• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

排ガス濃度

排ガス濃度 その後、きちんとした新品触媒の価格をうかがい、まだ触媒の修理悩んでまして・・・

「ところで、今の触媒の機能はどんなもんなんだろうか?」

と思い、近くの車屋さんで測定!

CO:0.1%
HC:4~5ppm

規定内であり、今のままなら車検はパスできるだろうと(^^♪

「3月の車検まで悪化なければ今すぐ交換しなくてもいいのでは?」

との結果に至り、取り敢えず触媒に関してはこのまま様観。

日よってはカラカラ音が気になることもありますが、排ガスは問題ないので良しとしときます。

画像はオイルまみれのパワステギアボックスとカラカラ音を出す触媒のTwo-Shotです(^^ゞ
ブログ一覧 | V70 | 日記
Posted at 2010/10/18 14:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:37
こんばんは。

先にパワステのギアボックスですねレンチ
リビルトサービスでいけますか?
コメントへの返答
2010年10月19日 22:04
こんばんは(^^)

取り敢えずパワステの修理行います。

もちろん、リビルトで!!
(自慢じゃありませんが・・・)
2010年10月18日 23:20
こんばんは~るんるん

高額パーツなので、規定内ならきっと僕も様子見でいっちゃうと思います車(RV)あせあせ(飛び散る汗)

無事に富士山にたどり着いてくださいね富士山車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:06
こんばんは~♪

規定内とのことで一先ず安心しました。
カラカラ音にも慣れたのか、運転中はあまり気になりません(聞こえないようにカーステのボリュームをチョイ大きめに・・・)

僕も無事に富士山へ行けること祈ってます(^^ゞ
2010年10月29日 0:03
ふるっちゃん様 こんばんは。

同じAWD!!コメントさせていただきます。
以前のBMのときに、触媒カラカラ音が発生し、
マフラー一体のためか、
純正パーツ18諭吉!!という状況になり、
カラカラを無視しつつ乗っておりました。
そのうちカラカラ音がなくなりましたが、
車検が来る前に手放しました。
きっと、数値は規定オーバーだったことでしょう。

なかなか中古品も少ないAWDで苦労も多いですが、
これからの季節、重宝します!!
悪化しないことを願っております!!
コメントへの返答
2010年10月29日 23:15
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます♪

そうなんですよね、「AWDなら雪にも強いし・・・」なんて思い買っちゃいましたが、AWDならではの故障や悩みがありますね(^^ゞ

とりあえず、カラカラいわせて暫く様子みます。

また、色々と情報お願いします(^^)

プロフィール

ついに念願の875オーナーになりました。 ノーマルでスマートに乗るつもりだったのですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:07:58
カーオーディオ、ビジュアル カロッツェリア UD-K621 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:07:54
カーオーディオ、ビジュアル カロッツェリア UD-K628 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:07:50

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ノーマルでスマートに乗るつもりでしたが… 初めてのボルボ、楽しみたいです。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
この車でまた、たくさんの思い出ができるといいです(^^♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation