• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょぎょぎょーのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

千葉〜伊東🍊🐟

千葉〜伊東🍊🐟
嫁が5月末迄のじゃらんのクーポン持っていたので甘夏狩りへ伊豆まで〜

脂質異常なんだから病院行けよって感じですねw



1号線

原宿交差点を立体にしてもその先の影取の交差点も対策しないと。。。ね。。。



その後は渋滞もなく



熱海の端っこにある公園でおチビ🐥遊ばせて〜





目的地の宇佐美にある『泰山園』さんへ

鉄腕DASHの0円食堂なんかにも出演されてるそうです📺



900円コース2名 
クーポンとポイントでお支払い済✌️





すぐ横の畑で🍊



食べる分はいくらでも



持ち帰り分は1名5個なので計10個



サイズ色々で味も違うので、あちこち探し歩きます〜



将来はみかん農家👩‍🌾?





なんか便利道具貸してくれました!



外皮が全く力入れずに剥けて🍊



中皮も〜



パックリ🍊



おチビ🐥には酸っぱかったようでwww



ジャムとさっきの剥き機(350円)購入😘



大将に地元のお寿司屋さんを教えてもらったけど定休日😢

ベタな観光地道の駅伊東へ〜



後ろのデリカさんもみんカラやってるみたいでステッカー貼ってました😌



後で見たらしっかりハイタッチ🤚してましたw



嫁 ミックスフライ



ワタシ ブリアラ煮付け

味付け旨い!😋



食後は海へ〜🐟



汐吹岩



テクテク🐥



ゴロタ岩なので殆ど潮溜りないです
というか伊豆で潮溜りは結構レアです🐟



全然魚いない😫黒潮いい感じなんだけどなー





因みに、汐吹岩は干潮の為全く汐吹いてませんwww



久々にウメボシイソギンチャク見た🤭
千葉はかなり減ってます😵



帰りがけに伊東のスーパーでお買い物〜🐟

動物見たくて熱海から山の中へ〜霧雨でイタチ?が1匹いたのみ😵

いつも七曲がりなので初めて箱根新道走りましたw

そして初めて小田原厚木道路ってやつ走りましたwww

西湘経由とあんまり時間は変わらないかなぁ〜



晩飯は海老名SA



特に食べたい物がないので親子丼セット🐥🐓

〜以下翌日〜

獲れたてより一晩寝かせた方が旨いので翌日アジフライにします〜🐟



途中で面倒になって3枚卸に変更w



小麦粉無かったので、お好み焼き粉〜😘



卵潜らせて〜パン粉〜



じゅわ〜っと揚げて〜🐟



サクッとフワッと!うまぁ〜🤤


〜以下、ちょっとキモいです。

ナマコ

無理な方はご退出くださいませ〜🙇‍♂️







いきますよ








その名も

ムラサキクルマナマコ

クルマナマコ科

みんカラにピッタリでしょw

顕微鏡で中身を見ると車輪の形をした骨片が見えるそうです。
流石は棘皮動物



相模湾が北限らしいナマコ

千葉県民には珍しいw

伊豆には幾度となく潜ってますが、初めて見ました🤣



触手の吸着力が凄いw



こんな機敏なナマコ初めてです🤣笑

おチビ🐥の声入っちゃってますね😵
Posted at 2022/06/01 19:31:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

桃太郎ならず

桃太郎ならず
チーバくんのマニアックスポット攻めと言う事で、みん友さんに教えてもらった場所へ〜🐟



住所は大多喜でいいのかな?
ハーブガーデンとセブンの間を初めて曲がりました(マニアック過ぎ)



車1台1000円 それだけです😘



職場の鉄ヲタに毒されてますが、そこまで詳しくはない

でも古い電車は中々見れないので楽しいですね🚃







扇風機

初めて見た😲



あとこれ!



開け方わからなかった😅





電車旅とかした事ないから憧れます😌







運転席?手当たり次第乗ったからどの電車か分かりません🤣笑



おチビ🐥は何故か置かれた遊具に





手漕ぎの不思議な乗り物

カーブは車輪がズレるので必ず脱線しますw



本当ならこのディーゼルが引っ張って動かしてくれるそうですが、今日は塗装の為お休み😌

これはこれで珍しいもの見れました😘



小腹空いたので売店へ





電車で食べます🚃





卵うまい!濃厚!写真はまだ醤油かける前です🐓



千葉モノレール

家の近く走ってるのに、乗るのはここが初めて(笑



わー綺麗



この中が売店なのでさっきの卵買います🥚



色々GET✌️



おチビ🐥はガチャガチャ〜

因みに、ガチャガチャも電車の中です🚃



アマガエルさん発見🐸



いい子です🐸一緒に周ります🚃



ガチャガチャも一緒🐸



涙のお別れ🐸👋🥲



車に戻ったら金沢ナンバーのシビックタイプRとコンニチハしてましたw



坂を登る元気なく車でズル🤭

なんか凄い〜国鉄さざなみ号😍

奥には寝台列車!



初めて見ました&乗りました



ワクワク

A寝台



B寝台



上だとAもBもカプセルホテルみたいw





これが噂の線路に落としちゃうやつね💩



募金×2して



絵葉書もらいました😘





ディーゼル

スタスタ進んで行きます😵ついて行けない。。



横向き面白いです😋



さて3時間もいて閉園なので帰宅!

と思ったらおチビ🐥は遊び足りないようで



大多喜の奥に行ったら公園発見😋

しかしまだ工事中orz

念願の大河ドラマ(本多忠勝)決まったのか?w



仕方ないので向かいの海洋センターに🐟

名前からして期待しますよね🐟(ワタシだけですね

しかし!まさかのプールでしたwww

どんどん南下、養老渓谷手前の駐車場に入ったら『車の撮影スポットこちら』と

ん?と行ったらコレ↓w



断層の露頭wwwww



誰が車と撮るんだw





こちらは真横にある『農業用川廻し』した後に出来た滝ですね、地盤の緩い房総アルアルです



いそうだなぁって石の下にはやっぱりいました、サワガニ🦀

養老川のは青白いので、あちらとは別グループのようです🦀



この時期は千葉のあちこちで繁殖期のキジが徘徊してます



キジは飛ぶのが苦手



良く走ります



おチビ🐥だっこしながらだと勝てないw



あ〜逃げられたorz



あと少し大きくなった子猿を含めた群れが結構多いです🐒

キジ!サル!あと犬で桃太郎w

しかしこんな時に限って迷い犬おりません🐶

勝浦の山中はキョンしかおらんw

冗談抜きでウヨウヨいますorz



勝浦ダムの手前で右折〜

ワタシのみん友さんだと地元民の1人くらいしか走った事ないんじゃないかなぁって酷道を走り(裏ヤビツ同等の狭さ+落石だらけ)

謎の夏季一方通行を期間外なので逆走し(すれ違い出来ないから年中一方通行希望)



下界に辿り着いたら車スレスレにこの看板

反対の入口にも立てといてよw



やっとこさ海に出ておチビ🐥と遊ぼうとしたら寝ちゃったのでw鴨川から戻ります🤣



お家でTKG🐓🥚



濃厚うまー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

また卵だけ買いに行こう🚃
Posted at 2022/05/25 16:28:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

新潟→千葉(後編)

新潟→千葉(後編)
前編より〜

水族館出てR8号を北陸地方へ

出てくる富山の看板。。。行きたい。。。

でも明日も朝から仕事orz



野望は諦めて

道の駅 マリンドーム能生

いつもここは高速なので初めてです😋





おチビ🐥が寝てるので先にお魚チェック🐟

ん〜紅ズワイばっかり((((;゚Д゚)))))))アワアワアワ

いらない。。。



なんと!

小学生の林間学校で見つけて以来22.3年探し続けた 笹飴 😍

ナルホドやるな新潟

で、車に戻るとおチビ🐥が起きたので昼飯



外でみんな山盛りのカニ🦀必死に剥いてますが個人的に紅ズワイはあまり好きではないので。。。



2階の食事何処へ〜ガラガラw



右上の刺身カニ天ぷら定食に

多分、天ぷらにすれば水っぽさとか気にならないハズ🦀



到着〜🐟🦀🐟



凄く可愛いサイズのクロムツ(ノドグロ)が姿造りです🤣

生甘エビ、黒鯛、真鯛、汐っ子、真鯵、クロムツ

白身系もキッチリ熟成され歯応え、旨味がちょうど良くなっています😘

鮮度抜群とか言ってさっきまで活きてた鯛なんてゴリゴリで食えませんからね😇



バイ貝旨し🐚呑みたくなる🍻



紅ズワイ天🦀

うん、想像通り😘これくらいの量で丁度いいです🦀

本ズワイなら足りませんがw



クロムツ炙り〜



天然真鯛〜



アラ汁もしっかり下処理されてますので臭みや鱗無し👍



食後は同じ道の駅内の公園に移動〜



ブランコ押してるつもりが〜



押されて〜w

そろそろ移動!



フォッサマグナ❗️❗️

皆様ご存知でしょうか?地質学が大好きな方なら朝まで語り明かせるネタですねw

糸魚川静岡構造線

その糸魚川にいるなんて幸せです💓

という事で地球のロマンを感じながら石拾い!





翡翠が有名ですね!姫川の西がいい〜なんて良く聞きますので行ってみます



こんな中から遊びで見つかる訳ないか😇www



結局『綺麗な石拾い』で終わりましたw

素朴な疑問
姫川中流のヒスイ峡が天然記念物で石の採掘禁止→崩れたり侵食された翡翠のかけらが川に流されて海(海岸)へ

これなら姫川の下流河原の方が見つかる気が😇

やばい〜17時過ぎてる〜wまだ日本海w

大糸線沿いを南下!

大町〜糸魚川で大糸線

なんで大町から松本までも大糸線なのw



塩尻峠を走り抜けたかったのでずーっと下をノンストップ

トイレに行きたくなって松本のドンキにピットインw



なんか買わなきゃなぁ〜と丁度給油するので(千葉から無給油ですがまだ半分は残ってます)ドーピングしよう😘と思ったら

パワーショット売り切れ🤣

洗浄能力は同じようなのでスムースショットにしました〜



岡谷で給油〜



今年何回目の諏訪湖だろう



タイムサービスで3割引なので おやき ✌️



同じもんしか食ってない気が🤣

塩尻峠の焼肉屋2件気になるんですが、誰か行った事ありますか?(東山、縁結)



日付変わって帰宅〜

嫁が翡翠と言い張る石。。。

左上は。。。確かにキラキラしてるけど🤔

右下とかロディン岩にしか見えないʅ(◞‿◟)ʃ
Posted at 2022/05/22 07:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

千葉→新潟(前編)

千葉→新潟(前編)
最近は近所ばかりなので久々にちょっとソコまでぇ〜



深夜1時の上武バイパスには幅が広すぎて1.5車線使う強者がおりましたwww



グンマーが誇るコンニャクの里 

道の駅こもち 

までノンストップーやっぱ夜中は

イイヽ(´▽`)/



あれw越後の国にはハイドラユーザーおらんのか



17号北上〜

やっと念願の新三国トンネルw



旧道も開放してくれればいいのに〜



広い!明るい!綺麗!

どうせなら かぐら の先のトンネルも新しくしてー

しかし寒い!

半袖に4℃はヤバいw

雪も山肌にあるし桜が咲いているのも納得🤣



新潟入ってから石打でR353へ!

山突っ切ります〜🗻



放水中の宮中ダムで日の出☀️まだ5時前w

そのまま進んだら〜



おっつwまだ冬季封鎖中☃️



グルっと回ってR353に戻ってR253へ



なんか変なの発見!!

2011年新潟北部地震で発生した土石流を塞ぐ為の砂防ダム的なやつらしいです

凄いインパクト😲❗️❗️

その後、儀明トンネルの片側交互通行で15分待たされw



ほくほく線が珍しくトンネルから出てくる

ほくほく大島駅 見てw



まだ6時前〜誰かいませんか〜



直江津到着〜



栃尾揚げ置いてあるとか流石デス👏



海辺に停めて、市の観光HP書いてあった毎月3と8がつく日に開催しているらしい

三.八市

とやらへ!



ん〜勝浦朝市よりヤバいなぁ〜😨



そんな中、行列発見ヽ(・∀・)



1個40円w



5個200円でいいか〜

と思ってたら周りが全員20個なもんで。。。

ワタシも10個にしましたwww



熱々を包んでくれます(マジで熱い



おチビ🐥は爺・婆のアイドルになっておりましたw



せっかくなので海で食います

これが武田信玄が上杉謙信から奪いたかった直江津の海かw



まぁ、普通に旨いっす😋



おチビ🐥は2口しか食わず海へ遊びに。。

嫁も1個しか食わないのでワタシが8.5個食いましたw



その後、目的地の水族館へ!



数年前にリニューアルされて、仙台同様に八景島傘下になっております🐟





新潟の水族館3ヶ所コンプ🐟🐠🐡





割引で1700円 そこそこします



ここは最近流行り?の1番上まで上がってから降りてくるスタイル

しかし欠点が!

3階イルカ等 海獣
2階ペンギン
途中通路に水槽

開館後の最初のイベントはペンギン🐧
次がイルカ🐬

何回上下させるんだ😇



ここのウリはペンギン🐧らしいです

イベント時間には、1人2匹まで小あじをあげられます🐟

これ無料!イイネ😘





田中角栄とは無関係らしいっすw









イルカ🐬スタジアムは最上階なので海面と同じになるように見えます

夏なんかはサンセットショーやるみたいっす





前から5列目で濡れましたw







水ダコ🐙や



メバル🐟と

何かしゃべってましたwww



中学生が一杯で大混雑〜

でもコロナ落ち着いてきて旅行に行けてよかったねって感じデス👏

おチビ🐥に気を使ってくれるし、今の若い子は偉いなぁ(遠い目



全然見る所が無いので2時間で撤収w





ルリスズメを横目にソフトクリーム🍦と



何故かシャークナゲット🦈w

もうかさめかな?パサパサでした🤣



後半へ〜
Posted at 2022/05/19 14:09:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

玉ねぎ🧅とケーキ🍰を求めて

玉ねぎ🧅とケーキ🍰を求めて
最近は昼過ぎからの千葉ばっかりです😅

久々に勝浦の山の中にある異質なケーキ屋クインズケーキ🍰へ😆





流石に15時に来ると少ない😵

外で食べてもいいんですが、海辺で食べようとお持ち帰り〜



途中の地場スーパーで白子玉ねぎ🧅Get😌

辛味がなくて水分多いのでサラダが最高です😘

今年は少ないみたいで高いですー😵



いつもの太東ビーチ🏖へ



千里浜ほど波打ち際まで行けませんが、結構近くまで行けるから撮影したい人とかオススメなんですけどね〜サーファーしか見たことありませんw



外は湿気と虫が凄いので快適な車内で食べますw



嫁 いちごのティラミス



おチビ🐥 ショートケーキ

ワタシ  撮影前に倒してしまいましたw
集合写真の右に写ってるプリンアラモード🍮





食後は海で遊ばせて〜



一緒にヨロイイソギンチャクをツンツンヽ(*´∀`)



サーファー多かったなぁ🏄‍♀️🏄‍♂️



だいぶ陽が延びましたね☀️
Posted at 2022/05/15 19:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みん友さん宅に侵入してシャトル君の爆光フォグを形見分け😁」
何シテル?   01/23 17:18
魚の事以外、何も分かりません??( ̄▽ ̄)?? そんな事も知らねーのかよ!と思われるかもしれません。 基本的に ド ノーマルです。 みんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
89 10111213 14
151617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

くまモン号 充電走行と千葉ポートタワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 06:17:27
初めてのオフ会PROJECT IIDA‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 06:36:14
俺俺うふふ…さんのトヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 22:51:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド (˙˘˙ ミэ)Э (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
日本全国回遊中🐟 ハイドラONしてますので、ハイタッチ宜しくお願いします🐟 ☆- ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
義両親の車 高齢となり、手放す為記念に登録。 全く乗っていなかったので化石状態😓 バ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
懐かしい写真が出てきたので登録 親戚から譲り受けマイカーに 人生初の4WD😙 20 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1枚だけ懐かしい写真が出てきたので登録 元々は嫁が乗っていた車 ワゴンRと2台持ちも、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation