• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルぽんのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

2,000km到達

2,000km到達信号待ちしているとオドメーターがちょうど2,000kmになっていた。

いくら街乗りメインとはいえ、ここまでの平均燃費が6.4km/Lはヤバすぎる…。
Posted at 2023/01/27 17:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

娘が免許を取るらしい

娘が免許を取るらしいこれまで運転免許を取らないと言い続けてきた娘が突然免許を取りに行くと言い出しました。

というわけで三十数年振りに教習所へ行きました。(私はお金払わされるだけですが…)

最近は学科はオンライン受講だし、実技の予約もスケジュール出せば予定を組んでくれるんですね。(オプション料金は取られましたが…)

免許取っても自由に使えるクルマはないので、次はクルマ欲しいって言うんやろなぁ。(嫁さんのルーミーはほぼ毎日使ってるし、私のクルマは初心者には無理)

とかいいながら前から気になってたフィアット500の中古を物色しております。

でもイタ車はすぐ壊れそうだし、AT(デュアロジック)がクセ強いんでハードル高いかな(^^)

無難にヤリスになるかも…。



Posted at 2023/01/24 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

ちょうどいいSUVかな

デザインが良く、サイズもちょうどいい感じですが、ラグジュアリーさを体感できるのはQ5以上になります。
MHEVが追加されたことで発進時のもっさり感がなくなり、
難点はアシが固すぎなのと、リセール含めてコスパが悪すぎること。
Posted at 2023/01/24 16:55:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月22日 イイね!

キリ番

キリ番ふとメーターを見ると1並びでした。
Posted at 2023/01/22 18:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

さよならQ5スポーツバック

さよならQ5スポーツバック今日は朝からディーラーへQ5スポーツバックの引渡しに行きました。

ドラレコ(UTR)を移設するのでQ3の納車前に引渡しです。

所有期間は約1年4ヶ月でした。

とても良い車でしたが、移転した事務所の駐車場に入らないのと昨年病気を患ったせいでゴルフに行かなくなったのが大きかったです。

動かさなくなるなら手放して新しいオーナーに乗ってもらう方がいいかな。
Posted at 2023/01/16 22:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コストコで給油してからの開店待ち。土日は少し早め(9:30くらい)に開店です。
しかし、めっちゃくちゃ暑い🥵」
何シテル?   07/06 09:21
A4に乗ってからはずっとアウディを乗り継いできて、現在所有のS4アバント(8台目)が新車で買う最後のクルマって感じです。 メンテナンスは全てディーラー任せですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
891011 1213 14
15 161718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

PDA工房 14インチディスプレイオーディオ保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 09:42:46
Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 08:54:50
マッキナ 特注ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 05:34:10

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) S4 Avant (アウディ S4 アバント (ワゴン))
A4アバントのガソリンモデル(45 TFSI quattro S line)が欲しかった ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO (フォルクスワーゲン ポロ)
5年落ちの中古車を購入しました。 2025/1に納車予定です。 【オプション】 セーフ ...
アバルト 695 (ハッチバック) TRIBUTO 131 RALLY (アバルト 695 (ハッチバック))
695トリブート131ラリーです。 アバルト買うなら左ハンドルMTと思いF595を発注 ...
フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
チンクの1.2に続き、ツインエアエンジンも欲しくなって、たまたまディーラーに入荷した5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation