• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジラールのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

空と大地を駆ける

空と大地を駆ける昨日、撮影会でバルーンフェスティバルへ

行って来ました。
















三日間の予定が、台風の影響でこの日だけの開催、

幸運でした。














バーナーに火が入り、







熱が揺らぐ、







徐々に膨らみ、







飛び立ちます。







頭上を越え、







一斉に、







空を駆ける。







観客とともに、







夢を乗せています、







童心に戻る瞬間・・・







仲間も体験試乗しました。







そして、気球をあとに、







着いたのは、







関宿。







街道の街並み、







格子戸が目につく、







時が止まった街、







その後、車を走らせ・・・







たどり着いた高原、







楽しい時間を過ごし、







帰路に着きます、







三台揃って、







駆け抜ける、







大地を駆ける。

今回の日記は「空と大地を駆ける」で綴ってみました。














Posted at 2014/10/12 15:18:29 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食「夜間飛行」

皆既月食「夜間飛行」月食の様子を撮ってみました。

















時間ごとに月が地球の陰に入っていきます。
















18:11 左下から少しずつ、







18:21 欠けていき、雲に覆われました、







20:03 そして雲の合い間に完全月食です。












タイトルの「夜間飛行」は、実は下の写真から付けました・・・










18:57 雲が覆う寸前に飛んで来てくれました、夜間飛行です。

今回もラッキーでした、月に願いが届きました(^^)













Posted at 2014/10/08 21:55:35 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

彼岸の連休日記

彼岸の連休日記彼岸入りの初日はお友達の写真展を見に京都へ行き、

そして連休最後はコスモス見物でした。















ギャラリーで素晴らしい写真達を見た後、

八坂周辺を散策。















京都は何度も来てるのに、ここ清水寺には初めて上りました、







石垣に咲く彼岸花に気品を感じる、







夕方に鴨川を歩く、







風情ある川辺、







橋を渡り、







路地に入る、







帰路途中で見た琵琶湖の夜景、







窓辺に一日の終わりを思う。







そして秋分の日に・・・







墓参りを済ませ、







コスモスを見てきた、







日中は暑く、マーティもハァハァ







目が回る、







コスモス、それぞれの楽しみ方、







花園を走る・・・







ヒロインになる・・・







通学路の想い出・・・







そして連休は終わりました。

天気にも恵まれた気持ちの良いお彼岸でした。













Posted at 2014/09/24 20:51:19 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

仕事の合間に

仕事の合間に小さい秋みつけました。
















何気ない身の回りの景色にも、

秋を感じますね。














一句・・・天高く







トンボが竹に







竹トンボ













足元や、






駐車場にも、







秋の気配。







道路や、







歩道にも秋。







暑さ、







寒さも、







彼岸まで・・・ですね。















Posted at 2014/09/18 13:37:03 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

夏から秋へ

夏から秋へ一昨日の土曜日に、

写真仲間と撮影会へ行って来ました。















場所はとあるコンテナ街、

ただし、柵から中へは入れません。














9/6(Sat) 撮影会 クモの巣越しに、







カラフルなコンテナ、







炎天下のアスファルトは、







灼熱の残暑でした、







場所を移動し、







近くの漁港へ、







カシャカシャカシャ!







西の空に雨雲が、







この後大雨になりました、







真夏のような一日でした。







9/8(Sun) この日の日没、







中秋の名月です、







街には秋の風が吹いていました。







9/9(Mon) 18:46 スーパームーン撮影







飛行機が写ってました、まるで「月旅行」・・・ロマンですね。














Posted at 2014/09/08 22:57:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の新聞に掲載されています http://cvw.jp/b/335202/42393535/
何シテル?   01/10 08:57
所属 : NPO法人ミッションクラブ / 二科会写真部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Facebook
2014/05/28 20:12:12
 
NPO法人ミッションクラブ 
カテゴリ:NPO法人ミッションクラブ
2012/09/13 21:54:55
 
GANREF 
カテゴリ:GANREF
2012/02/04 13:03:06
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'90年当時R129が発表された頃私はW126に乗っていて、取引先から嫌味を言われ、いつ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
家内が16年間乗ってきたホンダHR-Vの塗装が劣化し、やむなく台替えしたE320です。こ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
愛娘の一言で買い替えを諦めH25.4/29に足回りを一新してまだ暫く乗る事にしました。こ ...
ヴェンチュリー その他 ヴェンチュリー その他
カー雑誌にも掲載されたレアなクルマでした、コノリーレザーやウォールナットに囲まれた車内は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation