• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaかろのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

車高の低さは○○の低さ~♪

車高の低さは○○の低さ~♪何にしようかず~っと悩んでいた車高調を購入しました!

なかなかリアルタイムで更新できなくてスイマセン。。



RS☆RのBest☆iにしました\(^◇^)/




高価な買い物なんで後悔しないように『全長調整式』『減衰力36段調整式』と調整幅の広い物を買いました!!



車高調の方がかなり軽量ですね!
しかしカローラよりもリッチな足回りです(笑



リヤはこんなカンジです。
リヤショックも全長調整式です!

ハチロクやカローラなんかのホーシング車もこんな車高調作ってくれれば手軽なんでしょうけどね。

でもスペース的にストロークの確保が難しいかな?(スプリングスペーサーが無難?)


車高調なんで思いのままですが、普段運転する嫁の希望で・・・





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





思いっきり下げてみました!
なかなかいいですな!


この画像は走行前なので少し高めで現在はフェンダーとタイヤの隙間が指一本って所です。

しかもステップワゴンは、オーバーハングとホイルベースが長いんで簡単に下回りを擦ります!!

あんまり気を使うようだったらもうちょっと上げようかな~!?


乗り心地ですが、なかなか良いですよ!バネレートが上がってる分硬さは感じますが、突き上げるほどじゃないですね。
少しゴツゴツ感はありますけど不快な程じゃないです。

これからボチボチ減衰力の調整で自分に合ったセッティングをさがしていきます。

カローラはリヤのみ8段調整だけだし、前後36段調整なんて悩むなぁ・・・



Posted at 2008/04/30 23:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年03月31日 イイね!

スペアキー ~続き~

制作してもらったスペアキーですが、ホンダさんと直接やり取りしてた訳じゃなくて職場に出入りしている部品商にお願いして注文してたんですが、今日不具合を伝えて『キチンとエンジンの掛けれるキーを持ってきて!』とお願いいたしました。




んで数時間経って返ってきた返事は、『イモビの登録をしないとエンジンは掛からないから、ディーラーで登録してもらわないといけません!』だって!!



んん!!今更そんな事言いますか!!

こっちは予めイモビが付いてますからね!って言っておいたのに、ホンダさんもスペアキーの注文を受けた時点で教えてくれないとダメじゃん(- .-)ノ”




そんな訳で近くのディーラーへ連絡して『登録してくれ!』とお願いしたら、車両と全てのキーを預からないと出来ないと言うじゃないですか( ̄-  ̄ ) ンー



仕方が無いので嫁に代わりに行って来てもらって登録してきてもらいました。



待つ事40分ほどでまた¥2,500取られて無事にスペアキーが出来上がりました(*´ο`*)=3



Posted at 2008/03/31 23:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年03月29日 イイね!

スペアキー

スペアキーメインキーが一本のみしかなかったステップワゴン。

スペアが無いとチト不安なんで作ってもらいました。







しか~しエンジンが掛かりましぇ~ん!(゜○゜)!

ドアのロックと解除も出来て、セルまで回りますが掛かりませんねぇ~エンジン!!

どうも家のステップワゴン、イモビライザーが付いてるタイプなんですが警告ランプが着きっぱなしなんでキーからの信号が合ってない様子・・・。

注文する時にイモビ付きって言って注文したのだが、どういうこと??


ホンダさんからキーNOって何処のシリンダーに打ってあって、何桁ですよ!と教えてもらってて、教えてもらったキーシリンダーをバラして確認すると・・・


教えてもらってたのは、4桁で頭がローマ字であと3桁が数字

確認したシリンダーは、ローマ字と数字が混じった8桁なんスけど??

下4桁が上手い事教えてもらった頭がローマ字残り数字になってる。。


その事を伝えると、下4桁で大丈夫との事。(なんか不安)

出来上がりを待つ事1週間。
出来上がってきて不安に思いながらドアに差込み解除へひねると『カシャ!』と開くじゃないですか!!

一安心してエンジンを掛けようと差込みセルを回すと・・虚しくセルが回るのみ!


8桁の最初の4桁ってイモビの信号の識別とかじゃないんだろうか??
¥2,500が無駄になった・・・

そもそもこのキーはイモビの信号を出す機能はあるんでしょうか?

返品が利かなかったら(多分ムリ)プラスチックの部分外して確認してやる!
Posted at 2008/03/30 00:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年03月27日 イイね!

格安な

格安なETCを着けました!



勿論オークションでですが、この3月いっぱいまでなら助成金が出るとかって事でセットアップ込みで¥1,700にて購入ですヽ(´▽`)/~♪



普段あまり高速は使いませんが、ノンストップの便利さと、各割引制度を活用したいんでつけました。

実はカローラにもしっかり付いてます(笑


アンテナ一体型ですが、付属のマウント?は使わずに少しでもスッキリとさせたかったのでダッシュボードに直に貼り付けちゃいました!

配線は、常時電源とACCとアースの3本で、丁度ヒューズから常時12ボルト出てるの(パワーウィンドウ?)が有ったんでそこから取り出しました。



こんなのも売ってるかと思いますが、買うのもバカらしいなんなんで作ってみました!


さて無事にゲートが開いてくれるでしょうか!
Posted at 2008/03/27 23:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

ナナマルカローラ丸目前期セダンに乗ってます二児のオヤジです。 贅沢ですが、走り?とファミリーカーの両立を目指してます! ほとんど進化してません。。 何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハッキリ言って衝動買いです(笑 ステップワゴンからの乗り換えで、H27.8に京都から来ま ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4AGの誘惑に負けて5バルブが載ってた車両に箱替えです。 H24.11に大阪から嫁いで ...
その他 その他 その他 その他
SR400です。 発売から変わらず始動はキックのみです。 はっきりいって遅いですが ...
その他 その他 その他 その他
高校時代から所有しているGT50(通称ミニトレ!)です。 5年ほど放置プレーさせていまし ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation