• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

待ちに待った、ピナレロ 2015年モデル展示会

待ちに待った、ピナレロ 2015年モデル展示会 やっと展示会の様子がちらほらと出だしました。

今回はピナレロ本社からファウスト社長が来日しての発表展示会だったようです。

では早速、本命のMARVEL!!
好みのブラックレッドのカラーリングがカッコイイ〜





このイエローもなかなかですね、マットブラックが残念です。

価格はかなりがんばったようで、105 11S完成車で定価(税込)¥357,480です。
実質2014年モデルの増税後価格より安いです。
ただクランクは旧105の5アームに11S用のチェーンリングをつけたようです。
他のメーカーよりピナレロはかなり高いのに、こういったところでコストダウン。
潔くNEW105にしろよ〜。
ブレーキまで旧モデルじゃないよね、ピナレロさん。
(クランクとブレーキキャリパーはシマノのノーグレードのモデルが付くようです、要交換です)
ブラックレッドは欲を言えば、フロントフォーク内側をレッドにして欲しかった!
あれってエロかっこいいのに(笑)

カラーリングが気に入ったら、かなり迷ったであろうPRINCE。



本国サイトではブラックレッドと表記されてましたが、予想通りオレンジですね〜
アルテ完成車で定価(税込)¥502,200。
予算内ではあるけど、ホイール買えない・・
カラーリングが気に入らなくてよかった。

そして進化したRAZHA!
メインコンポは105 11S、金型はやっぱりMARVELです。


そしてこのネイキッドがカッコいい!




他にもフラッグシップのF8はもちろん、ニューモデルもあります。

いくらフレーム、コンポが良くてもホイールがダメだと意味がないので、MARVELにFFWDのフルカーボンクリンチャーか、カンパのアルミSHAMAL ULTRAを組み合わせようかと思います。

結局、乗り出しは約60万くらいになりそうで、おいおいバイク買えるなぁなんて思うこともあります。
でも高くても納得いくものを買うと、大切に長く使うタイプなのでいいかなと納得はしてるんです。
ギターも納得いくものが揃ったので増やすつもりはないし。

RAZHAのネイキッドがかなりカッコよくて、ちょっと惹かれますね。
進化したRAZHAはヒットすると思います。
☆けんちゃんにクワトロ借りてなかったらRAZHAにしてたな、多分。

さてさて久々の大きな買い物。
福岡のショップさんとよく相談しよう。

そういえばピナレロ2015年モデルのブログのPVが6000を超えました。
ピナレロはやっぱり人気あるんですね〜高いけど(^^;)

















ブログ一覧 | (自転車) | 日記
Posted at 2014/06/27 22:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年6月27日 22:57
こんばんです☆

迷わず買いましょう(笑)!買える環境下にあるので
あれば買うべき…。

コメントへの返答
2014年6月27日 23:59
こんばんは〜

2015モデルは、こうなってくれたらな〜と思ってたところがズバリ変更されたので、買わない理由がない感じ。

安い買い物じゃないけど、得られる楽しさはプライスレス♫
2014年6月28日 0:09
こんばんわ♪
カタログで見たより実車の方がMARVELいいわぁ~(*^_^*)
僕のクワトロはフロントフォーク内側が赤ですがそれ以外は
MARVELの方が普通にいいですね(笑)

まぁ~クランクやブレーキを自社ブランドの物にしたり廉価版、型落ちのを使うのは以前から結構あるので仕方ないかも(^_^;)

仰る通り消費税が10%になって値上がりする前にお店に相談してみてください。
さーて!!納車されたら一緒に並べましょうか(爆)
コメントへの返答
2014年6月28日 0:27
こんばんは〜

MARVELカラーリングいいよね、でも☆けんちゃん号のフロントフォーク裏の赤が最高にカッコいい!

コンポは自分で換えて的なのは確かにお約束なとこだけど、この価格で105のフルセットじゃないのもすご過ぎ(笑)

並べられる日が待ち遠しい(^^)
2014年6月28日 23:26
MARVELのカラーリングカッコいいですね(^^)
自分は予算的にラザなんですけど、カラーリングが自分にしっくりくるのが^^;
ロードバイク選びって車以上に難しいですね!毎年カラーリングが変わりますし。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:40
MARVELをいろんな角度から見て、これはイイなと思いました。

RAZHAは個人的にはネイキッドにやられました、DOGMAみたいでカッコいい。

ロードバイクはホント買うタイミングが難しいですよね、ひと昔前のPC選びみたいです(笑)
金型まで変わるので、条件が合ったときが買い時なんでしょう。

今後気になるのは非カーボンの復権と、ディスクブレーキの台頭くらいかもと考えてます。
2014年7月7日 22:40
はじめまして、こんばんは^^

ピナレロ2015年モデルは、値上げこそしているものの選択幅があってイイですよね!

MARVELは快適な乗り心地とバネの効いた踏み心地が楽しいですね^^
PRINCEはPARISと先代DOGMAの中間くらいでしょうか?
私はPRINCEにチャレンジしてみたくなります(笑)

ピナレロはどのモデルもフレームがすごくイイので、意外にそこそこホイールでも走ってくれますね!
コメントへの返答
2014年7月8日 12:07
はじめまして(^^)

ピナレロは高いですけど、唯一?ちゃんと使ってるカーボン(東レのトレカのグレード)が分かるとこがイイです。
まあ骨格はUDカーボンなんでしょうが。

PRINCEは金型がDOGMA65.1なのはすごく魅力的ですよね、
確かに魅かれるものがあります。

ピナレロのフレームは他メーカーと比べ
若干重い印象がありますが、それだけ
しっかりしたフレーム・フォークなんだろうな
と思います。

>にそこそこホイールでも走ってくれます

でも機能的にも見た目もイイのもが欲しくなります(笑)

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation