世間様同様に幼稚園もカレンダー通りの営業な訳でして。。。
全然遊べないw
とりあえず、平日休みは嫁様と食い倒れますw
クアトロフォルマッジ🧀
サーモンとほうれん草のクリームパスタ
たまには?
おチビさん🐥⸒⸒を連れ回したり
まぁ鴨川だから近いし^^;
マリーナに商業施設が出来てましたΣ(゚д゚;)
食後の運動にカニ🦀と追いかけっこ
走り回って巣穴に逃げ込むスナガニ🦀を捕獲するのは至難の業です🦀🏃♂️
いい潮の色
一目見れば分かる
今年は黒潮近し♡
旧道R128を走っていたので自販機がない!
上総興津駅へ
伝説の行川アイランドを象徴するフラミンゴ🦩
もはや キョン に主役を奪われたが🦌
そして跡地は共立メンテナンスさんが買ったのに放置プレー😇
次の休みも平日。。
嫁様が気になっていた四街道駅の目の前?踏切脇?にあるチャイティー☕️屋さんへ♡
ポートタワー 暑い🥵
海は覗いてもいつものボラとスズキとカレイのみ🐟
信濃に思いを馳せて🍇🍦
美味い!
が
すぐ溶ける🥵
さてさて、明日は土曜日。。
連休なので🎶
やっと県外脱出のチャンス‼️
従業員販売で安く手に入ったので、遅ればせながらお義父さんに父の日プレゼントの山崎を🥃
ほぇ~100周年らしい
とか言いながらご相伴にあずかり( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
お義父さんと一緒にストレートで🥃
鼻に抜ける樽の香りが爽やか
人気なのも分かるなぁ~
個人的には塩っ辛いボウモアが好きですがw
翌日は、お義母さん連れて宇都宮までお墓参り(-人-)
蓮田で まる天
先月、本場の三重で食いましたが
どこで食っても美味いwww
ハイウェイスタンプラリーに参加してみた
よく分からんw
お墓参りも終わったので道の駅壬生でランチ🍽
壬生って京都もありますが、こちら栃木です(゚゜)ヘェー
昔、壬生の狼と聞いて『新撰組って栃木出身なのかぁ~』とか恥ずかし思い出もw
壬生産ごぼうメンチカレー
凄いごぼう感w
卵は勿論!那須御用卵🐔
残り1枚に釣られて
和豚とんかつ🐽
1980円も納得の旨さ👍
脂身が
( 」゚Д゚)」<あまぁ~い
名前忘れたw
ラーメンなんだけど。。。煮込みっぽい🍜
栃木といえば!
かんぴょうも忘れずにw
何故かシルバニア🐰があるので700円のガラポン
当たれ〜 🎯๛ก(ー̀ωー́ก)
シークレットが当たったけど
可愛くない(´゚艸゚)∴ブッ
栃木だと近いから直ぐに家に着いちまう^^;
次の休みも平日
嫁様とランチ
みん友さんお気に入りの茂原のような睦沢のようなチーバくんの僻地へ
バーガーキッチン ラフィン
いつも通るんだけどおチビさん🐥⸒⸒が寝てるから初入店♡
カウンターにズラっと並んだメニュー
を
どけて座りますw
奥のテーブルには先客いるので^^;
東京.白金にあったお店が移転してきたらしい🍔
たっぷりバターでバンズを焼いて🤤
5分くらいで完成✨
ダブルチーズバーガー
ポテトセット
ドアップ
( ゚д゚)ンマッ!
ちょっとエンジン切ると車内は50度越え🥵
印西の牧の原公園にある ひょうたん山 から夕日を望む🐥⸒⸒
今年は蝉少ないなぁ
暑くて土の中で茹だったか!?
Posted at 2023/07/12 22:18:51 | |
トラックバック(0)