2021年08月10日
久しぶりの高熱やらで倒れてたけど無事陰性で完全復活!
夕方に降るチョイ雨で汚れまくりだったので軽くナイト洗車
Posted at 2021/08/10 23:15:20 | |
トラックバック(0)
2021年07月09日
Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:施工のしやすさ、降雨後の汚れ
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:月1回
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 15:36:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月23日

ようやく晴れた!
梅雨入り前にスムースエッグ ハイドロフラッシュを試したかった
微妙だったらまた変えよう...
・シャンプー洗車
・ホイールクリーナー
・タイヤクリーナー
・タイヤワックス
・ハイドロフラッシュ
Posted at 2021/05/23 20:58:34 | |
トラックバック(0)
2021年05月12日
価格も安く、2〜3人乗車の通常使用であれば全く問題ない。
デザインも一世代前のモデルとは思えないくらい良いです。
1.5Lのレギュラーガソリンモデルなので急坂とかは辛いがマニュアルモードもあるので逆に楽しいかも笑
ラゲッジの容量は後席を倒したら寝られるくらいなので十分だが、グローブボックスとコンソールボックスの他に収納が少ないため工夫が必要。
後方視界の悪さはカメラとセンサーでカバーしているが、フロントも長めなので前向き駐車は可能な限り避けてます。
地味に一番便利と思ったのがHUD
Posted at 2021/05/12 13:08:50 | | クルマレビュー
2021年04月18日
洗車メモ
最近水洗い洗車のみでサボってたら昨日の大雨でひどい目にあったので
久しぶりにカインズで物色したものも使いたかったからちょうど良かった
ボディ
シュアラスター カーシャンプー1000
マジックウォーター
足回り
シュアラスター ホイールクリーナー
オートバックス ホイールふき
ウィンドウ
キイロビンゴールド
カインズ ガラスコーティング(フロント・リア)
カインズ 窓拭きウェットシート(内側)
インテリア・樹脂部
カインズ ツヤだし簡単ワックス
カインズ 車内ツヤ出しシート
月一でやらんとダメか
Posted at 2021/04/18 21:23:17 | |
トラックバック(0)