ども!先日、ジムニーの先輩!ダートラ選手のMさん(仮)とイベントの打合せ。ちょこっとご連絡!のはずが、、、話し込んでしまう。。。やべー たのし~ (^~^;知らないことも、沢山発見があるし、推進感というのかな。少しでも前に進んでる感覚?話しているだけで、そういうのを痛感する。その度合いがまた大きければ大きいほど、楽しいよね。気分がいいおなじダートラジムニ―選手のIさんとの話でも同じ感覚。初級者な自分にここまで色々教えてくれる大先輩方、ありがたいですな。違う分野でずっと戦ってきた自分としてはそこまでやりこんでいる状況までの道のりというかノウハウというか。話聞いててすごく魅力を感じるし、楽しい要素が沢山詰まってる そんな先輩ドライバーさん達。早くご一緒させてただけることを楽しみに準備に励みますよ!!!そうそう おれの買ってきたジムニ― そもそも 不利なのね。JA11でダートラ。板バネ、 うん ちゃんと考えればわかることだよねちゃんと買う前に確認しなきゃ!と思うけどこいつはこいつで別の使い方があるようなのでまた、別の子用意します。競技に出るマシン作るうえで、俺以外のドライバーも控えているある程度の性能的キャパは欲しい。さんざんやってきたから、一応わかります。自分も。ほら、ドリフトやったことないです~~って人にいきなりAE86渡してもダメでしょ(笑) しかもハイグリップタイヤみたいなね。車速命――――! あ! 曲がんねーーー わーーー!( ̄口 ̄; ★〇▲□●☆!!!ってダートラも同じだろうな。 むしろ俺がそうなる可能性大です。とにかくモータースポーツのセンスが低いわたくし。そう。運転が下手です。よく言われたし自分でもそう感じる。でもね~ 勝てるようになっちゃうんすよ!うん、その証明もしてきた。とりあえず、ドリフトとジムカーナの経験を活かしてイベント主催の経験も活かし、人生での恥ずかしい失敗の数々をまた活かし頑張ってみます!お楽しみに!というか一緒に楽しんでください。沢山絡んで下さい。いや、絡みに行くので、受け入れて下さい。よろしくお願いいたします。という訳でまた今後ともよろしくです!ジムニ―生活、徐々に楽しく進み始めてます。アクセルカフェよっち