
珍しくの長期連休だったが無事生き延びる(´Д` )
クーラーから熱風でるか冷気でるかでその日1日が決まる毎日w
室温30度なら涼しいやと思えてくるから人体の不思議、でもねーやっぱ昭和の夏を知ってると異常だわ。
無事(?)に車検をおえて2年の猶予を貰うが問題はいっぱい(´Д` )
これを楽しみととるか苦行ととるかw
あと10歳若けりゃ無茶するんだがこればっかはどうにもねー車より先にくたばる可能性もあり(´Д` )
やれる事からやってきますわ…まずは何故か運転中もゼロを差したまま動かないブースト計、車検時になんか配管と触ったのか?
次に何故かオートパワーウィンドウになった助手席側窓、開くか閉まるか…たまに閉まらなくなる、いや意味わかんないっす。
ハイマウントストップランプは…修理費見てからかな…全部除去していいとは良い話を聞いた。
そしてタイヤ4本ピカっと交換した結果、10月のカード払いがすでにオエップ。
贅沢は敵です。
なんやかんやですが28年目もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2024/08/17 18:27:27 | |
トラックバック(0) |
スタスタ話 | 日記