• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

カウンターシャフト

カウンターシャフト デフやミッション構造はFRの知識はあるんですが、FFはなんとなくわかってる程度。
ちょっと調べてみると、ファイナル替える=カウンターシャフト交換。
なのでデフについてる大きなギアとカウンターシャフトをセット交換しないといけないんですね。

ディーラーさんでは基本ASSY交換だろうから、ミッションばらしまではムリかなぁ。
やってくれそうな気もするけど、とりあえずクラッチ交換がどうなるか分かってから聞いてみよう。

RCZとはタイヤ外径も違うだろうし、エクセルでエンジン回転数と速度の関係を調べてみよう。
まあ、こうやっていろいろと試行錯誤するのが楽しくて、交換するかしないかは正直わかりませ~ん。
ファイナルギアセットの値段でも左右されますね。
ブログ一覧 | (クルマ) | 日記
Posted at 2013/06/05 20:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 20:45
こんばんは。

自分もエクセルでタイヤ外径からくる速度比やってます。笑
ギア比も色々弄れます。

サーキットを走ると、もう少しローギアにしたいんですが、タイヤは225/45R17あたりを履きたいんですよね。
そうなると、外径が大きくなるのでハイギヤードになってしまうんで、それをギアでローギア化できれば理想です。

Racingとsports chicが同じであれば、ぜひ参考にさせて下さい。
コメントへの返答
2013年6月6日 20:19
レーシングのギア比はスポーツシックと同じですよ。
ちなみにレーシングのファイナルをRCZのものに流用できたとして、1・2速はタイヤ外径の関係でRCZに比べて少しローギヤードになって、3~6速はRCZよりちょっとハイギヤード化します。
車重を考えるとどうなのか難しいですね~、3.562→4.533への交換はギア比が離れすぎてますしねぇ。
予算が許せば、208GTiと同じく2~6速をRCZと同ギヤにするのが無難そうです。
2013年6月6日 1:43
人柱お願いします。
コメントへの返答
2013年6月6日 20:22
人任せはやめましょう(笑)

なれるならなりたいんですけどね。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation