今年の冬は降りそうな
予感がするので・・・・・・・・・・・
通勤快速の
TWINを冬仕様に!
スタットレスに履き替え
ついでに車高調整!
今回はデビューした工具が2つ
1つ目
エアインパクトレンチ

左のヤツがだいぶ前に壊れて困っていましたが・・・・・・・・・・・
やっと右の2代目を購入!
IRとか欲しかったけど高くて手が出ないので
ワールドインポートツールズ(World Import Tools) と言うお店のオリジナル商品
おお~!そっくし(爆
このお店のブログとかにIRと比較記事とか載っていて結構面白かったので購入してみました。
結構
強力で良い感じです(笑
2つ目
トルクレンチ

これは近所のホームセンターで売ってた安物(笑
販売は知らない会社でしたが・・・・・・
輸入元がスエカゲツール!
校正はスエカゲツールでやってるみたいで・・・・・・・

スエカゲツールの校正表が入ってました!
まあ精度的にはあれですが、ホイールの締め付け用には十分かと(笑
そしてTWINの
びふぉあ
あふたぁ
車高2cmUP・・・・・・・・・・
まああんまり意味はないんですけどね(爆
それから
年末に食洗機が壊れて・・・・・・・・・・・
2号機購入!
しましたが・・・・・・・・・・・・
同じ場所に置くと
食洗機のドアが開かない・・・・orz
って事で食洗機を置く台を作製!
ほとんど親父が作ったんだけどね(爆
食洗機&自作の台

塗装がイマイチですがいい感じです(笑
後ろ側はこんな感じ

裏は目隠しにラティスを使いました。
台の下はまた今度ダストボックスでも作って入れるように空けてありますが・・・・・・・・・・
やっぱり・・・・・・・・・

入りやがった(爆
おまけ

これもかよ・・・・・・
猫と子供は狭いところが好きなんですね~(笑
Posted at 2010/01/23 02:56:25 | |
車 | 日記