
何にしようかず~っと悩んでいた車高調を購入しました!
なかなかリアルタイムで更新できなくてスイマセン。。
RS☆RのBest☆iにしました\(^◇^)/
高価な買い物なんで後悔しないように
『全長調整式』『減衰力36段調整式』と調整幅の広い物を買いました!!
車高調の方がかなり軽量ですね!
しかしカローラよりもリッチな足回りです(笑
リヤはこんなカンジです。
リヤショックも全長調整式です!
ハチロクやカローラなんかのホーシング車もこんな車高調作ってくれれば手軽なんでしょうけどね。
でもスペース的にストロークの確保が難しいかな?(スプリングスペーサーが無難?)
車高調なんで思いのままですが、普段運転する嫁の希望で・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
思いっきり下げてみました!
なかなかいいですな!
この画像は走行前なので少し高めで現在はフェンダーとタイヤの隙間が指一本って所です。
しかもステップワゴンは、オーバーハングとホイルベースが長いんで簡単に下回りを擦ります!!
あんまり気を使うようだったらもうちょっと上げようかな~!?
乗り心地ですが、なかなか良いですよ!バネレートが上がってる分硬さは感じますが、突き上げるほどじゃないですね。
少しゴツゴツ感はありますけど不快な程じゃないです。
これからボチボチ減衰力の調整で自分に合ったセッティングをさがしていきます。
カローラはリヤのみ8段調整だけだし、前後36段調整なんて悩むなぁ・・・
Posted at 2008/04/30 23:29:36 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン | クルマ