2022年04月17日
ルパン三世「カリオストロの城」にて
ルパンの愛車でフィアット500が有名になった感じだけど
(最初のTVシリーズから登場してるけど)
リラクゼーション施設の20代のセラピスト数名に聞いたところ
ルパンの愛車=メルセデス(初代のクラッシック)、アルファ(TV2シーズンのアイキャッチのクラッシック)、ミニ(最初の劇場版?)
と、あまりレディには認知されていなかった。
不動産屋の40代前半のレディは、アルファロメオもフィアットもアバルトも知らない。
話は逸れたが、諸説あるけど
ルパンはフィアット500が好きとかでなく、海外の庶民的な車をイキに乗り回しているってところが素敵なだけで、カリオストロで、スーパーチャージャー付で壁まで上るってのは、あの庶民カーが!ってところが面白いのかと。
最近のルパンはアバルトロゴのチンクが出てきているようだけど、
アバルトに対し、ルパンの。。。って言うのは違う気がする。
知らない人にアバルト500を説明するときには、ルパンの・・・ってフィアットかましてからアバルト説明しちゃうけど。
なので、自分がこの車を乗るときに(まだ納車前)
ルパン感は微塵もない。
ルパンから思うのは、
通常はフィアットロゴで、何かあった時にボタン操作(SPORTS/Scorpion)でアバルトロゴに代わる
って仕様がああればなぁと思う。
アバルト感はこれでもか!と引き立てたくないので、ボディサイドのロゴは無くていいし、シートもフィアットのポップなものでいい。
Posted at 2022/04/17 11:04:13 | |
トラックバック(0) |
アバルト | 日記