2021年11月13日
本日、少し早いですが、冬タイヤに交換しました。
何かとお作法が多いBMW。
ジャッキアップポイントやら、ハブの錆対策やら、そして何よりハブボルトに
よる取り付けなど、初めての経験で課題も多かったのですが、無事終わりました。
夏タイヤもきれいに洗うことが出来ましたし、何より寒くなかったのが、
良かったですが、腰や腕や腿に張りを感じます…。
Posted at 2021/11/14 18:21:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日
リコールの案内が届きました。
先日、12ヵ月点検を受けたばかりなのに…。
点検のタイミングが、悪かったかなぁ!?

Posted at 2021/09/11 20:05:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日
だいぶ運転にも慣れてきました。
あまりクラクションを鳴らす方ではないのですが、
先日、サンキュー・ホーンを鳴らしたい場面に遭遇したのですが、
ちっともクラクションが鳴りません。
(「パッ・パッ」みないな感じのやつです。)
かなりの勢いで空手チョップをハンドル中央に食らわせても、ウンともしません。
壊れてるの!? ~って感じ。
落ち着いて、家に帰ってシッカリと押し込みますと、まー、鳴りますよ…。
感覚の違いを実感です。
うちの車の特性なのか?皆さんの愛車は、どんな感じなのでしょうか?
Posted at 2021/06/07 00:44:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日
BMW Connected Drive 復旧しました。
本日、ディーラーにて車両側のプログラムの入替えを行いまして、不具合が解消されました。
自分自身では、キーロック動作の確認しかしていないのですが、きっと大丈夫かと。
ついでですが、FMラジオの局名も表示されるようになりました。
めでたしめでたし。
Posted at 2021/05/31 23:56:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日
KeePer LABO の「Wダイヤモンドキーパー」の1か月点検を受けて来ました。
特に問題はないとのこと。
確かに汚れは付きにくいし、洗車の時の汚れの落ちが良いように思います。
~とはいえ、まだ1か月を少し過ぎた程度ですから…。
作業の様子を待合から眺めていましたが、洗車の手際の良さは流石です。
Posted at 2021/05/29 20:25:50 | |
トラックバック(0) | 日記