• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

装着!

先日まるはだかだったおいらのツイン・・・・・・・・・



先日うちの魔窟から数々の遺跡を発掘!

まずはこちら





ツイン用ラゲッジボックス
アンプたち ADDZEST A-1200 & ALPINE 3543
ヘッドユニット ADDZEST DRX9255EX
スピーカー ALPINE DDC-F17C

バブル時代の往年の名機たち・・・・・・・・

そのほかにもちらほらと出てくる出てくる(笑





取り付けのためまるはだかに!



まるはだかにしたついでに

またまた発掘されたこいつを取り付け


リアハッチオープナーです。



も一つオマケに

コンソールボックス&シフトブーツです。



ついでだから

シートをスパルコに戻しました(笑


ラゲッジボックスに
アンプ・電源ボックス・ネットワークを詰め込みました

今回のアンプはALPINE3543をチョイスしてネットワークを後ろに設置バイワイヤリングに発展可能な状態にしてあります。


スピーカーは以前作ったスピーカーボックスをそのまま流用!




で、完~~~成~~~~!


4年ぶりにツインで音を聞いた(笑
ん~~~!いい音!
快適快適!


パーツレビュー
・アンプ
・ヘッドユニット
・スピーカー
整備手帳
・オーディオ取り付け



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/06 10:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月6日 10:36
(>_<)ぬぉぉぉぉぉ!!!
そんなに沢山(^_^;)
ラゲッジボックス…
いーなぁ。
コメントへの返答
2009年2月6日 11:31
時間が無かったのでここまででした。
まだまだ溜まってることが・・・(笑
2009年2月6日 11:19
おぉ~っ p(^-^)q

凄いじゃあないですかぁ!
ラッゲージボックスって手があったかぁ~


しかも…名機9255!
私も…使ってました!

コメントへの返答
2009年2月6日 11:33
数年前に入手済みでしたか付ける気力が・・・・・・。

当時の名機はコストかけてますから(笑
今でも音は十分通用しますよ!
2009年2月6日 11:20
オーディオとオープナーでしたか…。
ドアにコアドリルで穴開けして埋め込みにしたい願望と、セキュリティーの拡張出力でオープナーを電動にしたい願望があります。
コメントへの返答
2009年2月6日 11:35
キーレス&セキュリティー&電動オープナーもあるのですが・・・・・・
今回はつけてる時間がありませんでした。
いつ付く事やら(笑
2009年2月6日 12:54
すばらしーーーパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ

モニター増設するとき手伝ってもらっていいですか?(爆)
コメントへの返答
2009年2月6日 13:16
気が向いたときに一気に片つけないと・・・・・・・
重い腰を上げるのに4年かかってます(笑

ええいいですとも・・・・・・
仕上がりを気にしなければ(爆
2009年2月6日 13:09
1つ半当たってた!!
オープナー
ここまで、一気とはおみごと。
だんだんパワーアップしてきましたね。
こっちは今年度予算使い果たしました。
次は来年です。。
高坂、楽しみにしています。

コメントへの返答
2009年2月6日 13:21
いす替えもメーカー違いで惜しかったです!ニアピン賞(笑

時間が無いので一日で仕上げました。
今回はあるものを付けただけなので予算0円(笑

今年度予算使い果たしたって・・・・・・・
ナニやったの??
高坂楽しみにしてます(笑

2009年2月6日 14:24
オーディオとバックドアオープナーだったんですね~

DRX9255EX、自分もトラックで使っていました。
コメントへの返答
2009年2月6日 14:39
トラックでですか!
電源とか大変そうですね!
だいぶ凝ったトラックだったんでしょうね(笑
おいらの9255はまだまだ現役です(笑


2009年2月6日 18:50
こうなったんですね。
コレは丸裸にしたほうが速そうですね。
にしても一気には凄すぎです。
コメントへの返答
2009年2月6日 21:42
そうなんです!
はがしちゃった方が早いんですよ(笑
はがしたついでに出来ることはやってしまいました。
またはがすのメンドいので(笑
2009年2月6日 23:03
ラゲッジボックスいーなー
けっこうするんだよねー。
おーでぃおはよくわかんないけど…なんかすごいんでしょ?
床下脱出穴明けジャナカッタのね…ヤッパリwww
コメントへの返答
2009年2月7日 1:32
何年も前にオクで格安ゲットしました。
床下は・・・・・・・
かなり大きな穴開けないとお腹が引っかかるので(爆
2009年2月6日 23:42
音はまったくわかりません。。。。
が羨ましい。。
それに
赤いセミバケかっちょいい!!!!!

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛   【_
あっ!黄色いシートが落ちてぞ。。。
コメントへの返答
2009年2月7日 1:35
赤いセミバケは黄色いの付ける前につけてたやつです。
黄色いのが縮んでしまってキツかったのでチェンジしました(爆
2009年2月7日 7:10
あいかわらずスポコンな車ですなーw

コメントへの返答
2009年2月8日 19:57
そんなでもないよ(笑

プロフィール

「おひさ~! http://cvw.jp/b/335030/29764088/
何シテル?   04/18 01:08
9歳と7歳の2児の父ちゃんです。 毎日子供を寝かせてネットでもと思っていますが、子供に寝かせられ気がつけば朝・・・! たまにはゆっくり車でもいじりたい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
うちにはおんなじ使い勝手の車が2台(VOXYとセレナ)ありましたが、最近使用状況も変化し ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインがほしくてほしくてたまりませんでした。がしかしほとんど趣味なこの車を家族もちが乗る ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
VFR400Z(NC21) ずっと探していたVFR400Zです。 程度のいい不動車を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が2人となり、前車アルトでは手狭になってきたため買い替えを検討中、何気に立ち寄ったデ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation