• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジラールのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

桜昨日の日曜日、

犬山まで桜を撮りに行きました。

3月の撮影会です。














この日の目的は「園明寺」の枝垂れ桜です。












「犬山お城祭り」の期間中でした。







山車の準備をしていました。







ふくらみのある起り屋根(むくりやね)は城下町の裕福な町家の特徴とか。







小京都、犬山城下の寺内町を歩き・・・







ここが園明寺です、樹齢300年以上の枝垂れ桜。 







境内に一本だけ、







四方を瓦屋根が囲っています。















青空と桜・・・ひたすら見上げ・・・















夢中で撮りました。







不思議な時間・・・







「時」が止まったようでした。























今回はカメラ仲間のGolf Variantで移動です、有り難うございました。







そして最後に犬山城を見て終了です。

樹齢300年の枝垂れ桜の不思議なパワー
陽樹の持つ「気」
境内という粛々とした空間・・・今回は貴重な撮影会でした。












Posted at 2011/03/28 12:44:29 | トラックバック(1) | 日記
2011年03月24日 イイね!

誰かがやらないと・・・

誰かがやらないと・・・「現地に入るのは怖く家族にも反対されたが、

誰かがやらないといけない」
















先日のツーリングに参加してくれた方でした。

感謝し、誇りに思います。

SL仲間として、そして国民の一人として・・・

無事に成功され、又一緒に走れる事を願っております。












Posted at 2011/03/24 01:47:34 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

写真から得られるもの

写真から得られるものつい先週までSL仲間と楽しくツーリングしてたのに、

その5日後に襲ってきた災害。

連日のTV・WEBでの悲惨な映像で、

閉塞感に潰されそうな毎日。










そんななか見付けた数枚の写真に、

なぜか勇気付けられる。



























写真から得られるもの・・・












これは某誌で予選通過した写真、昨日結果が出ました・・・落選です。

でも、こんな何気ない写真が撮れる生活・・・
有り難いと、改めて思えました、
他人事ではない天災。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。





※今回はコメント機能OFFにしてあります、次回は楽しいブログにしますね。






追)ブログを書き終わって・・・

戦後初めて日本が被った大天災、そして原発事故。
そんな非常時に書くブログは、難しい・・・

本人の真意に反した意味を、相手に与えてしまう場合もある。
偽善ととられたり、顰蹙と思われたり・・・

この度の惨事がナーバスにさせたのでしょう。

でも自粛はさておき、萎縮してもいけないと思い、
これからもマイペースでブログを書いていこうと思います。

今回のブログは一度削除して再編集しました、
当初頂いたイイねが消えてしまう結果になり、お友達には申し訳ない事をしました。

まだまだ予断を許さない現状が続くようですが、
一日も早い復興を祈るばかりです。










Posted at 2011/03/20 02:16:35 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

嗜む・・・

嗜む・・・昨日の日曜日、Club129中部の

浜名湖ツーリングへ行って来ました。

昼食後に、Z32Cさんがおもむろに点てた「茶」に驚く・・・

確かにオフ会は茶道の「一期一会」に通じるものがある。












エスエルという呼び名

ベンツという響き

オープンカー R129 という個体

そこに求める意味は人それぞれ・・・










同じクルマで、出会い

女性や若者、熟年まで幅広いオーナーと語り・・・

まさにクルマを嗜(たしな)むです。










大人の香り、







若いパワー、







穏やかな時、







歴代を楽しみ、







皆で会す、







まさに、一期一会。







老若男女問わず、







集い、







語らい、







そして、再会を誓う。







スライドショーに、参加頂いた全車の大きな写真を貼りました。
写真をご希望の方は・・・
画面をクリックし「フォト蔵」の>>他のサイズで見るをクリックし「元画像」をコピペ保存して下さい。

今回は遠路有り難うございました。
又お会い出来る事を楽しみにしています(^^)v













↓こちらのClub129公式ブログにも写真を一部掲載しています。
Posted at 2011/03/07 05:53:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の新聞に掲載されています http://cvw.jp/b/335202/42393535/
何シテル?   01/10 08:57
所属 : NPO法人ミッションクラブ / 二科会写真部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Facebook
2014/05/28 20:12:12
 
NPO法人ミッションクラブ 
カテゴリ:NPO法人ミッションクラブ
2012/09/13 21:54:55
 
GANREF 
カテゴリ:GANREF
2012/02/04 13:03:06
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
'90年当時R129が発表された頃私はW126に乗っていて、取引先から嫌味を言われ、いつ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
家内が16年間乗ってきたホンダHR-Vの塗装が劣化し、やむなく台替えしたE320です。こ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
愛娘の一言で買い替えを諦めH25.4/29に足回りを一新してまだ暫く乗る事にしました。こ ...
ヴェンチュリー その他 ヴェンチュリー その他
カー雑誌にも掲載されたレアなクルマでした、コノリーレザーやウォールナットに囲まれた車内は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation