• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

TOTAL INEOである理由

DS3用のオイルについて、Low SAPSのINEO 5W-30が指定されているのは環境対策だけかと思ってました。
でもリン・硫黄が少ないとエンジン保護という面では不利なので、QUARTZ 9000 あたりがいいんじゃないか?でもプジョー・シトロエンがやたらINEOにこだわってるのは環境対策だけなのか?
といろいろ疑問がありました。

TOTALのHPのブログでこんなのをみつけました。

1.6L直噴ターボエンジンには最適なのかなとも思えます。

これをみると、
添加剤でカバーして、耐摩耗はしっかりやってる感じがしますね。

耐摩耗性さえ他の銘柄と同等であれば、INEOが良さそうに思えますね。

ペール缶を買うのでどれ買うか迷ってるんですが、やっぱりINEOにしとこうかな。
ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2012/05/13 20:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

DS3のオイルについて考えてみた。 From [ 3×7 ] 2012年5月17日 17:56
先週3,000kmを越えたところで初めてのオイル交換をしたことは以前書きました。 DS3乗りのみなさんはご存知の通り、メーカー指定のオイルは「<a href="http://www.lubadmi ...
ブログ人気記事

コーティング後10回目の洗車
taketake.jpさん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

北陸スカフェス、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

11/7マツダ(株)(7261)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 7:32
前に自分のブログでも書きましたが、Dラーでオイル交換したら9000でした。
聞くとターボエンジンには交換の際に9000を積極的に薦めているそうです。
9000に交換した客からは「回転が滑らかになった」と言うような声が多く聞かれるとか、、、
(僕には体感できる違いはわからないですが・・・)

今までそれほどオイルにこだわりがなかったので鈍感なだけかもしれません。
のらすけさんにも一度9000使ってみてもらって感想を聞かせて欲しいなぁ~。
その後にペール缶で買うオイルを決めるっていうのはどうでしょう?(;^_^A
コメントへの返答
2012年5月16日 21:23
う~ん9000薦めるのはどうなんでしょう。
INEOが指定されてるのは直噴ターボエンジンの問題点をカバーする為だと思われます。
どうしても直噴だとエンジン内部のカーボン・スラッジが堆積しやすいので、低灰分のエンジンオイルで少しでも軽減を狙ってるんだと思います。
レッドポイントさんのブログでもすごい事になってる様子が見れます。(http://blog.livedoor.jp/redpointparts/archives/50676572.html)
クルマは違いますけど、直噴だとどれも似たような問題に悩まされそうです。

DS3のターボはススがすごいですよね、特にオイル選別と交換頻度には気を使う必要があると考えてるんです。

で、INEO以外は今のとこ使うつもりが無くなってます、すみません~
2012年5月17日 0:35
僕も今度はINEOを指定して交換してもらうことにします。

当然、指定オイルのINEOを入れてくれるんだと思ってたのに、交換後に明細をみて9000だったのでビックリしました。
「9000の方がいいオイルですから」なんて言われて、ま、いっか~と思ったのですが、INEOを指定してるのにそんな理由があるのであれば、僕も今度はINEOを入れたいです。
コメントへの返答
2012年5月17日 21:59
直噴ターボということで言えば、他のものよりベターなんだと思います。
9000でダメという訳ではないんでしょうが、INEOの方がモアベターなんでしょう。

2012年5月17日 9:35
追伸です。
レッドポイントのページ見ました。
ひどいカーボン付着ですね!こんなのでエンジン動くの!?ってくらいの。
こんなことになるかと思うとゾッとします・・・汗

で、その後TOTALのHPの製品情報も読んだりしました。

のらねこさんのオイルに対する考え方に賛同いたします。
やはり直噴にはINEOがいいのではないかと。

Dラーは何を理由に9000を薦めたのか?
(しかも断りもなく入れてくれちゃって)。
単に「柔らかい=いいオイル」という考えだとしたら、いかにも浅はか過ぎます。
なんだかまたDに対してイラっとしてきました。
コメントへの返答
2012年5月17日 22:01
ディーラーさんはオイル成分の内容まではそれほど気にしてないでしょうから、どうしようもないですね。
ただ指定オイルに交換するのが当たり前だとは思います。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport TC 105X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:43
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:09:22
Weds WedsSport TC 105X 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:42:57

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation