こんばんゎ。
毎日毎日地震ですね。
なんでまた?もうやめてよ、って地震の速報を見るたびに思います。
少しづつ被害の大きさもわかってきて、あの当日に起こったコトの怖さを改めて感じました。
人間はやっぱり自然には敵わないんだな…って
だけど今日たまたま見つけた記事を見て人間のすごさを知りました。
今、歯科医師の人などが遺体の検視をしているそうですがその人たちの話の記事を読んで胸が痛くなりました。
毎日色んな人の遺体を見ている中で2体の遺体が目に留まったそうです。
その遺体は、母と乳児。
お母さんは乳児をしっかり抱えたままだったそうです。
2体の亡きがらをみて検視の人は涙が止まらなかったらしいです。
その記事を読んで私は
お母さんの強さにとても心打たれました。
最後の最後の瞬間まで自分の子供を守ろうとしたんですね。
あんなに強い波にも負けず、子供を抱いていたことがお母さんの強さを物語っています。
もし私も同じ目にあった時、私はこの子を守れるだろうか…
最後の瞬間まで抱きしめていてあげられるだろうか…
自分に子供がいて初めてこーゆう親の気持ちや母の性がわかった気がします。
亡くなった子供たち、守ろうとしたお母さんたちのためにも私たちがしっかり生きていかなきゃいけないなって思いました。
今、こーやって私たち家族3人は幸せでいられているコトの有り難みがわかります。
みなさんも家族を大事に精一杯『生き』ましょう


Posted at 2011/04/12 00:25:37 | |
トラックバック(0) |
ひとり言。 | 日記