• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

ブレーキパッドって

自分的には必ずしも制動力高いのがイイというわけでもない、ということを実感した。
今の自分のレベルだと、制動力が若干弱い方が思いっきり奥までブレーキペダル踏めて、止まれないので(笑)結果コーナーの進入でフロントに荷重残せる感じ。
制動力あがるとその他の操作がシビアになって、たまにしかサーキット走らない身としては楽しめない。
楽しさを優先して、前のパッドに戻して(予算が無いね・・)オートポリス23秒目標かな~
ブログ一覧 | (クルマ) | クルマ
Posted at 2009/05/04 15:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 16:58
昨日はお疲れでした。

ブレーキングは難しいですね~、考えて走っているつもりでも実際は頭真っ白になってることばっかですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年5月4日 18:17
どうもお疲れ様でした。
表彰台おめでとうございます、今回ぼくも狙ってたんですが(笑)

>考えて走っているつもりでも

そういう意味で車載ビデオっていいですよね、あとで冷静に見れるので。
2009年5月4日 17:04
昨日はおつかれでした。

全く同意見です(笑
私の場合パッドではありませんが、今回痛感した事のひとつです。

ただ、このままでは終われないので車に合わせて自分のレベルを上げようと・・・




妄想しております(汗
コメントへの返答
2009年5月4日 18:22
昨日の渋滞には参りましたね、あんな経験はじめてです。

>自分のレベルを上げようと・・・

ですね、同感です。
ぼくの場合は走り易いセッティングにして目標クリアしたら、次のステップに進もうと思います。
楽しいというのが前提なので、サーキット。
2009年5月4日 22:59
Eddieさんはブレーキ残しまくってましたよ~。
アペックス付近までブレーキランプ点いてました。
う~~ん、今よりもまだ残すのかぁ。難しいなぁ。
コメントへの返答
2009年5月6日 14:02
>ブレーキ残しまくってましたよ~

そうですか~、頭でわかっててもなかなかできないです。

>今よりもまだ残すのかぁ

さらにタイムアップ狙うと、この辺を詰めていかなきゃだめなんでしょね。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49
ドライブレコーダー&GPS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:20:03
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:53:05

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation