• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NA.

NA.のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

GR86 試乗インプレッション

GRガレージ様にて、新型86であるGR86の試乗に行ってまいりました。
まずエクステリアですが、前86に比べて顔がカッコ良いですよね!
見た目がかなり好みな感じになりました!



クラッチミートはかなり高め(上め?)。
私はRX8を乗っているのですが、だいたい真ん中ぐらいでミートする車から始めてこれに乗ると、なかなか感覚が狂います笑

ミッションはスコスコというよりはカチャカチャと言った感じでした。
しっかりとした入り心地を感じれるのでこれもこれでありなのかな?
私はエイトのスコスコなシフトフィールが気に入っているので、最初は違和感MAX笑

街乗りインプレッションですが、初心者向けスポーツカーに仕上がってるかどうかは疑問です。
結構クセのある操作感なような気がしましたが、慣れが必要なのかもしれませんね。
足回りはノーマルでもかなり硬い印象です。
車高調入れてサーキット仕様にいじってあるエイトと同様な硬さかもしれないですね。
硬さ=乗り心地の悪さなので、納車からこの硬さなのは買ってすぐサーキット!と言うような人にもオススメできるスポーツカーに仕上げてるのかもしれません。
今時の車なので、しっかりと低速トルクもありました。
エイトは発進時しっかりとアクセルを煽らないとエンストしてしまうほどトルクがありませんが、この車はその心配を感じさせませんでした。
煽らなくても進むのでは?と思うほど。




オートブリッピング機能はないそうですが、坂道発進アシスト機能はついているので、初心者も安心ですね!
かってすぐ弄らなくても済むような楽しい車に仕上がってると思いました!

GRガレージ様、この度はありがとうございました!!!!




Posted at 2022/02/13 18:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「よろしくお願いいたします」
何シテル?   01/30 12:43
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

リアスピーカー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:47:45
ECUを再学習させる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 20:39:18
[マツダ RX-8] 626DT 車両側配線をいじってステアリングスイッチを使用可能にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 23:44:10

愛車一覧

スズキ モレ スズキ モレ
シバけ!商業バイク! 本当は欲しかったストマジの代わりに購入。 6.2馬力のエンジンに後 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
2007年式、AA01キャブレター最終型スーパーカブ50STDという、すべてを持ち合わせ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
外から見たらただの仕事車、でも内側はなんとキャンピングカーなキャブコン目指し、穴開けネジ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
2021/12/27 エンジンオーバーホール個体を購入。 クラッチも新品。 ロータリーエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation