• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaかろのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

部品ドリ車から~

部品ドリ車から~既に4AGが搭載されている後期の部品取り車です。

この車サビ無しの超極上車両なんです!Σ(・□・ )
ホントはこれをそのまま乗れたらいいんですが、『書類がありません』
L(・o・)」 オーマイガ


まぁ、あれを切り取って書類のある車両からあれをくっつければ乗れない事もないなぁ。って・・・・


こんな車が手に入ったもんだから『4AG載せ替え計画』が浮かび上がりました。


さて近いうちにサーキットでも走ろうかと企んでますので、部品取り車からおいしいパーツを移植です。



今僕のカローラは、レコード盤ローターに純正パッド、サイドが全く効かない71キャリパーなんで、今回移植するのは、スリットローター4枚と社外パッド・リヤブレーキ86キャリパーです。




仕事が終わってからリフトを拝借して作業開始です!
昼休みに部品取り車から外しておいたので取り付けるだけです。


同時にエンジン・ミッション・デフのオイル交換もしました(^。^;)

デフオイルにはもうず~っと使ってるスノコの#140です。

皆さんはどんなの使ってますかー?
ミッションオイルも固めが好みですね。





現在は右のような缶ですが前は左の容器でした(通称はちみつ)
はちみつ容器の時は短いホースが一緒になってて、そのままデフに入れれてたんですが、缶になったら注射器いるやん!でも持ってないのでず~~~~っと前にとっておいたはちみつ容器で入れてやりました!


ちなみにローターのスリットの向きってどっちが正しいの?
部品取り車に付いてたように付けましたが、逆も見たことあるし??



↑車体右側です。。


Posted at 2007/12/18 23:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

ナナマルカローラ丸目前期セダンに乗ってます二児のオヤジです。 贅沢ですが、走り?とファミリーカーの両立を目指してます! ほとんど進化してません。。 何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9 1011 12131415
1617 1819 202122
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハッキリ言って衝動買いです(笑 ステップワゴンからの乗り換えで、H27.8に京都から来ま ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4AGの誘惑に負けて5バルブが載ってた車両に箱替えです。 H24.11に大阪から嫁いで ...
その他 その他 その他 その他
SR400です。 発売から変わらず始動はキックのみです。 はっきりいって遅いですが ...
その他 その他 その他 その他
高校時代から所有しているGT50(通称ミニトレ!)です。 5年ほど放置プレーさせていまし ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation