• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正統派異端系(第10章)のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

【PORSCHE Classic 911 Night】

【PORSCHE Classic 911 Night】昨日、ポルシェセンター横浜青葉主催の、
【PORSCHE Classic 911 Night】
に、夫と964で参加してきました。
空冷から996までの911Classic Porscheオーナーを対象としたイベントです。



開始時間はあいにくの雨になっていましたが、皆さんご自慢の愛車で続々と集合。40台以上のクラシックポルシェ、60人近くのオーナーファミリーが集いました。

普段、なかなか見ることが叶わないポルシェフリーク垂涎のお宝車たちに(特に夫が)大興奮。







有名な書道家さんを交えてのトークショーや、ピットの見学。
展示してあったナローのオーナーさんが、つい先日ツーリングで初めてご一緒した方だったりと、嬉しいハプニングもありました✨


おされ~なオードブルも出ました。


間違いなく美味しそうなお菓子。

担当の営業さんとGTS4.0の状況についてお話したのですが、PTSの車両は通常と枠が別になっているため、カラーオーダーが復活したら、PTSの方が早く回ってくる可能性があるとの事。
まー我が家はだいぶ後になって申込み入れたので、まず回ってこないと思いますが…。
仮に来てもMY24からは価格が大幅に上がるみたいなので、庭から油田でも出ない限り買える気がしません…😭


帰り際頂いた、立派な装丁のおみやげ。
クラシックポルシェの部品カタログでした。
嬉しい~\(^o^)/

ポルシェセンター主催のイベントに行くのは初めてでしたが、スタッフの皆さんのお気遣いと絶妙なフレンドリーさで、居心地よく過ごす事が出来ました。

いや、もう、ホントの事言いますと…最初はガチガチに緊張していまして。
入場の時に何か粗相をしてしまい、
「ヘイ!ネズミが紛れ込んでるぞ!」
とか言われて、黒服のガードマンさんに追い出されたりしたらどうしよ…とか😱(想像力どんだけ)
でも、まったくそんな事にはならず(スタッフさんにはもったいないくらい丁重に迎えて頂きましたよ~!)、ポルシェ好き、車好きの方と交流出来てとても楽しかったです✨

今回が4年ぶりの開催と言うことで、次回はいつになるか未定との事でしたが、それまで964を維持して、また参加できたら良いなぁと思いました。

多くの関係者の皆様、お話してくださったオーナーさん、ありがとうございました😄
Posted at 2023/04/09 22:04:47 | コメント(2) | イベント | クルマ
2023年03月25日 イイね!

腰痛持ちに優しい万能スポーツカー

腰痛持ちに優しい万能スポーツカー乗りやすい優等生な車です。
走りに関しては不満らしい不満はないです。スポーツカーを乗りなれていない方、逆にいろいろ乗って来て落ち着いて楽しみたい方、どちらにも支持されると思います。

欠点と言えば…
ブランドの威光もあり、中古車であっても新車以上の価格で売りに出されていることですが、反面値崩れしにくいと言うことなので、仕様を選べば相対的にマイナスにはならないかもしれません。

LO○USやアルファ○メオなどと比べると、車としての刺激はあまりない(全てのバランスが良すぎる)ので、物足りないと感じる人はいるかも。私は歩けないレベルに腰痛が悪化する事があるので、このマイルドな味付けが最善の選択でした。
Posted at 2023/03/26 00:27:58 | コメント(4) | クルマレビュー
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 12:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月02日 イイね!

某所にてオフ会

某所にてオフ会
本日はお日柄もよく…って事で、エリーゼオーナーになって初のオフ会に参加してきました。
時間は早朝。場所は横浜某所。車種縛りのない集まりです。

事前にみんともさん情報で、ロータスオーナーさんがいらっしゃるとお聞きしていたので、ドキドキワクワク(笑)
…いや、何だかんだあまり見る機会ないし…。
同じポルシェ繋がりのクラブメンバーさんにもいらっしゃるんですが、複数台所有なので、コラボ出来るかは運次第みたいな〜(めっちゃ頼めば乗ってきてくれると思いますが…笑)

開始時間をちょい過ぎて到着すると、いらっしゃいました。もう、めちゃくちゃカッコイイロータスが2台。





ポルシェで言う、クレヨンカラー?
日本に1台しかない貴重なお色なのだとか。
(絶対タッチペンないやつですね💧)





安定のスポーツカラー、イエロー。目立ちます。

S3はS2より男性的な造形ですね。
幅はあまり変わらないとも聞いていたのですが、やたら大きく見えます。車高も輪を掛けて低い。都会のコンビニは入れませんね💦
3台並ぶとこう。



信号機っぽくないですか?
いや、後○園で僕と握手!的な戦隊モノか?
いかつくて、カラフルな戦闘機が並んでいるみたい!
こんなトリオに背後から迫られたら、秒速で道を譲りまっせ(笑)
S2はカワイイなぁ。女性っぽくて顔が有機的。ナウシカに出てきそう。

オーナー様方から壊れやすい箇所や、ニトリで買えるプチカスタム品。あっても使わない方が良い機能(!)などのお話を聴き、大変勉強になりました。
いやーイギリス車って改めて面白いなぁと。
ポルシェと対極にあるような車で、安心安全感は皆無(爆)だけど、その分愛着が湧きますね(*^^*)

そういえば、スーパーカーの定義って何なんでしょ。
ポルシェはスーパーカーのカテゴリーに入らないと聞いた事があります。
ロータスはランニングコストはポルシェよりも掛からないし、ライトウェイトスポーツなので違うのはわかるのですが。(あとガルウィングじゃないし←貧乏人の偏見)
会社の守衛さんに聞かれたのですが、答えられず…。

次回オフは5月16日の袖森サーキット。
袖森フェスティバルというイベントがあり、124スパイダーやロータス他、お友達の応援に行く予定です。
参加しますよって方、宜しくお願いいたします☆

Posted at 2021/05/02 16:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年04月22日 イイね!

さらば素敵なお隣さん。

我が家のお隣さんは、アルピナとクラウン、ハーレー他3台のバイクを所有する車好きのオジサマ。
私ともウマが合い、良く井戸端車会議を開いたりしてました。

が、、、

昨年定年を迎え、足立区にある本宅にお帰りになるとの事。単身赴任で7年間住んでらした借家を、来月出るのだとか。
ショックです。
何だろう?今年の3月4月は転換期なのか、いろいろな事が怒涛の如く押し寄せて来ている…。会社も大幅な人事異動で仕事が大変になったり。こんなに変化の激しい年は、3年ぶりくらい?

お隣さんから、びっくりなお申し出が。
アルピナの保管用に建てたガレージ、無償で譲ってくださるとの事。移設費用さえ出せば、タダ!
2台は置ける建築費用100万のガレージ。欲しいけど費用どのくらいかかるのかなぁ。もう、ローンは組みたくない(笑)
いや、多分通らない(^_^;)

なぜに、このお金ないタイミングなんだー?
Posted at 2021/04/22 21:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「別れた彼女が来てしまいました😅」
何シテル?   08/30 13:32
一度みんカラを撤退。また出戻ってきました。名前の由来は、スバルインプレッサのキャッチコピーより。しかしスバル車は乗った事ありません…。 みんカラ始めて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【保存版】996及び997.1・M96/M97エンジンの弱点を克服せよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:41:25
アライTTミーティング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:46
本日は軽井沢ミーティングの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:16:05

愛車一覧

ジャガー Eタイプ Elizabeth(リズ) (ジャガー Eタイプ)
我が家にやってきた8頭めの猫。 いつかは乗りたい車。でも、現実無理だろうなと諦めていたジ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
サーキット仕様だったアバルト500の乗り心地が腰痛には良くないとの事で、ご主人が乗り換え ...
アバルト 695(カブリオレ) 鯖美(さばみ)ちゃん (アバルト 695(カブリオレ))
アバルト695Cリヴァーレ。 運命の出会い(?)があり、メガーヌRSトロフィーとの入れ替 ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
どうしても家庭兼用ではない自分所有の車が欲しくなり、虎の子の貯金をはたいて購入。 お迎え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation