
【ATF交換】
特にオートマが滑ってるとか変速ショックとかはありませんでしたが、予防整備として80000kmを前にATF交換してもらいました(・ω・)
預かり整備だったので実際のオイルの劣化具合は直接確認する事は出来ませんでしたが、かなり劣化していて鉄粉が凄かったとの事でした(・ω・)
メーカーはATF無交換を謳っているようですが、やはり気候も道路事情も本国とは違うので、激しく劣化するんですかね(・ω・)
交換後、全体的に滑らかな乗り味になったように感じますが、特に変化を感じたのが油温でした(・ω・)
交換前は30-40分くらい走行すると油温計が120℃寸前を指しており、乗り始めたときは結構びっくりしましたが、交換後は1時間程走行しても110℃あたりを指していますので、ATF交換の恩恵だと思っていますが、実際はどうなんでしょう(・ω・)
【アライメント調整】
車高調を取り付けてもらってすぐはアライメント調整しなかったので、取り付けから数ヶ月経って車高が更に下がった(馴染んだ)タイミングで車高上げと同時にお願いしました(・ω・)
車高調取り付けから数ヶ月で『こんなに下がるの?』ってくらい車高変わってました(・ω・)!!
調整前は鈍感な私でも感じるふにゃふにゃ感がありましたが、調整後は操縦性に安定性が増したと感じています(・ω・)
Posted at 2024/12/22 13:57:09 | |
トラックバック(0)