• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NA.
イイね!
2021年06月26日

NARDI VS MOMO 比較して分かったこと

NARDI VS MOMO 比較して分かったこと 今回、MOMOステアリングとナルディステアリングを両方使って分かった違いを書き綴っていきたいと思います。
購入したのはこの二つです。

ぜひ購入の参考にしてください。

MOMOステアリング
https://amzn.to/3ddk1zp
ナルディステアリング
https://amzn.to/3vVaOCt

MOMOステアリング
・スポークが太め
・径が太い
・楕円形状
・レーシーでかっこいい
・スポークがTに近い
・裏面にボコボコがない
・スムースレザー(合皮)

NARDIステアリング
・スポーク細め
・径が細い
・正円形状
・クラシック系でカッコいい
・スポークがYに近い
・裏面にボコボコがある
・パンチングレザー(合皮)

箇条書きで書きました。
正直好みで選んでいいと思いますが、見ててかっこいいのはナルディだと思っています。
スポークのバランスや、ホーンボタンの形状、裏面のボコボコなど、前持っていたMOMOステアリングにはなかった要素がかなりのグリップ力を発揮してくれます。
しかしモモにもいいところがありまして、好みの問題とは思いますが、径が太い方ががっしりとにぎれる感じがして好きでした。
スムースレザーもカッコ良かったのですが、買い替えた原因が革が擦れてきてツルッツルになったことと(一部分完全に下地のスエード?が見えていたところもある)このモモステ、安いからかみんな持ってるんです。少なくとも私の周りには持ってる人が多いので、ナルディを選んでみました。
そもそもMOMO選んでる人多いからね。ナルディはちょっとしたこだわりがあるんだなぐらいに見られていいでしょ、って感じです。
MOMOのステアリングの印字が安っぽいのもちょっとマイナス。
あと、スポークを触ったときにちょっと反り返ってる部分があって手が痛かったのです。
なんでスポーク触るかって?なんでやろな?なんか触ったんや。
























ブログ一覧
Posted at 2021/06/26 20:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

木更津散歩
fuku104さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2021年9月26日 21:15
こんばんは♪

わかりやすい比較
ありがとうございます😊

ナルディの方がストリートっぽい感じがしますね。
33ΦのディープコーンTYPEは個性的で
かっこいいですね😍
コメントへの返答
2021年11月30日 9:08
コメントめちゃくちゃ遅れてすみません!
今気づきました汗

330mmのディープはいいですよ!
ウィンカーレバーのポジションアップも不要で使えるため、ステアリング周りがスッキリするのも特徴です!

プロフィール

「よろしくお願いいたします」
何シテル?   01/30 12:43
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:47:45
ECUを再学習させる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 20:39:18
[マツダ RX-8] 626DT 車両側配線をいじってステアリングスイッチを使用可能にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 23:44:10

愛車一覧

スズキ モレ スズキ モレ
シバけ!商業バイク! 本当は欲しかったストマジの代わりに購入。 6.2馬力のエンジンに後 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
2007年式、AA01キャブレター最終型スーパーカブ50STDという、すべてを持ち合わせ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
外から見たらただの仕事車、でも内側はなんとキャンピングカーなキャブコン目指し、穴開けネジ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
2021/12/27 エンジンオーバーホール個体を購入。 クラッチも新品。 ロータリーエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation