• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

マテリアルマニア

マテリアルマニア カーボンやアルミなどに目がないんですが、来年2月くらいに納車予定の週末自転車用にいろいろとそろえちゃいました。

FSAのSL-K LIGHT カーボンクランクセット。


軽いし美しい・・
トリプルですがダブルで使います。


MEGAEXOのBB。剛性アップ間違いなし。
セラミックベアリングも興味ありますが、ちょっと手が出ません。


コントロールテックのカーボンハンドル、表面だけカーボンではなくフルカーボン。
振動吸収性を狙いました。


エルゴンのGS2カーボングリップ。


キネプロの超軽量オレンジホイール、来年春くらいには品薄になるんじゃないかと予想して購入。

Sapim製スポークです。

アメリカンクラシックの超軽量ハブ。

我ながらマテリアルマニアです(笑)
ブログ一覧 | (自転車) | 日記
Posted at 2013/10/25 16:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年10月25日 17:48
あちこちにコメント済みません(汗)

うーむなかなかのパーツチョイス、一瞬もう一台組むのかと思いました。いずれにせよいけない方向に走っていることは確かです(笑)

ControlTechのこのハンドル、カーボンであること、よくわからないけれど色合いにひかれ、今のSupernormalを組む時に迷いましたが価格で挫折しました。。。

SAPIMのスポークは今使っていますがいいですね。いろんなメーカーのスポークでホイールを組んできましたが、これがずば抜けていいです。

FSAのクランク次のロードバイクに採用予定です(何時?)トリプルじゃなくてダブルで使うのが格好いいんですよね!
コメントへの返答
2013年10月25日 21:11
>なかなかのパーツチョイス

ありがとうございます。
でもこのパーツ類をミニベロに使うと言うと、ロード乗りな方たちにしたら「はぁ?」でしょうね〜。
そこが楽しくて(笑)

>ControlTech

もうかなりのメーカーが生産は台湾じゃないでしょうか?
なので品質はそのままで安く手に入るルートが出来上がってるようです。

>SAPIMのスポーク

僕も気に入ったリム・スポークでホイール組んでみたいです。
カーボンホイールが欲しい!

>FSAのクランク次のロードバイクに採用予定

シマノやカンパじゃないんですね、citroさんらしい?

>トリプルじゃなくてダブル

チェーンラインの関係でトリプル用を使う必要があって。
って、まだ本体もないうちに計画はどんどん計画進行中です〜
2013年10月25日 18:23
病気がでちゃいましたね。
僕は来年春までにレストア予定のバイク部品収集中です。
コメントへの返答
2013年10月25日 21:15
ホント病気ですよね、ハマるとそれに集中してしまう性格なので。

>バイク部品収集

それも楽しそうですね〜、いろいろと考えるのがいいですよね。

しかし・・LSD組むのと同じくらい自転車につぎ込んでしまいました、サーキットは完全に無理。
2013年10月31日 1:37
因みに僕の友人は
http://www.gokiso.jp/index2.html
使ってます。地元のメーカーです。
コメントへの返答
2013年10月31日 21:23
初めて聞くメーカーですが、名前も価格もインパクトありますね(笑)
とても手が届かないレベルです。

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49
ドライブレコーダー&GPS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:20:03
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:53:05

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation