メーカー/モデル名 | トヨタ / FJクルーザー FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(ECT_4.0) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 個性的なデザインと本格的な走りを併せもつ |
不満な点 | ね ん ぴ |
総評 | 割り切って乗り続けましょう! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オフロードはほとんど走らないけど、デフロック仕様なので良いと思う。
走破性求めるならオフロードパッケージお勧め! |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
X-REAS仕様なので、ノーマルよりは良いかも?
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
商用車のプロボックスと比べたら悪い、ヒッチカーゴとルーフキャリア使用
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良くは無い
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
相場は高め、半導体不足で新車販売が制限されているので、中古車価格も上昇中
|
故障経験 | マグネットクラッチリレー 交換 |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ FJクルーザー 普段の通勤メインで、釣りやキャンプにも利用しています。 トレーラーも牽引するので、ヒッチ ... |
![]() |
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバンに乗っていました。 カヤックやボートをカートップしていました。 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!