです。
現状、Bluetooth接続で通話は出来るのに…

なんで音楽再生は出来ないんだ?
おかしいやろ…
色々調べてみると、通話機能があれば音楽再生も出来るっぽい?
実際、日本のショップさんがやってます。
ですが、そこは商売ですので何が他に必要とか
やり方等は公開されてません。
今すぐにでも駆け込みたいですが、私は離島です……。。。
皆様とは違いハンディキャップがあります😭
じゃあ、どうするか。
海外サイトをサーフィンします。
やり方は、すぐ見つかりました!!
お国柄か、すべてオープンに公開されてます。
しかも丁寧に、BimmerCodeのエキスパートモードでの
やり方も書かれてます。
ココのこのパラメーターをイジれ!的な感じで(笑)
何人もその投稿を元にコーディングし成功させて賑わってます♪
でも、私は実行に移す根性がありません(笑)
もしかしたら日本仕様は違うかもしれないし
ないと思うけど、フェイクの可能性だってあるかも…?
色んな事が脳裏をよぎるわけです。
もし私が何か操作を誤ってこれで不動車になったら
どうやって本土に持って行けばいいのか(笑)
こんなの笑いのネタにされますよね💦
Androidナビに替えた方がリスクが少ないですかね?
ぼやきになってしまいました。
さて、No,Musicでドライブ行ってこようっと😔
Posted at 2022/06/12 14:41:04 | |
トラックバック(0) |
F10 | クルマ