この題で投稿するラストになります☺
大阪府枚方市の快活クラブで一泊した私はいよいよ神奈川へ帰ることに。とは言ってもただ帰るだけでは面白くないので帰りも楽しみを残していました☺

一泊した快活クラブ1号枚方店駐車場で。
前日の夕飯+料金パック+無料シャワーで合計3300円でした
枚方からまず向かうのは京都。京都駅八条口にある三交インで国道ステッカーを取り扱っているとのことで入手に向かいます☺

ナビでセットするとまぁまぁの時間です☺
枚方から京都は国道1号を走るだけなので楽です☺途中で「GWなら神奈川まで下道で帰るのになぁ」とバカなことを考えながら走っていました☺

京都駅を前に撮影。朝の京都はひんやりしていました

目的地の三交イン京都八条口に到着☺

ステッカーも入手。ちなみに国道1号も取り扱っていたので予備として購入しました
国道ステッカー入手後は京都駅構内でお土産を購入。その後朝食をと思い向かった先は京都にもかかわらずマック😅

京都で朝マックしました☺
朝マック後豊橋の道の駅に向かうのですが時間が早いため恒例の「下道でどこまで引っ張れるか選手権」を発動。まともに行くなら名神高速に入るのが早いですがつまらないので滋賀県甲賀市の新名神甲賀土山から高速に入るルートに決定。よって京都から大津の国道1号区間を走ることに。
ここは親車で走ったことがありその時「凄い楽しいじゃん」と思った記憶が。その通りで初の自分の運転で走っても楽しかったです(また走りたいですね)
甲賀土山から新名神に入り四日市から伊勢湾岸道と東名を経て音羽蒲郡で高速を降り2つ目の目的地道の駅とよはしを目指します。ここでは国道ステッカーを入手します。
実は道の駅とよはしでこの旅3人目のフォロワーさんとコラボすることになっています☺️

国道ステッカーも入手できました

道の駅オリジナルグッズも入手。
フォロワーさんとも無事会えたので別の場所に移動して撮影も

何度かお会いしているフォロワーさんですがやっぱり会って車並べて話している時間は凄い楽しいです☺
この後豊橋市内のイオンで昼食を食べ、新城市内の格安ガソリンスタンドで給油。長距離を走ったため満タン給油したら航続距離が600キロを超えました。
フォロワーさんとは新東名の新城インター近くにある道の駅もっくる新城まで一緒に走り、もっくる新城で解散となりました。ありがとうございます☺️
新城インターから新東名に入ると本気を出し普段なら休憩するサービスエリア等を次々通過。渋滞もなく快適でした。
最近は静岡方面から帰る時に圏央道海老名ではなく新東名厚木南で降りることにハマっておりこの日も約束通り厚木南で降りました☺
帰宅したのは午後8時過ぎ。とりあえずは無事故無違反で無事帰れたこと、そしてお会いできたフォロワーさんに感謝です。

今回の旅では峠ステッカー4箇所(うち3箇所はいただき物です)国道ステッカー5枚、JTPコラボグッズ、道の駅オリジナルグッズとたくさんの物を入手できました☺

コラボして頂いた皆様ありがとうございます☺
Posted at 2022/04/06 23:10:06 | |
トラックバック(0)