• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやぶんのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

初のゆるキャン△…冬の寒さのキャンプ油断していたの巻

初のゆるキャン△…冬の寒さのキャンプ油断していたの巻アニメ『ゆるキャン△』に今頃ハマってしまい、初のゆるキャンプをしました。

キャンプ道具一式持ってPCXバイクで出発。
行き先は千葉県御宿町です♪
まあ、夏のツーリングでは御宿によく行ってるので道はナビがなくても行かれました♪d(*´∀`)

キャンプ道具といっても簡単に設営できる安っぽいテントとシュラフ(寝袋)やカイロ等ですが、、ね(汗)

到着後にテント設営

これで波の音を聞きながら
くつろぐさやぶんです♪
初テント快適です🏕

と昼間はこれでよかったのですが、
問題は夜なんです!

景色は満点の星空で最高でしたが

寒いっ!!!!!…めっちゃ寒い🥶
バイクを見ると

霜が降りていました🥶❄️
どうりで寒いわけです((((( ;゚Д゚)))))

ホッカイロとシュラフが活躍してなんとか寝れましたが
翌日勝浦の温泉で暖まり
内房に移動して
竹岡ラーメン食べて帰りました。

竹岡ラーメン超美味しかったです♪


冬のテント泊は苦い思い出となってしまいました(`ロ´;)
やはり車の方が車中泊や移動してネットカフェで泊まれるしセキュリティの良かったかも。。。
バイクは積載するのも限度もありますし。
アニメ通りには行かないもんですな(苦笑)
私には冬キャンは少々ハードルが高かったかも😥
とりあえずシュラフは最強でしたので車中泊用にしてテントは夏用として使います(´ω`)

あ、そうそう。
日の出はめっちゃ綺麗でしたので結果オーライ
よしとしましょう😀



Posted at 2021/12/20 22:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

軽井沢アウトレットでお買い物がてらにツーリング🛵

軽井沢アウトレットでお買い物がてらにツーリング🛵冬服があまり持ってないので
前からどこかのアウトレットモールに行きと思っていていたので軽井沢アウトレットモールに行きました🧥
木更津のアウトレットに行こうかと迷いましたがなんとなく軽井沢のアウトレットに決めました🏔

さて、移動手段ですが
もちろん
さやぶんの愛車PCX125 JF28です。
ツーリングがてらってことです。

朝9:00頃に出発しましたが、やはり道は混んでいました(`ロ´;)
早起きしてどこのアウトレットに行きからビシッとすぐ決めればよかった😞

色々休憩をはさみつつ軽井沢アウトレットについたのは14:30くらいでしたね。

さっそくアウトレットモールを散策🚶🏻‍♀️



めぼしいものはあったった!!
アンサンブルとアウター👚🧥

アンサンブルが60%引きで2200円
アウターは限定物で3000円引で購入♪
お得な買い物でした😊

せっかく来たんだから夜のイルミネーション
もみたいということで
軽井沢駅のベンチで峠の釜めしを食べて



撮り鉄して

軽井沢のイルミネーション♪* ゚・*:..:*・゜゚・*:. *



めっちゃ綺麗* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)+.:*・゜゚・*:. *


帰りは寒くてしかも予報にはなかった小雨が降って凍えるかと思いましたけどね🥶

※おまけ
おうちに帰還する時の夜のめがね橋🌉

偶然にも車が来てヘッドライトで照らしてくれる親切な人がいたから撮影できたけど


真っ暗すぎてなにも見えん(`ロ´;)
つーかバイクのヘッドライト消したら怖いぃぃぃぃ:(;゙゚'ω゚'):




Posted at 2021/12/03 11:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

三浦半島プライベートビーチ潜入調査

三浦半島プライベートビーチ潜入調査ちょいと小耳に挟んだこと。
神奈川県の三浦半島にプライベートビーチがあるとのこと
なので、北海道ロングツーリング後にあまりツーリングしてないのでツーリングがてら調査に行ってまいりました。
(実はツーリングしたかったのかも(笑)10月というのに夏日が多すぎる。これが今年最後の夏日ツーリングだと思います)
東京都内の嫌な渋滞を避けるため早朝4時頃出発
横須賀に着いたのは朝7時過ぎ。
やば、早すぎた。
少し三崎漁港あたりで暇を潰すことに
とりま朝食



ブルジョワジーな和食
サワラのみそづけが大変おいしゅうございました🙏


うらりマルシェという三崎港の直売店
で鮪の切り落とし、カマの煮付けを購入
みんカラ登録ありがとうございました😊

そしてプライベートビーチ潜入開始

大浦


遠津浜



むむ、確かにプライベートビーチ満載だ!
早朝出発したのか眠かったので日陰でレジャーシートを引いてしばし休憩
観光客がいなくて人目を気にすることなく休憩しました(釣り人や地元の方はいました)
今の秋の季節って晴れた昼間、日陰だと凄く涼しくて過ごしやすいんですよね♪
夜と早朝は寒いんですがね。
とても気持ちよかった😊

夕方は横須賀に寄り道して
横須賀ネイビーバーガー食べて
帰路に着きました。

トマト、タマネギ、挽肉のパティでかすぎ(*´﹃`*)

バーガー類は函館のラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーも好きだけど一番は横須賀ネイビーバーガーかも。

※三浦半島の大浦海岸並びに遠久浜海岸は路幅が狭いため車での通行は大変危険です。
バイクか自転車、徒歩の方が無難でしょう。

Posted at 2021/10/11 21:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

北海道ロングツーリング10日目(最終日)無事帰宅

北海道ロングツーリング10日目(最終日)無事帰宅8月26日(木)
着港までフェリーでまったりしていました。
新日本海フェリーの時もそうでしたが
フェリーで休憩って結構有効に時間使えますよね(´ω`)

んなわけで
定刻通り14:00に大洗港に着港

久しぶりの内地上陸

大洗は昨日の苫小牧と違ってめっさ晴れてる☀️
というか暑い!🥵
確かこの時の気温33℃でしたね。
昨日の苫小牧は18℃と寒かったのに!
気温差がヤバすぎ😱

とりあえず今日は無事におうちに帰ることが目標です。
といいつつも少し寄り道してしまったり

茨城県を経て千葉県の香取神宮へお詣り
まあ、こうでもない限りあまり千葉北東の方には行かないんですよね😬

そして無事故無違反で無事帰宅🤗

帰着メーター16125km
出発時のメーターは14484kmなので
1641kmのロングツーリングの旅でした。       

感動あり、一期一会での出会いあり、今までにない景色に出会えてよかったです。
初日から雨で矢板〜会津若松、福島〜新潟の県境の峠付近や新得の増田山に登る時には横滑り起こしそうで怖かったりコロナ禍の影響で札幌すすきのの街が思ったより寂れていたハプニングがありましたが
それも楽しいいい思い出になりました。
というか自分の中では色んなツーリングの中でも一番楽しかったツーリングですね。
今度はコロナが収束した頃にまた北海道ツーリングしてみたいです。その時はもっと中標津あたりの道東や稚内等の道北へ行くかもですが。
青森の恐山とかもいいかもね。


⭐️走行データ⭐️
8月26日(木) 10日目
天候:晴
走行した距離: 大凡128km
走行ルート:大洗港→国道51号線→鹿島神宮(国道124号線)→県道44号線→香取神宮(国道356号線)→安食(県道18号線)→国道464号線→国道6号線→東京
⭐️食事⭐️
朝:三井商船フェリー船内の朝食ビュッフェ
昼:なし
夜:道の駅発酵の里こうざきで購入した半額のり弁当
Posted at 2021/09/22 12:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月25日 イイね!

北海道ロングツーリング9日目、北海道惜別👋

北海道ロングツーリング9日目、北海道惜別👋8月25日(水)9日目
北海道入りしてから7日目丁度一週間になりま すが今日、北海道とお別れです。
しかーし生憎の雨☔️

ルートとしては苫小牧港から三井商船フェリーで大洗まで行き帰るルートです。
とりあえずチェックアウトギリギリまでいました。レインウェアを着て雨の中11:00に出発!!


はい。あっさりと12:30過ぎ苫小牧港到着
雨なので何処にも寄らなかったです。
フェリーの出航は18:45
時間がありすぎるー。
というか寒い😨
本降りの雨で1時間ずっと雨の中走っていたので
レインウェアが浸水しとる🥶
とりあえず着替えて
フェリーターミナルで昼食

ごくふつーのカツ定食です。

さてはて、昼食べたあとどうしようか?
苫小牧駅にいこうか?イオンモール苫小牧でもいいなぁ。でも本降りの雨なので濡れるのが嫌なので何処にも行かず、結局フェリーターミナルでずっと暇を持て余してYouTube見ていました😢
雨降ってなかったら白老のウポポイ(国立アイヌ民族博物館)行ってたのになぁ😭


そして17:30頃やっと乗船出来ました。 




定刻通り18:45に大洗に向けて出航
北海道旅行楽しかったです。
またツーリングに行きます。
See You Again by Hokkaido👋

⭐️走行データ⭐️
8月25日(水) 9日目
天候:雨
走行した距離: 大凡66km
走行ルート:すすきのウィークリーマンション→国道36号線→道道259号線→苫小牧港
⭐️食事⭐️
朝:アップルパイ
昼:かつ定食(味噌汁付)
夜:ほっきめし
Posted at 2021/09/21 21:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初のゆるキャン△…冬の寒さのキャンプ油断していたの巻 http://cvw.jp/b/3349837/45718686/
何シテル?   12/20 22:26
最初は50ccの小さい原付を乗っていたのですが、 二段階右折や法定速度30km/h制限に嫌気がさしたのと、累計30000キロくらい走ってガタがきたので125c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125 JF28 エンジンオイル交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:51:57
声優の堀江由衣さんのファンクラブイベント黒ネコ集会vol.20参加しました。#黒ネコ集会20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 05:41:16
"ホンダ PCX"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 16:23:50

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125、JF28型(初期PCX)乗っています。 用途は長距離ツーリング&仕事配達用 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation